インターネットって、便利なものの一つだと思います。

調べものをしたり、買い物をしたり…
このプログだって、ネット環境があるから出来ること。

でも便利なものは、気を付けないと残念な結果を招くことも…。



ネット上に無数にある情報たち。
それらは個人個人が発信できるが故に、時に真偽があやふやになってしまうものでもあり…




先日、残念なことが発覚したんです。

ネット上でみなさまが自主的に紹介して下さっている私のプロフィールを、まるで公式のもののような扱いで載せてしまった本がありました。
当然そこには正確さに欠ける情報も…


…ネット上の項目については、みなさまが自主的にして下さっていることですし…
たとえ誤解が含まれていても、我慢してきました。

しかし、思い起こせば、ネットでの情報を教科書に流用しようとしてしまった事件などもありましたし…
情報の真偽について検証する目を、もう一度持っていただけるようにお願いするべき機会なのかなと思い、迷いましたが記事にすることに決めました。


ちょっと文章がかためになっちゃいそうなので、仕切り直すとね。


あのね。
あくまでも。

私の情報は、シグマセブンか、ここfrom-yukanaのような、公式な場所のものを参考になさって下さいね。
ということなの。

みなさまが自主的に私のことを紹介して下さるのは、ありがたいと思っています。
でも、自主的に編集して下さっているページの情報の全てが正確なのかは、残念ながらわからないということ。
どなたか一人が勘違いしてしまったり思いこんでいたり。中には(考えたくありませんが)なんらかの意図があっての場合も有り得るということを、どうぞ覚えていて下さいね。
悲しいことですが経験上、販売物においても、そういったことがないとは言い切れません。
噂を扱うような本や、海賊版、国内外を問わずです…(ρ_-)o



わざわざこんなことを書かなきゃいけない日が来るなんて、やるせない気持ちでいっぱいですが。
不必要な心配を、これ以上みなさまにおかけしたくなくて…


あぁ…もうスペースがないけど、
情報が氾濫する中、あまり心を乱されたりせずにいたいですね、ということだけ伝えられたら嬉しいです。




今日も見に来て下さって、そして、読んで下さってありがとうございました(^-^)

おやすみなさい☆彡


.。*゜☆.yukana.☆.。*゜