面倒じゃなく手がぬか臭くならない『ぬか床教室』開催です | 須長しのぶの視点☆本気エステティシャンの成功を熱く応援します☆ダーマロジカ卸代理店☆

須長しのぶの視点☆本気エステティシャンの成功を熱く応援します☆ダーマロジカ卸代理店☆

ダーマロジカ代理店社長☆スキンセラピスト須長しのぶの視点☆本気エステティシャンの成功を熱く応援します

晴れおはようございます晴れ
エステティック・ダーマロジカ正規代理店
FROM-ST代表 須長しのぶのブログです。
本気エステティシャンの成功を

熱く応援いたします☆☆☆*\(^^)/*☆☆☆


MYぬか床で漬けた
きゅうりの『ぬか漬け』ですョー
{BB265F16-43DB-448C-A3E7-582E5E230020}
今日はこれからぬか漬けを漬けるための
ぬか床教室」を開催いたします。
エステティックサロンでとうとうここまで来ましたョ!笑。

ぬか漬けはねー、ヨーグルトを食べる以上に腸内環境を整えるために必要な栄養が全てつまっている、日本古来からの発酵食品の代表選手なんです(^^)
お野菜の栄養を何倍にもして、乳酸菌と共に美味しく頂けるぬか漬けの素晴らしさは後日語らせて頂くとして…

皆様より一足先に『MYぬか床』をお育てしている須長です。
因みに、私はエステティックのお仕事をしているので、手がぬか漬け臭くなるのはNGですが、今回皆様にお勧めするぬか床は、手が臭くなりにくのが特徴のひとつです。

また、毎日かき混ぜないとカビてしまったりと手間のかかる印象のぬか床ですが、最低週一回、手を入れればOKという初心者に優しいぬか床なんです。
※最初の一週間は、毎日かき混ぜます!
{5DCA895C-DB62-4F63-800F-26EAB5E13838}
{4B2C29E3-D963-4AAE-8B37-DFA29A1001E0}
{FFCCD51F-E095-466F-A13F-C187B41429ED}
{F8DE3CB0-81BB-4336-A6EC-C88BDD53E372}
{0000F92A-B773-488D-BF44-14B545022603}
↑お教室では、ここまで仕上げます。

後は自宅に戻って「捨て漬け」をします。
まだ発酵は進んでいないので、お野菜の端っことか、キャベツの葉っぱ2枚とか、少しのお野菜を入れて、毎日かき混ぜることで、一週間ほどで立派なぬか床に成長されます(^^)
{F95A0532-EF45-4217-B589-DAF6E150C1EC}

後は、きゅうりや、茄子、季節のお野菜なんでも挑戦OKです!
二、三日で美味しいぬか漬けが出来上がります。