ビギナーが4ヶ月でフルマラソンを走る方法・その4 | プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

職業 プロマラソンランナー。2012.2014ホノルルマラソン日本人1位。JALホノルルマラソン認定トレーナーに就任。




おはようございます
JALホノルルマラソン公認トレーナー
ホノルルマラソン2014 日本人1位
プロマラソンランナーtaku 原田 拓です。

読むだけでランニング・マラソンが
走れる気分。。。気分ですよ(笑)
になってしまうという
「読むだけランニング」
今日もスタートします。


『ビギナーが
4ヶ月でフルマラソンを走る方法・その4』

ルール④一週間で筋トレをする回数


ケガの予防や、
効率のよいランニングフォームを
身につけるためには、
走っているだけでは
カバーしきれない部分があります。

それを筋トレ(筋力トレーニング)で
補わなければならないのです。

筋トレを週2回行いましょう!

筋トレの種目は、

1.腹筋
2.腕立て伏せ
3.スクワット
4.カーフレイズ

の4種目です!!

次回、
筋トレの具体的なやり方を
お伝えします(^_^)


            taku



JALホノルルマラソン 2015公認トレーナー


拓プロ 公式WEBサイト こちら

プロマラソンランナーtaku への
ゲストランナー・スクール依頼はこちら



docomoアプリ「ランタスティック」

        × 

JALホノルルマラソン 企画監修

公式WEBサイト 
ROAD TO HONOLULU




【募集】
名古屋ウィメンズ・フルマラソン完走を目指す
120日間のランニングプログラム11月スタート
            詳しくはこちら


【募集】
9/13(日)ランナーのための救命講習会
(無料80名)    詳しくはこちら



拓プロのランニングスクール
「もっと速くなれる!フロッグ」



ランニング&糖質制限でダイエット!
パーソナルダイエットジム ランディーズ