*あなたの日干支は?

http://en-dress-love.wixsite.com/sanmeigaku/blank


*天中殺6グループの各特徴

http://ameblo.jp/from-endy/entry-11164443984.html



 

にちざ
日座天中殺


日干支が甲戌乙亥 (10番・11番)


*日干支にあることが第一

*年干支にある場合は準生年天中殺とみてもよい

*月干支にある場合は準生月天中殺的ではあるが内容は別

*大運にあると日座大運天中殺となる



十干 :甲乙丙丁戊己庚辛壬癸 甲乙 

十二支:子丑寅卯辰巳午未申酉 戌亥


 

天中殺原理の発祥となった干支がこの2つ。

物事のきっかけを作り出すのが上手い人です。

「不完全の美」の干支であり、

現実現象においては

完全にまとまりにくいので、

完全を求めるときには

頑なに自分の意志を通すでしょう。


同じ場所で同じものを見ていても、

普通の人とは違った感覚を持っている人です。

多数の人が気づかない部分に目を向けるところがあり

精神的なきっかけ(新しい視点)を起こしますが

現実的に見通す力とまとめる力には欠けるため、

行動は“今その時の精神”による前進となります。


今、必要な人と付き合い、

今この瞬間に全力を出すので

世渡り上手で活動的な人に見えます。


本来は、不完全の美。

特に結婚生活においては

順当な結婚をして跡取りの男児が生まれると

完全な形となりますので

共働き夫婦で跡取りの男の子はいない

というような状態の

結婚生活の方が平穏です。

(本来の宿命と一致→平穏)


もう1つ、

生家から離れにくい要素を持っているので

親や兄弟をとても大切にします。

自分の事業に身内を引き込もうとすることもあります。

もし、争いなどで

身内と離れるような場合には

激しい感情が出るでしょう。



天中殺の王者といわれる干支、

ユニークな感性を持っています。

(これだけでは良し悪しはいえません)


*甲戌→陽現象に出やすい(表の仕事・男性)

*乙亥→陰現象に出やすい(内面的・女性)

 



日座天中殺

松岡修造さん、窪塚洋介さん、橋下徹さん、貴乃花光司さん、

松任谷由実さん、和田あきこさん、森泉さん など


にほんブログ村