2025BIWAKOいのちの祝祭で歌います♬ | irie つうしん

irie つうしん

一軒家を改装してお店を開きました!

プライベート投稿になります😊
(今までほとんどなかったので、ちょっとドキドキ。でも、大事にお伝えしたかったので)

わたしの生き方の1つとして、カフェを営んでいますが、他にも、わたしを生きる、生き方の表現方法が幾つかあります。
それは、歳を重ねながら、変化していくものもあれば、変わらないものもあります。

でも、その表現の根っこ、大元おおもとは同じところから。

その根っこに直結しているのが、

4月5日(土)に開催される
『2025BIWAKOいのちの祝祭』






この祝祭の第3章で、
わたしは、精霊コーラス隊のいち精霊になって、

『いのちの地球(ほし)』を歌います🎶

新屋賀子さん作詞作曲



この日のわたしは、

地球を想い、地球のすべてのいのちを祝う、

精霊になります😊

わたしはコロボックルの精霊。

人間の姿をしている小さな精霊。

名前は、ミモザアカシアノヒメ✨

人が大好き、星も植物も動物も鉱物も大好き。

人と話す時は人の言葉で、自然界のいのちと話す時は周波数で。

人と自然界を繋ぐ役目もします。(妄想です😆)



この祝祭は、

種を越えて

地球上すべてのいのちを祝い

響きあい、

新しい地球のはじまりを

ともに祝う場、時間。


そして、

世界中、日本中から水が集まり、

その水に、響きを聴かせ、

翌日、琵琶湖に注ぎます。


先日、初夏のような陽気だった23日の日曜に、
あざみ野にある、100年続く花農家、

organic flower farm吉垣花園 さんの

お山の上で、精霊フラメンバーのみなさんと練習してきました。

わたしは後ろのほうで歌ってます😆

(ちいさくて見えないかも〜)


まさに、

鳥と花と木々とも響き合って、いのちの喜びを歌いました🎶


この響きをもって、

琵琶湖近く、栗東さきらホールに、リハーサルのある4日の朝から向かいます。

(出演者、スタッフは100名越え、大所帯ファミリーです!)


地球といういのち

地球に存在するすべてのいのちを想い

いのちの喜びを歌ってきます🎶


その響きが世界中に広がっていく、

そんなイメージができてる〜😆


みなさまも、当日、

地球への、地球上すべてのいのちに

想いを寄せていただけたら❗️

一緒に響きあいましょう✨

(ぜひ、YouTubeで、いのちの地球を聴きながら)


現地参加したい、現地に行けなくても、水を繋ぎたいという方は、本日のお昼までお申し込みできますので、ぜひ💓




今、災害が頻発し、不安定な国際状況、経済状況の世の中、先行き不安な世の中、

それも、きっとこの先の新しい地球、新しい世の中になるために必要なこと、


1人1人が、

地球への想い、いのちへの想い(意識)から、

日常生活で、選択し、行動を重ねていけば、


この先に、きっと、

素晴らしい地球、世界が現れると信じています。


1人1人の生き方の表現、

それは仕事であったり、子育てであったり、

大好きなことをすることであったり、

旅に出ることであったり、


人それぞれです。


この先の、素晴らしい未来を信じて、

わたしたちの生き方を表現していきましょう❣️


では、琵琶湖へ、いのちの祝祭へ、

行ってまいりま〜す✨


+cafe mami