2日に開催されました秋のmarcheの様子、引き続きご紹介させていただきます![]()
今回初出店のAnd-mさん。@And_m
美味しそうな焼き菓子がたくさん並んでいて、全部食べたい、買い占めたい😍衝動に駆られましたが、そこはやはりお客様優先、ぐっと堪え、ラストに買おう!と目論んでおりましたが、
2時には完売![]()
And-mさんは普段、あぷぷれ(a peu press)さんという鶴見区にあるパン屋さんに、キャロットケーキなどを納品されていますので(不定期などで、インスタなどで確認くださいね)、ぜひタイミングを合わせて、訪れてみてくださいね![]()
そのお隣りから、ハンドメイドアクセリーブースです。
刺繍小物作家norisanさん。いつもお客様とのやりとりを楽しみにされていらっしゃいます。
そして、いつもマルシェのphoto bookを作ってくださり、ありがとうございます。
そのお隣りは、one drop さん。@onedrop_konkonsan
お客様とのやりとりの中で、リクエストをいただき、後日、カフェに納品❗️というケースも😊
直近では、今月29日に、センター南で開催されるハンドクラフトフェスタにも出店される予定です。
畳のお部屋の一角で出店されたのは、水引作家のtampopoさん。@tampopo_handmade
次男くんを抱っこしながらの出店❗️
七五三用の髪飾りも作られています。気になる方は、お問い合わせくださいね。
ハンドメイドアクセサリー作家さんの作品は、
普段もカフェの玄関コーナーに並んでいます。
ご来店の際には、ぜひご覧くださいね。
こんな感じで、お客様とともにマルシェを楽しんでおります😊
次回のマルシェは、冬のマルシェ、お野菜の育ち具合にも寄りますが、順調でしたら12月の半ばから後半の日曜あたりで、と考えてます。
マルシェにもぜひ遊びにいらしてくださいね💓
+cafe mami







