先日こちらのブログでも紹介したオーダーメイドのシューズショップ Ryusuke Kawamura に舞台用にオーダーした藤原葉月の靴の仮あわせにうかがいました。
仮合わせとは、オーダーした靴が、実際に足にフィットするかを確認する作業。セミオーダーの場合必要のない場合もありますが、先日のブログでも紹介したとおり、葉月の足には多くの問題があって、仮合わせは必須といわれていました。
そんなわけで、雑司が谷の店舗に足を運びました。
最初に靴と対面した彼女は、自分のために作られたという事実と、そのかわいらしさに思わず鳥肌が立ったと言っていました。
最初に足を靴に入れた瞬間、彼女はものすごく感動していました。今までの靴が靴じゃなかったとまで思ったようです。
右の靴は、ぴったりと合いましたが、左の靴に少し違和感を感じそのことを日置さんにお伝えすると、すぐさま細かい対応をしてくれ、よりしっくりくる状態になったようでした。
さらにそこで判明した衝撃の事実とは!
そんな様子を動画でまとめてみました!動画にはシューズショップのデザイナー日置さんにもご登場いただいています!
ふれいやプロジェクト×ハロー職1 コラボレーション公演
『ビーフシチューはビールで煮込んで』
出演:七味まゆ味・図師光博・倉地裕衣・岡﨑優・藤原葉月
2017/12/20(水)〜24(日)@中野 劇場MOMO
公演のお申し込み・詳細はふれいやプロジェクトのウェブサイトまで
http://www.freya-project.com/