続・真古今バカ集 -28ページ目

464946

こんばんやぁ



読み方は『よろしくフォーティーシックス』です。



分かるやつにだけに届けばいいなんて偉そうな俺のメッセージ。



♯㊤ですパー



大阪で行われた櫻坂の3期生ライブに行ってきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




毎ライブ素晴らしいんよ。


ただ今回のライブは史上最高級によかったひらめき電球




ちなみに直近で参戦したライブの評価を言うと…


4thアリーナツアーは『記憶に残る桁外れに素晴らしいライブ』


4thツアーの東京ドームは『4thアリーナツアーに劣らぬ抜群のライブ』…



ボジョレーヌーボーか(゜o゜)\(-_-)


全部褒め倒しててもはやどの出来が良いかが見えてこないんよ(゜o゜)\(-_-)




東京公演のセトリを見ずに参戦したんですよ。


(まぁ3期生の楽曲をひと通りと『新参者』でやった楽曲と表題曲を1〜2曲だろ…)と思っていたら初手『承認欲求』( ̄◇ ̄;)ドンッ



激甘ガードにどデカいパンチをくらった気分グードンッ



3期生が卒業生のポジションに入ってたら『シフトを埋めてくれる新人のアルバイトの子』を見るような目を向けて「3期ちゃんが入ってる!がんばれ!」なんて思ってたけどとんだ失礼。


とっくにこの子たちは『3期』ではなく『櫻坂』としてひとり立ちをして自分達の表現ができるようになってたんだと思うと涙が止まりませんでしたえーん



なんかもうお父さんの目線Σ(゚д゚lll)




泣き笑い叫び楽しめた最高のライブだったびっくりマーク



個人的には『僕たちのLa vie en rose』から『確信的クロワッサン』が最高でした。



「これ主人公と想いを寄せる子同じ人かな…」とか妄想してさらに【一緒にいると楽だと感じているちょっとさばさばした女友達に対する自分の気持ちにおもむろに気づいていって、彼女が浮気性に見られてようがどう見られようが僕にしか分からない君がいて、たまらなく好きだという感情が溢れ出して止まらなくなってしまう主人公に対して「頑張れよお前…好きなんだろはてなマーク」】なんて感情移入してしまってねえーん



ラブコメおせっかい視聴者( ̄◇ ̄;)ドンッ




あともちろん『静寂の暴力』は泣いたし。


『引きこもる時間はない』も泣いた。



腰痛で東京公演出られなくて大阪でも楽曲制限してた向井純葉がアンコールでセンターに立ってるのを見たその瞬間から号泣した。




同じく腰痛でライブに出られていない小田倉麗奈ちゃんが出てきたら自分はどうなってしまうんだろうとか思ったよね。



ま。2日目最後だけだけど舞台に上がってきてくれて案の定号泣したよね。



一緒に行ってたおさゆが


「近くで「麗奈ー!!」って叫んでる『麗奈おじさん』がいた。」と言っていました。



わしやないか((((;゚Д゚)))))))ドンッ



「感極まって言葉に詰まる小田倉ちゃんを見て「がんばれぇ!!」って言ってるおじさんがいた。」とも言っていました。



それもわしやないか((((;゚Д゚)))))))ドンッ



【麗奈がんばれおじさん】((((;゚Д゚)))))))ドンッ




いや、わしだってアンコールで向井純葉センターで出てきたとき「ふなきぃぃえーん」みたいなトーンで「いとはあぁえーん」って言ってる声聞いたからなビックリマーク




それ言ったら『マモリビト』のこんなぎの熱い気持ちと「咲かない花はない。」という言葉に号泣したことを言われるか…



じゃぁわしだって言うけどびっくりマーク




……何かに対して泣けるくらい応援できるって素敵だよね。



たたくよりたたえあおう( ̄◇ ̄;)ドンッ






そこにいる3匹のありの区別を人間はできない。

こんばんやぁ



大谷翔平のとんでもない(レギュラー)シーズンが終わりましたね。



なんといっても100ー100クラブでしたっけはてなマーク



「金も100歳・銀も100歳。」言うてた頃の金さん・銀さんのクラブか(゜o゜)\(-_-)


ご長寿老人会じゃないか(゜o゜)\(-_-)




50ー50クラブねひらめき電球


創設者であり2度と入会を許さないのではないかと思うとんでもないことをやってのけましたね。












ちなみにこれは♯㊤が『パワメジャー2009』で櫻坂(欅坂)の子たちの名前で選手を作りシーズンを回したときの渡邉の成績である。




メジャー版のパワプロは2009が最後だったのでもうカスカスになるまでこれやってましたが46ー50が限界でした。



いや、渡邉の打席はもう正座してコントローラー持って飲食も一旦中断するくらい集中して臨んでたし、これやったときには「ゲームとは言えやりすぎだよな…。」と思っていたことをさらに超えていく大谷サンたるや。



ちなみにこのブログは今シーズン61本目。


『コメント』の数と60ー60を目指しますにっこり



絶望的( ̄◇ ̄;)ドンッ



つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)



♯㊤ですパー




・SnowMan・SixTONES


最近娘の影響でSnowManにハマっている梅澤さん(仮名)の界隈のお話を聞く。



♯㊤「SnowManは分からないですね。」


梅澤「しょっぴーとかめめとか。」


♯㊤「しょっぴー(._.) めめ(._.)」



朝、川島さんと出てるうさぎはてなマーク


ラッピー(゜o゜)\(-_-)



板野友美の旦那はてなマーク


けけ(゜o゜)\(-_-)


ヤクルトの高橋圭二のこと【けけ】って呼んでるの多分板野友美だけだよ(゜o゜)\(-_-)




ヤクルトは今年塩見が序盤で抜けたのが痛すぎたな。


塩見って20ー20くらいはする力あるし…


塩見は守備範囲も広いし…


塩見はリードオフマンとして…



…『シオミの話をしよう』( ̄◇ ̄;)ドンッ



界隈「ラウールとか。」


♯㊤「あぁ…知ってます。」



なんやかんやだいたい知ってはいました。


ただし今メンバー名を出されて『SnowMan』『SixTONES』正しい方と線をつなぎなさいなんて問題を出されても正解できる気がしません真顔




カミセンとトニセンなら自信持って分けられるけどなグッド!



もう発想がおじさん(゜o゜)\(-_-)




界隈「マッサマン知らないはてなマーク


♯㊤「マッサマンは知ってます。え、マッサマンはSnowManの人なんですか!?


「じゃぁマツダマンも…!?


梅澤さん「マツダマンはトラビスジャパンだよ。」


♯㊤「TravisJapan…無気力



なんか第三勢力出てきたやん…無理やん魂が抜ける















いや。これまでの自分。



「いや、こないだ有吉さんとゲームしてたのは多分丹生ちゃんなので櫻坂じゃなくて日向坂ですね。」



「この前テレビに出てた守屋さんは♯㊤がよくミーグリ行ってる茜さんじゃなくて麗奈さんの方ですね。」



「長濱ねるちゃんは櫻でも日向でもなくて欅坂かけやき坂ですね。」



「遠藤光莉・遠藤理子は櫻坂・遠藤さくらは櫻じゃなくて乃木坂です。」



【シカモカモシカもシカかもしれない。しかしアシカはシカではない。】みたいな話してる( ̄◇ ̄;)!?




さくらはさくらじゃなくてひかりがさくら。



新幹線なぞなぞですか( ̄◇ ̄;)!?




「なんか第三勢力出てきたやん…無理やん魂が抜ける



君に向かって全否定してやりたい


結局同じ穴の狢。





ブルベ&イエベ

こんばんやぁ



井㊤の好きな女性のタイプは色白で黒髪が似合う瞳がキレイな女性なのだ。(2013年4月8日♯㊤ブログより)




その特徴は完全に大園玲やないか!



こういうとこブレない男・♯㊤ですパー




最近守屋麗奈ちゃんが黒髪にしました。



過激派黒髪至上主義だった頃の♯㊤はきっとこう言うんです。


「就活の時期に突然黒髪に染めたような黒髪だ。【染めた黒髪】なんて認められないビックリマーク



伝統を重んじすぎて文化の継続を脅かす程の排他的思考を持った頑固じじいの発言( ̄◇ ̄;)ドンッ




今。


「意表の黒髪。素晴らしい。」



柔和( ̄◇ ̄;)


やはり文化継続のため移住者を受け入れようとまでする勢い( ̄◇ ̄;)ドンッ




写真を漁ろうとSNSを開く。



「守屋麗奈はブルベがどうでイエベがこうだから黒髪はなんたらで茶髪はかんたらだよね!」



ブルベ…真顔はてなマーク


イエベ…真顔はてなマーク



…こういうのをネットで調べるのはナンセンスで調べたら負けだと思っている♯㊤。



とりあえず聞きやすい職場の女性の方に聞いてみた。



「ブルベ・イエベはさらに春夏秋冬に分類されます。」



シカジカ・メブキジカみたいなこと(´・ω・`)はてなマーク



…誰かに伝われ(>人<;)




♯㊤「れなぁはどう映りますかはてなマーク


「守屋さんはイエベの秋って感じじゃないかなはてなマーク




…何の話だよ:(;゙゚'ω゚')っ


お前が理解できてないだけで真剣に考えて答えてくださってるよ\(・ω・`)




個人的にはブルベの夏〜秋が一番好きですね。


今でこそ年中楽しめるけどやっぱ旬は夏から秋にかけてくらいだよね。



ブルーベリー(゜o゜)\(-_-)


何の話だよ(゜o゜)\(-_-)




あとホワベの夏が好き。


20年以上経っても色褪せん魅力がある。



ホワイトベリーの『夏祭り』(゜o゜)\(-_-)


何の話だよ(゜o゜)\(-_-)




『真夏の条件』が好きだからベボベの夏もええよな。



何の話だよ(゜o゜)\(-_-)




あとウミベの秋。


夏の終わりを感じさせつつも新しい季節を感じられるあの涼やかな秋風がたまらなく好きなんだよな。



何の話だよ(゜o゜)\(-_-)




あと春の明け方。



清少納言か(゜o゜)\(-_-)




だいぶ序盤にブルベ・イエベ関係なくなっちゃった((((;゚Д゚)))))))ドンッ




…ちなみに♯㊤はどう映りますかはてなマーク



シモベのアキだよ(゜o゜)\(-_-)


つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)