
おはようございます
JALホノルルマラソン公認トレーナー
ホノルルマラソン2014 日本人1位
プロマラソンランナーtaku 原田 拓です。
読むだけでランニング・マラソンが
走れる気分。。。気分ですよ(笑)
になってしまうという「読むだけランニング」
今日もスタートします。
『ビギナーが
4ヶ月でフルマラソンを走る方法・その8』
ルール⑥ジョギングのペース
ビギナーの方はジョギングのペースが
わからないと思います。
以前ジョギングのペースのお話しをしましたが、
おさらいをしましょう!
ジョギングのペースは、
フルマラソンのベストタイムの平均ペース/Km
プラス1分です。
4時間00分がベストタイムの方の場合は、
4時間00分だと平均ペース/Kmが
5分40秒なので、
6分40秒です(^_^)
では、フルマラソンの記録がない
ビギナーの方は??
フルマラソン歩かず完走と言ったら
6時間を目標にされるといいと思います。
6時間だと平均ペース/Kmは
8分30秒になります。
なので、それにプラス1分、、
しません。。
9分30秒までいくと、
歩いている人に
抜かれるかもせしれません(^^;;
ジョギングしてる感じがしない
ペースになってしまいます。。
ビギナーの方は呼吸が上がらない、
会話が出来るペースで走りましょう!
8分00秒~8分30秒くらいに
なると思います。
taku

ホノルルマラソン2014、2012
日本人1位
プロマラソンランナーtaku こと
原田拓の『読むだけランニング 』

JALホノルルマラソン2015
公認トレーナー
プロマラソンランナーtaku
公式WEBサイト こちら

プロマラソンランナーtakuが監修した、ホノルルマラソントレーニングプラン こちら
docomoアプリ「ランタスティック」
×
JALホノルルマラソン 企画監修
公式WEBサイト
『ROAD TO HONOLULU
』
JALホノルルマラソン公認トレーナーが伝授!コースマップはこちら

【募集】
名古屋ウィメンズ・フルマラソン完走を目指す
120日間のランニングプログラム11月スタート
詳しくはこちら
【募集】
9/13(日)ランナーのための救命講習会
(無料80名) 詳しくはこちら
拓プロのランニングスクール
「もっと速くなれる!フロッグ」
ランニング&糖質制限でダイエット!
パーソナルダイエットジム ランディーズ