irie+冬のあったかmarche〜+cafeのおむすび&おいしいものいろいろ♬ | irie つうしん

irie つうしん

一軒家を改装してお店を開きました!

irie+++冬のあったかmarche、

いよいよ明日となりました❗️


+cafeのにっこりほっこりおむすびと、

美味しいもの各種のご紹介です。


冬のmarcheでは、お野菜、お肉、味噌を重ねて作る、野菜の旨味がたっぷりの重ね煮豚汁をご用意します❣️

どうぞ温まってくださいね✨


基本、テイクアウトになりますが、

(お早めにお召し上がりくださいませ)

奥の和室が、お食事やお飲み物を飲んでいただくスペースとなります。みなさま、仲良く、譲り合ってご利用くださいませ😊


お持ち帰りの袋もご持参お願いします。

当日は現金のみになります。

 

それでは、ひとくち食べれば、みんなにっこり😊ほっこり、おむすびの紹介です🍙


今年の秋に収穫した新米、秋田 山石農園さんのEM栽培米のお米は、炊いている時から、甘いいい香り。

玄米をカフェで7分搗きに精米したての、美味し〜いごはんのマルシェのおむすびです🍙

 

メニューは、

marche限定、好評&定番、お子さまにも大人気の『浸し豆おにぎり』音譜

アレンジバージョンで『浸し豆&クリームチーズ』

浸し豆用の青大豆を茹でた後、美味しいお出汁に浸かって、出番待ち中です😆



そして、『杉樽仕込み味噌&クリームチーズ』

杉の香りの移った自家製杉樽仕込み味噌と、クリームチーズ、発酵食同士ですし、間違いなく美味しい組み合わせ💓


人気の『エスニック鶏そぼろおにぎり』、

ナンプラーとパクチーの香りの効いた、好きな方にはたまらない🍙です。

 

あとはシンプルな『ほぐし鮭&煎りゴマ』と『片貝さんの梅干し&炒りごま』 です。

 

あと、季節のおにぎりを。こちらは当日のお楽しみに💕


おにぎりにも使っている、irie+一押しの梅干し、群馬、榛名の梅農家、片貝さん夫婦が丹精込めて作った天日干しの梅干しも販売いたします。

(今回、数が少なめですみません🙏年明けにまた入荷します)


梅と塩のみ、そして太陽の力晴れ余分なものが一切使われていない、梅の美味しさが十分に味わえる、私の大好きな梅干しです。

塩分濃度は10%。安心素材で美味しい梅干しを探している方には、オススメの一品です。  


そして、アップルクランブルなど、カフェのりんごのおやつでお世話になっている、

秋田 熊谷農園さんのEMりんご🍎

 EMぼかし肥料で栽培されて、抗酸化力が高く、皮ごと丸かじりできる、そして、何よりも味が濃い、おすすめのりんごです音譜



カフェの珈琲でお馴染みのOBSCURA COFFEE ROASTERS さんの珈琲豆も、数量限定にて販売いたします。

今回は、季節のブレンド Winter Blend❄️です。

エチオピア、ブラジル、グァテマラの、深煎り3種のブレンド。

粉を希望の方は、お声掛けくださいね。



ドリンクは、挽きたて淹れたての珈琲&アイス珈琲、リンゴジュース、温州みかんジュース、レモングラスとレモンピールのシャープな味と香りが広がる柑橘系の爽やかアイスシトラスティーです。

 

明日も、きりっと青空の広がる冬晴れが期待できそう。

 

それでは、明日、みなさまとお会いできますこと、楽しみにしています💓


出店者さま、スタッフ一同、心よりお待ちしております✨


+cafe mami