お待たせしました~
先日の、校正の直しが上がってきました!
校正っていうのは、凄く簡単に説明すると、印刷する直前の、ほんとーにこれで良いですか?って感じの作業です。
歌詞やクレジットなどのケアレスミスをチェックしたり、色みを見たり…
そんなことを、砂粒を数えるかのような姿勢でするわけです。
一片の…いや、一個一文字の悔いもないように。
そんな姿勢で挑んでも、究極のアナログ機器、人間のすること。悲しいかな、ナンかあることも(>_<。
だから数度、したりもします。
今日の午前中、お願いしていた直しが届くということで、急遽チェックがてら打ち合わせをすることに。
で。

早くお見せしたくて、携帯で撮ってきちゃいました(o≧∇≦)o
…あ、ちゃんと載せて良いか許可取ったから安心してね
こんなです~
どう…?
どうでせうか…
ドキドキ…
恐縮しながらイラスト提出したり、衣装の図面書いたり…レイヤーのことにまで口ださせてもらったり…
協力してくれたスタッフのおかげでイメージを形にすることができました。
これはジャケットではないのだけれど、近いうちジャケットもお見せしますね(*^-^*)
初回版のジャケットも、すっごい良いよ~
(自画自賛(笑))
思わず予約しちゃいました(笑)
今日は月曜日。
ちょっぴり重い気持ちを笑顔に出来たかな。
明日も、良い日になりますように…
.・☆¨. yukana .・☆¨.

先日の、校正の直しが上がってきました!
校正っていうのは、凄く簡単に説明すると、印刷する直前の、ほんとーにこれで良いですか?って感じの作業です。
歌詞やクレジットなどのケアレスミスをチェックしたり、色みを見たり…
そんなことを、砂粒を数えるかのような姿勢でするわけです。
一片の…いや、一個一文字の悔いもないように。
そんな姿勢で挑んでも、究極のアナログ機器、人間のすること。悲しいかな、ナンかあることも(>_<。
だから数度、したりもします。
今日の午前中、お願いしていた直しが届くということで、急遽チェックがてら打ち合わせをすることに。
で。

早くお見せしたくて、携帯で撮ってきちゃいました(o≧∇≦)o
…あ、ちゃんと載せて良いか許可取ったから安心してね

こんなです~

どう…?
どうでせうか…
ドキドキ…
恐縮しながらイラスト提出したり、衣装の図面書いたり…レイヤーのことにまで口ださせてもらったり…
協力してくれたスタッフのおかげでイメージを形にすることができました。
これはジャケットではないのだけれど、近いうちジャケットもお見せしますね(*^-^*)
初回版のジャケットも、すっごい良いよ~

思わず予約しちゃいました(笑)
今日は月曜日。
ちょっぴり重い気持ちを笑顔に出来たかな。
明日も、良い日になりますように…

.・☆¨. yukana .・☆¨.