続・真古今バカ集 -10ページ目

勝手に港区パセリ

いや、『勝手にシンドバット』以来の『勝手に』史上に残る謎タイトル( ̄◇ ̄;)ドンッ



♯㊤ですパー




今日はどこよりも早く櫻坂46の次のシングルに収録される『港区パセリ』を考察したいと思います。



まだ歌詞が世に出てないからね( ̄◇ ̄;)ドンッ




まず『港区パセリ』の歌詞を勝手に予想します。



奇想天外なタイトルに奇想天外な行動( ̄◇ ̄;)




『港区パセリ』


あの日の僕はどこかうわついていたのだろうか?


背伸びした麻布十番


一番端の席


いつかインスタで流れてきたような


眩しいほどの映え料理


僕はパセリ(パセリ)パセリ(パセリ)wow wow


華々しい世界の片隅で(hey)


僕はパセリ(パセリ)パセリ(パセリ)wow wow


主役になんてなれやしない。


君に気づいてほしいけど


近くで眺めているだけ港区パセリ



…大AI時代にAI(ただのイニシャル)が必死に人力で考えた『港区パセリ』( ̄◇ ̄;)ドンッ





パセリの旬はいつまでだ?


夏が終わる前までに気づいてくれたらいいのにな



…普通に2番行くな(゜o゜)\(-_-)


それが2番かどうかも分からんよ(゜o゜)\(-_-)




君もパセリ(パセリ)パセリ(パセリ)



「君はセゾン、僕もセゾン」みたいな( ̄◇ ̄;)!?




秋元康ポイントですが…


・疑問文+具体的な地名で世界観を一気に描写。


永福町駅から道路渡って…『立ち直り中』(乃木坂46)とか


スペイン坂を降りて…センター街の方へ『偶然の答え』(櫻坂46)のやり方ね。



・『インスタ』という時代を象徴するツール。


これは『ポケベルが鳴らなくて』の頃から秋元康が使う常套手段ですね。



・サビで必要以上の『wow wow hey hey』


不思議よな、家では(まーた言ってるわ。)とか言って聴いてるのにいざライブ会場行くと大声で「wow wow hey hey」言ってる。



さて…『港区パセリ』どんな曲なんでしょうね。












♯㊤ブレンド〜たっぷりサイズ〜

こんばんやぁくるくる



♯㊤ですパー



6月に櫻坂が『Make or Break』をリリース。


収録曲のタイトルが発表されましたひらめき電球




『死んだふり』


『港区パセリ』


『恋愛無双』


『真夏の大統領』


『君のことを想いながら』


『ノンアルコール』




…今回タイトルのクセが強い( ̄◇ ̄;)ドンッ




『死んだふり』は初めての4期生曲だけど、


最近は櫻3期の『夏の近道』とか日向4期の『ブルーベリー&ラズベリー』とか『青春アイドルソング』って曲が来てたからこれは意外。




『港区パセリ』はまぁ置いといて…



1番クセあるよ(゜o゜)\(-_-)




え?『新宿アルタ』『港区パセリ』『渋谷パルコ』でしょ?



3大『(東京23区)+カタカナ3文字』の一角みたいに言うな(゜o゜)\(-_-)


挟んでも浮いてるわ(゜o゜)\(-_-)



実際これの3つ目は『江戸川コナン』だけどな。


世田谷ベースだよ(´・ω・)っ


コナンの江戸川は江戸川区から来てないし、かといって所さん家でもねぇわヽ(゚o゚;;



…↑これめっちゃ♯㊤のボケだよな。



自分で言うな(゜o゜)\(-_-)




2025年は勝手に『秋元康の書く坂道曲に登場する食べ物ダービー』をしているのですがパセリは大穴だったな…



知らん知らん知らん知らん(゜o゜)\(-_-)



背伸びして麻布・六本木で食べた料理の中に入ってたパセリに安心感・共感を覚える歌なのか…


はたまたそのパセリに自分を重ねるのか…



勝手にやってろ(゜o゜)\(-_-)




『恋愛無双』


これはカフェ行きそうな曲よな…



最新のアルバム曲『Addiction』はAサビ頭からカフェ行きよったし、


その前の『UDAGAWA GENERATION』では収録曲の3曲でカフェが登場。


さらにその前の『IWTC』では『19歳のガレット』でカフェへ。


さらにその前の『自業自得』では『イザベルについて』でカフェでイザベルを紹介されて…


『何歳の頃に戻りたいのか?』では歌詞にカフェこそ登場しないもののMVががっつりカフェ…


この連続カフェ記録を途切れさせて欲しくないよビックリマーク



他もカフェあるよな…


「落ち葉のカフェテラスバッタリ会う場所がロマンティックすぎるわこれってディスティニー?」とか。


『美しきNervous』な。




「思い切ってカフェテリアの店員に連絡先を渡しちゃった」とか。



…それわしやないか( ̄◇ ̄;)ドンッ


TJのやり口((((;゚Д゚)))))))




陣内智則って言え(゜o゜)\(-_-)


陣内智則のことTJって言うのTJの松田君くらいだから(゜o゜)\(-_-)





あ、ちなみに皆さんはTJの人何人言えますか?


♯㊤は…有名な人は言えるよはてなマーク流行りだしビックリマーク



大谷翔平・ダルビッシュ・松坂大輔…



トミー・ジョン手術経験者の話してる( ̄◇ ̄;)!?


投手の出力が上がったからか流行りではあるけど(゜o゜)\(-_-)




こんなにカフェ行くんだったら『秋元康の書く坂道曲に登場する食べ物ダービー』の予想に小袋に入った豆菓子を追加したいな。



コメダ珈琲(゜o゜)\(-_-)




『真夏の大統領』


真夏の大統領/(^o^)\


このタイトルで詞を書けと言われても何にも思いつかんよ。




『ノンアルコール』


これは分かるよ。


「大人って何ですぐ飲みに行こう」って言うんだろうね。とか言いながら公園でノンアルコールを嗜む曲だわ。



櫻坂出演のマックのWebCM(゜o゜)\(-_-)



ちなみに櫻坂に興味を持ってくれてるメディア関係のお仕事をしている友達に「中嶋優月ちゃんがマックのWebCM出とるから良かったら見てあげてな!」って売り込みをしたら「その件で記事を書いたよ。」と返されました。



恥ずかしい構図(//∇//)



「あの車カイエンっていう車ですよ!」


「あれ、私の車ですよ。」みたいな。



「黙れ素人モブヲタクが!」って話よな。



卑屈すぎるだろ(゜o゜)\(-_-)




ということで皆さん。


『Make or Break』よろしくお願いします。



つまみ出せ(゜o゜)\(-_-)






備蓄米で米の価格はどう変わる?

こんばんやぁ



令和6年産が古米、令和5年産が古古米…だっけ?


進次郎が古小泉、純一郎が古古小泉…?


こここいずみ( ̄◇ ̄;)!?




ん?孝太郎は?


知らんけどその考え方なら多分古小泉だよ(゜o゜)\(-_-)




♯㊤ですパー



ご覧のとおりタイトルどおりのお話はできそうにないので櫻坂の話をします。



櫻坂4期生のドキュメンタリーを見ています。


最初は(全部公開になってから一気見しよう…)と思っていたのですが気になって1話を見てしまうとそりゃもう追いかけちゃいますよね。



3期生が【期】としての強みを最大限身につけて3期生ライブをするくらい成功して…


現メンバーのミーグリも選抜を決めかねるくらい売れてる環境で入る4期生。




大変だよな。


自分だったらどうやって色を出していくかとか考えちゃいますよね。



わしなら『欅坂の頃から好き』というところを押し出して行って…


「好きな曲は『バスルームトラベル』です。」とか言って『4期の♯㊤ちゃん、ガチの欅ヲタクwww』なんてまとめサイトにまとめられて…



ありえない世界線の話でさえ王道で売れようとはしない( ̄◇ ̄;)ドンッ




櫻坂に『野球好き』を前面に押し出してる子は少ないからそこは押し出していきたい。


櫻坂チャンネルで『バンテリンドームの外野席で応援団と一緒に応援してきた。」とかあげてもらってゆくゆくは始球式の仕事をもらったりして最終的には野球版の影山優佳みたいな立ち位置を…。



影山優佳をなめんなよ( ̄◇ ̄;)ビックリマーク


すごいであの子は( ̄◇ ̄;)!!




あ、くりっくりの二重をください。


さらっさらの髪とつやっつやの美肌も。



もはやお前誰だよ(゜o゜)\(-_-)




ネックは34歳っていう年齢だな。



さっきまで異世界転生レベルでスキルを貰ってたのになんで時間は誰にも平等だけ覆せないんだよ(゜o゜)\(-_-)




4期生の合宿の話ね。



1人表現力がずば抜けていて大好きになりました。





…TAKAHIRO先生です。


そこ( ̄◇ ̄;)!?



「人は困難なときどうするか?立ち向かう、立ち尽くす、逃げる。大人になると立ち向かわない行動が取れるようになるけど、立ち向かうハートを大切に。」という旨のお話。



素敵な表現だよな。



そこΣ(゚д゚lll)!?




4期生が4泊5日で合宿をして最終日にTAKAHIRO先生の前でパフォーマンスするんですよ。


そのパフォーマンスした後のTAKAHIRO先生が1人1人にコメントするんですけどそれが優しくて優しくてえーん



TAKAHIRO先生見たことある人はイメージ湧くと思うんですけど全身真っ黒の服でもう途中から牧師に見えてきましたもんね。



…とポップにボケつつなんだか頑張った娘たちが褒められてるような気持ちになってきてメンバーと一緒に泣きましたえーん



涙腺も発想もおじさん( ̄◇ ̄;)ドンッ




松本和子さんに「松本の曲なんじゃないかと思う瞬間が何度もあった。」とか。



「優しいんだな。」とか「人付き合いがあんまり得意じゃない。」とか「器用な方じゃない。」とか。



もう『ダンス占い』とか開業しても食べていけるよあの人は(´⊙ω⊙`)




『やりたいこと』『伝えたいこと』を拾って褒めるからあんなに響くんだろうな。



いつも心にTAKAHIROを。


人を褒めるとき、時々自分を褒めるときにTAKAHIRO先生を宿したいと思ったよ。




気になった子いますよ。


合宿を通して葛藤と向き合いながらも役割に徹して合宿最終日のはじけんばりの破顔一笑ほっこり


目を奪われました。



田中麻衣さん。



ダンサーの先生( ̄◇ ̄;)!?




「田中はさ、根が優しいんだよな?


でもステージに立ってパフォーマンスをするって大変なことだから言わなきゃいけないことがある。ダンス素人の子もいる。ドキュメンタリーだからカメラもある。厳しく振る舞わないといけない場面がたくさんある。厳しくするのってさ、優しくするより難しいんだよ。


田中には愛がある。それをみんなが感じてるからさ、最後まで田中に着いて来てくれるんだよ。


よく頑張ったね。ありがとう。」



AKIHIROがTAKAHIRO( ̄◇ ̄;)ドンッ