季節のおやつ、
EMりんごのアップルクランブル🍎
始めました〜❗️
と、おやつのご紹介の前に…
5月に秋田、EM農家さんを訪ねる旅の続きの話をお伝えします☺️
EMりんごは、香りも味も抜群、皮ごと丸かじりが1番おいしくて、抗酸化力も高いりんごです。
カフェではずっと、秋田のEM栽培農家、熊谷さんのりんご🍎でおやつを作っています。
5月の田植えの翌日の朝、
山石農園さんから車で走ること30分くらい。
この地域のおうちは、標札がなくて(山石さんのお宅も!)、
ナビでこの辺りかな〜と着いてから、お電話して、出迎えていただきました。
旦那さまが教員を60で退職されてから始めたEM栽培。
その前から、奥さまがEMを勉強されていたそうです。
身体を壊したのもきっかけだったとのこと。
以前は沖縄から比嘉教授を招いて、研修会を開くなどしながら、この地でEM栽培を広められました。
普段からも、EMウォーターを常用しているそうで、
現在、旦那さまは御歳90、奥さまは85❗️
奥さまは肌もツヤツヤ、
旦那さまは現在も、助っ人の方に手伝っていただきながら、現役で働かれています。
私たちが到着した時は、ちょうどEMぼかしを作っている最中でした。
近くにある道の駅でも、家庭菜園や農家さん向けにEMぼかしとEM活性液を販売しています。
助っ人の方からこんな写真を見せていただきました。
なんと、EMりんごにセミの抜け殻がついてる❗️
セミも安心なりんごです。
このりんごを食べると、お腹の調子も良くなり、風邪をひかなくなります。
熊谷夫妻の努力と愛情で、育てられたEMりんご🍎
アップルクランブルをはじめ、りんごのおやつ(サラダに入れても!)で、
みなさん、たくさん召し上がってくださいね😊
+cafe mami











