初夢…
いかがでしたか?


とはいえ、初夢って、1日の夜に見る説と2日の夜に見る説と…
いくつかあるみたいですけどね(^-^)

私は1日の夜に見た夢が、とりあえず新年初めて見た夢でしたニコニコ



内容は…

なんか、冒険活劇??
仕事のしすぎかなぁ…(笑)
すっごい戦ってましたσ(^_^;)



一富士二鷹三茄子
(いちふじ にたか さんなすび)
なんて言いますが、みなさまはいかがでしたか?

この三つが初夢に登場すると、ラッキーらしいですニコニコ
由来とか御利益的なものは諸説あるみたいですけど、このフレーズだけは有名で、固定みたいですね。

小さい頃祖母に聞いたんですが、対象が具体的なのに、何に良いのかが具体的じゃないのが印象に残ってます(笑)

でも、それが浪漫といふものドキドキ
…たぶん。




で。
私は…


山は出てきたけど、富士山かは不明

鳥は飛んでたけど、鷹……?

茄子…は、冒険活劇とは違うシーンだけど、食べてたドキドキ
わーいヽ(´∇`)ノ

一個だけ、見られました!

きっと良いことがあるはずっ!
頑張って生きていきたいと思いますっキラキラ





**


1月2日は、習い事、芸事などを始める日。

ということで。

譜面の整理だの何だのと、奮闘しておりましたニコニコ




子供の頃は、書き初めとか、弾き初めとか、盛りだくさんな日でした。



みなさまは何か始められましたか?



仕事はじめとか、
習い事、運動とか(^-^)

もちろん、受験生に限らず実際は1日から始めていたって良いと思いますよニコニコ

好きなことや必要なこと、やりたいことや、やらなきゃいけないことは、忘れられないもの(*^-^*)



***



少しずつ熱も下がってきて、順調に回復しているみたいですドキドキ

早くお餅が食べたいなぁ(*^o^*)


縫い目よ、くっつけ~(≧▽≦)/



.・☆¨. yukana .・☆¨