こんにちは!
3月はirie+garden&cafeのアニバーサリーマンス
なんと今年は13回目![]()
たくさんの方々に支えられて今年も3月を迎えることができました![]()
いつもありがとうございます![]()
毎年、3月にはミモザを使ったワークショップをしていますが![]()
今年はミモザのイラストを入れたリメ缶を作ってみたので
それを使ってワークショプしようと思います〜〜
サンプルは多肉もミモザの色に寄せてみました![]()
(缶の高さ約7センチ、植え込み部分直径約6.5センチ)
ワークショップ当日はご用意した中からお好きな多肉でお作りくださいね。
紅葉の美しい季節ですので、今の時期は赤い子もたくさんいますよ![]()
以下、ワークショップの詳細になります。
***********
「ミモザのリメ缶にフリースタイルの多肉の寄せ植え」
日時:3月22日(土) 11:00〜、14:00〜
定員:各回4名さま
費用:2,500円(講習代、材料代込み) プラス カフェにてワンドリンクオーダーお願いいたします。
*ワークショップの代金は当日現金でお支払いくださいますようお願いいたします。
お申し込みは irie.garden.cafe@gmail.com まで
メールでお申し込みください。
締め切りは3月15日(土)
みなさまのご参加お待ちしております〜〜![]()
***********
さて、なぜ3月にミモザを使ったワークショップをしているかというと。。
irieのシンボルツリーがミモザアカシアだったんです。
まだirieにシンボルツリーのミモザさんがいた頃の写真です。
(奥の中央のブルーがかった葉をつけた木)
懐かしい〜〜〜。
+garden jun

