━━━━━━━━━━━━━
■ 第28回ランナーズ賞
応募締切(9月1日)迫る!!
━━━━━━━━━━━━━
あなたの周りに、
ランナーからの人望が厚く
仲間や地域に、元気や活力を
与えている走友はいませんか?
思い当たる方がいれば、
ぜひ、ご推薦ください。
ランナーズ賞は、
ランニングのすばらしさを
多くの人々に伝え、
長年にわたり地道な活動を
続けている市民ランナー、
団体を讃える賞です。
<過去に受賞した個人と団体例>
「80歳を超えて夫婦で
マラソン出場」
佐藤喜八さん・十四子さん(第22回)
54歳で走り始めた喜八さん、
63歳から走り始めた十四子さん。
以来、20年以上の年月を
夫婦ランナーとして過ごし、
80歳を超えてもそろって
フルマラソンに出場。
「東京マラソンを夢見て始まった
手作りイベント」東京夢舞いマラソン(第26回)
初開催は2001年1月1日。
市民ランナーの有志で立ち上げ
第3回以降は1000人を超える。
歩道を走り信号では必ずストップするなど
街中を走る時の歩行者との共存もテーマ。
ランニングを愛する皆様からの
ご応募をお待ちしております!
▼「応募用紙」のご請求はコチラ から
(9月1日(火)締切)
※件名に「ランナーズ賞」と入力の上、
メールにてご請求ください。
▼第28回ランナーズ賞の詳細はコチラ
▼過去にはこんな人が受賞! 歴代受賞者一覧はコチラ

ホノルルマラソン2014、2012
日本人1位
プロマラソンランナーtaku こと
原田拓の『読むだけランニング 』

JALホノルルマラソン2015
公認トレーナー
プロマラソンランナーtaku
公式WEBサイト こちら

プロマラソンランナーtakuが監修した、ホノルルマラソントレーニングプラン こちら
docomoアプリ「ランタスティック」
×
JALホノルルマラソン 企画監修
公式WEBサイト
『ROAD TO HONOLULU
』
JALホノルルマラソン公認トレーナーが伝授!コースマップはこちら

名古屋ウィメンズ・フルマラソン完走を目指す
120日間のランニングプログラム11月スタート
詳しくはこちら
拓プロのランニングスクール
「もっと速くなれる!フロッグ」
ランニング&糖質制限でダイエット!
パーソナルダイエットジム ランディーズ 【募集】