GARMIN620購入で科学的根拠に基づくランニングトレーニング。 | プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

プロマラソンランナーtakuの、読むだけランニング

職業 プロマラソンランナー。2012.2014ホノルルマラソン日本人1位。JALホノルルマラソン認定トレーナーに就任。




今日のパーソナルレッスン3回目は、
2kmを7分/kmでゆっくり走った後、
3kmを5分30秒ペースでの
追い込みトレーニング。

ラスト1kmは息が上がったけど、
なんとか走り切りました!

拓コーチが、並走しながら
姿勢のフィードバックを受けながらのランは、
リアルタイムでフォームの修正ができて、
上達スピードが高まる実感があります。

今後のテーマは、

①骨盤が下から押されている感じで、
②腹筋で仰向け防止、
③拳が体側にくるまでしっかり
 下げてからの大きな振り上げ、
④つま先がまっすぐ
 前向きで走る...こと、の4つ。
また、
体幹トレーニングのクロス腹筋は、
腹筋を上から押されている感じで
背中の隙間を埋めて、
腕と足がまっすぐになるのを意識して。

このちょっとした意識の違いが
2~3倍の負荷のアップに感じる。

間違ったフォームで
数を追求するより、
正しいフォームを
きちんと癖づけしたほうが、
最短でゴールに近づくんだな、と思う。

また、今日は心拍数、上下動の距離、
ペースなどのデータを計測する
GARMIN620を購入。

科学的根拠に基づく
トレーニングができそうで、
楽しみです(^^)

プライベートランニングスクール

FROG (フロッグ) メンバー



ビジョンとお金の両立を実現させる専門家

ビジョナリーパートナー  和仁達也