放課一時間 | セサミによるゲームと日常の話

セサミによるゲームと日常の話

主にゲームや日常のことを書いています。
また、生き物について語ったりします。特に両生類、爬虫類、など。モンハンの生物についても。

最近は一週間に1、2回ほどの更新になってます。

今日は金曜日の日本史地理と火曜日の数学を交換したので数学は一時間だけ。
模試の問題解説もあるためか、ハイペースで進みました。
すごい眠かった時間。

さあ次は化学か・・・とか思って時計を見るとすでに12時。いつの間にか4時間目だった。

7時間目は修学旅行の話かと思っていたら、スタディサポートの結果を返却された。英語が悲惨。


ウサギと猫と魚類が含まれる日記-111025_182347.jpg
私の譜面台に生息する愛カナヘビです。

とは言っても作り物です。

そういえば学校へ行く途中
ウサギと猫と魚類が含まれる日記-111025_074054.jpg
こんなかたつむりを発見。見たことない・・・。後で調べることにします(^O^)

最近スズメバチの被害をよく見ます。これも地球温暖化の影響・・・。
ますますハチミツが貴重になります(泣)
本来はこの時期はあまり活動しないんですがね・・・。