ゆかなオフィシャルブログ From-yukana Powered by Ameba -シチュー-0001.jpg
温かいシチューを(*^-^*)




昨日、一昨日と、二月にしては暑いくらいの気温でしたが…今日は、寒くなりました。

午前中は暖かかったのですけれど…
夕方になって、日が落ちたら急に寒くなりはじめて…
天気予報を信じて、防寒具を多目に持っていって良かったです。
手袋マフラー帽子(^-^)b
全部使わずに済んでしまいそうだし♪

みなさまは、急な温度変化、大丈夫でしたか?
こんな流れだと体調を崩しやすいので、お気をつけて(*^-^*)







********






今日は久しぶりに、贅沢な一人ご飯の時間を持つことが出来ました。

といっても、時間にしたら1時間と少し。

それでも、最近では珍しい、貴重な時間。





繁華街ではない場所に。
住宅街でもない場所に。
そのお店はひっそりとあって。

都心なのだけど、グリーンの香り漂うような、素朴なような、不思議な空間。


たぶん、『昭和のおしゃれな洋食屋さん』なんだろうな、って、そんな想像が容易に出来るようなお店です。





使われてないピアノがあって。
蝋がたくさん流れ落ちたままオブジェの一部になっている燭台と。
70代の、オーナーシェフが一人。


少しずつ歳を経た笑顔で変わらずに迎えてくれる、そんな空間。



なんとなく隠れ家みたいな気持ちで、たまにおとずれるそのお店の。
懐かしいような暖かいような空気がたまに恋しくなるのです(*^-^*)





でね、今日は、
あまり時間も取れなかったんだけど、パンフレットが出来たお祝いに、自分打ち上げ?(笑)
お疲れさま会♪

ていうか、ぷち贅沢な夕食、ってだけかもしれませんけれど(*^∇^*)


でもいいの。
マスターは相変わらずマイペースで料理上手だったし☆
常連さん(マスターの3才下だそう)がお帰りになった後は、夢中だった仕込みが一段落(したらしくて)、客席にやって来て、子供の頃近所で魚釣りをした話とか、液状化現象の話とか東京の地下についてとか、他愛もない話をして息抜き(*^_^*)
1時間くらいの睡眠時間の私には、おなかいっぱいの心地よい眠気と(笑)コーヒーの覚醒作用とで、なんともいえない浮遊感(*^.^*)

短い時間でしたが素敵な区切りになりました♪


マスター。
ずっと元気でいてね(^-^)
また、美味しい料理と他愛ないお喋り、しに行きますから(^-^)ノ~~






********






バレンタインのチョコやお手紙を下さったみなさま。
どうもありがとうございましたo(^-^)o


お手紙、メッセージ。
大切に読ませていただきました。

プレゼントも、ありがたくいただきました。

一人で、みんなで。
美味しくいただきました♪



blog(from-yukana)の方にもたくさんメッセージありがとうございます☆


お一人ずつお返事することは出来ないけれど、温かい気持ちをありがとうございます。



今日も背中を押されて、
さぁー
頑張るぞうo(^-^)o




もう、お休みできる方は、おやすみなさい★彡

良い夢をね(*^-^*)


.・☆¨. yukana .・☆¨.