痩せるランニング・その6「太らない食べ方」 | プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

職業 プロマラソンランナー。2012.2014ホノルルマラソン日本人1位。JALホノルルマラソン認定トレーナーに就任。





おはようございます
JALホノルルマラソン公認トレーナー
ホノルルマラソン2014 日本人1位
プロマラソンランナーtaku 原田 拓です。

読むだけでランニング・マラソンが
走れる気分。。。気分ですよ(笑)
になってしまうという
「読むだけランニング」
今日もスタートします。

血糖値を
急上昇させない食べ方の工夫

血糖値の上昇には、
食べ方も大きくかかってきます。
同じ量の食事をとっても、
短時間にとるほど血糖値の
上昇スピードは早くなるんです!

食べるのが早い方!!
注意です(>_<)

早食いは太る、、
ウソではなさそうです(笑)

食事はゆっくり時間をかけて食べることが、
とても大切です!

さらに、食べる順番も影響します。
野菜やキノコ、海藻には
食物繊維が多く含まれています。
食物繊維は糖の消化や吸収を
遅らせる作用があります。
なので最初は野菜やキノコや海藻から。

①野菜・キノコ・海藻
②肉・魚
③ごはん・パン

もう痩せてきた気がしますね(笑)




ホノルルマラソン2014、2012
日本人1位 
プロマラソンランナーtaku こと
原田拓の『読むだけランニング




JALホノルルマラソン2015
公認トレーナー
プロマラソンランナーtaku
公式WEBサイト こちら



プロマラソンランナーtakuが監修した、ホノルルマラソントレーニングプラン こちら 


docomoアプリ「ランタスティック」

        × 

JALホノルルマラソン 企画監修

公式WEBサイト 
ROAD TO HONOLULU








JALホノルルマラソン公認トレーナーが伝授!コースマップはこちら



名古屋ウィメンズ・フルマラソン完走を目指す
120日間のランニングプログラム11月スタート
            詳しくはこちら



拓プロのランニングスクール
「もっと速くなれる!フロッグ」



ランニング&糖質制限でダイエット!
パーソナルダイエットジム ランディーズ
【募集】