来月からクレパテ養成講座が始まります

 

 

 

今年は大阪にいながら

氣仙先生から直々に教えて頂ける

貴重な機会です。大阪1期生以来です。

 

なのでこちらでもご紹介させてくださいね

 

特に宣伝というより個人的に

お勧めなのは

基礎がきっちり習えます。

なので毎回作品ができあがる訳ではないのですが

パフェや卒業作品などで

作りためてきた

パーツなどで

素敵な作品ができあがります

 

ちなみに卒業式にはプロのカメラマンによる

作品撮影

および

プロフィール写真(自分の)

を撮影して頂けます。

私はぽっちゃり?黒歴史ですが

作品は素敵に撮影して頂き

良い記念にもなりました。

 

ちなみに私が撮影して頂いたのは

中間課題と

卒業制作の2点と自分です

 

 

そしてどちらもABCクラフト様で展示して頂けます

 

 

 

 

 

 

以下は氣仙先生のブログより

 

 

 

フェイクスイーツづくりが好きな方、プロ資格を取得して活躍してみませんか?

 

開催中のFake sweets Marche2023GW、おかげ様でたくさんの方にお越し頂いております中、

数年ぶりに大阪で開講する事になりました!

クレイパティシエール®養成講座・【プロコース】45期

お申し込み受付中です

 

2022年から

「フェイクスイーツ初級講座」が

フェイクスイーツ【ベーシッククラス】」に

「クレイパティシエール養成講座」は

クレイパティシエール®養成講座・【プロコース】

に名称が変わり、内容も時代にあった形に変わっています

 

どちらもフェイクスイーツ作りの基礎的な知識と

テクニックが学べ、ご自身の作りたい作品を

デザインし、作る力が身につく講座です。

 

1年という受講期間でゆっくりじっくり学びます

これまで13年間で43期生まで

約700名のクレイパティシエール®

誕生している信頼ある老舗講座です

 

 

 

クレイパティシエール®養成講座・【プロコース】の

ポイント              

 

フェイクスイーツづくりのプロ(講師や作家)を

目指すコースです

 

ネットでついつい見ちゃう、イイね♡が沢山ついてる

...どの作品も魅力的なあの人気講師や人気作家さんたち.....

 

実は作品の技術やセンスだけではなく、

ビジネスの知識をしっかり持っています

 

一見一番重要そうに見える「上手」な事は

たしなみ程度にすぎません

1年しっかり手を動かせば

みるみるうちに「上手」になります✨

 

でもプロ=他人からお金をいただく人、

と考えたときに

「フェイクスイーツづくりが上手」だけでは

足らないことがいっぱい。

 

例えば

・写真やSNSができること

(自分のメディアがあること)

 

は、今の時代必須といってもいいかもしれません

その他にも

 

・材料の知識

・著作権や商標権について

・原価計算の基本

・個人情報の保護

・安全性の確保

 

など、知っておくべき必須事項は沢山ありますが、

プロ活動をしない方にはそれほど必要のない知識でもあります。

 

このあたりのビジネスの知識

フェイクスイーツの技術と半々の時間で

お伝えするのが

クレイパティシエール®養成講座・【プロコース】

の最大のポイントであり、他では学べない内容が盛りだくさんです

「1年でプロの知識(学科)と技術(実技)を

 身に着けたい方」におすすめです

 

 

【プロのビジネス知識がわかる】

 プロを目指すなら知っておきたいあれこれを

  お伝えします

 ざっとですが以下の内容です
 ■講義1:ガイダンス
 ■講義2:SDSを読みとく
 ■講義3:フェイクスイーツ?
 ■講義4:著作権とは
 ■講義5:引用・転載・監修
 ■講義6:講師の始め方
 ■講義7:SNS活用
 ■講座8:写真の撮り方
 ■講座9:個人情報保護法
 ■講座10:安全確保
 ■講座11:追求と満足

 

【プロの粘土技術がわかる!】

 

 はじめてでも安心

 粘土が全く初めての方大歓迎!です♪

 樹脂粘土の種類やレジン、クリーム等使い方の違い

 等全てお伝えします

 昨日の自分よりも出来る、が毎回感じられます

 

 

 お休み時も安心

 1年間月1回、12回のプログラムでじっくり学べます

 お休みも2回まで条件が合う時に補講が受けられます

 

 

✨ よい道具が揃う

  作ってみたいけど道具が何もない!という方でも

  安心してご受講できるよう、フェイクスイーツ作

  りにおすすめの使いやすい道具が揃います

 

 

 

 メーカーがバックアップ♪

 国内複数の粘土メーカーのご協力を頂いております

 これまでに作った事がある方でも、個人では網羅が

 難しい最新商品情報やテクニックが学べます

 

 

単発WSや上級講座も安心

 基礎的な事を習得出来るので、わからない名称や

 知らない段取りなどの不安がなくなります。

 単発のWSでも内容がしっかり頭に入り、

 ベーシッククラス以上対象の講座が受講できます

 (例:アクセサリー講座、モデリング講座等)

 

 

お教室の環境も安心

 どのお教室も広く、蔓延防止対策バッチリ👌

 水場付きで安心して参加できます

 

 

 プロクオリティの写真撮影

 作品写真は綺麗に残したいところ♪

 実技試験作品はカメラマンが撮影、

 今後の活動に使える写真が貰えます

 

 

 

 プレゼンテーションで作品の魅力を再確認

 最終課題では皆で作品の鑑賞や質疑応答等を行いま

 す。ご自身の作品の隠れた魅力、何が人の心を掴む

 のか、色々な視点から知ることができます

 

 

 

大阪校会場は日本最大級の売場面積を誇る

ABCクラフトあべのキューズモール店

 

講師は氣仙えりか&林和代

※今回は遠隔授業を取り入れた形で講座を行います

 

 

お申込みはメール・お電話・FAXにて

以下の内容をご連絡ください

クレイパティシエール養成講座大阪校お申し込み書(PDF)

 

 

大阪では今プロ活動ができる方を募集中ですので活躍できる機会が沢山あります

ご参加をお待ちしております♪