連休中日の今日、外は雨風が強め。

こうなると予報があったので、昨日のうちに食材の買い出しに行きました。

 

車で20分ほどの郊外のスーパーにGO車ダッシュ

ちょうどお昼時なので、レストランで中華料理を食すが・・・

ランチセットを頼んだところ、量が多くて食べ残す。

私も妹も、お店の料理を半分ぐらいしか食べられない「虚弱胃」です。

そのわりに太ってるのは何故?

 

スーパーでは、カードの切換えをやっていて、

私もカウンターでお願いしました。

どう変わるのかというと、今までどおりポイントカードであると同時に、

現金チャージできるようになったとか。

私は「現金至上主義」なため、ポイントが貯まらなくてもチャージはしない。

とにかくそういうの気持ち悪くてできない。

 

それでも切換えた私。つまり几帳面だから。

新しいカードに、その場で署名するように言われる。

小さいスペースに太めの油性サインペンで書けという。

よく見えないんだよね、歪んでいるしね。

それでも素直に書いた。ドクロ

 

当然、字画の多い私の姓名ゆえ、

ぐちゃぐちゃっとして、超絶几帳面な私には耐えられないレベルチーン

今朝その件を思い出して、マニュキュアの除光液で消して、

細いサインペンで美しく書こうと試みる。

 

するとガーン

隣のバーコードも一緒に消えた!!アセアセ

えええ~バーコードって消えるの?

これは今朝の出来事。

その後、落ち込んでしまって、気分⤵⤵⤵

 

今日はダメだ・・・

 

今日9月17日は「中秋の名月」・・だそうです。

 

「中秋の名月」って何?

70過ぎて今さらですが、調べてみたら、旧暦8月15日の満月とか。

知らなかった~

我が家には「お月見の習慣」ありませんでしたし。

従って、

この日のためにお団子を買ったことはなく、

もちろん母が作ってくれた記憶も無いです。

 

それで、今日は暑くて嫌だったのですが、

がんばってお供え品を作りましたびっくりマーク

 

 

お月見団子(の代わり)

 
それなりに「月うさぎ!?

 

少し前に購入した栗原はるみさんの料理本

『きょうの料理 わたしのいつものごはん』に載っている

「ロシアンクッキー」

 

「ロシアンクッキー」とは・・・

2度焼きしたクッキーに、

ジャムや木の実をトッピングしたもの、「ロシアンケーキ」とも言う。

2度焼きする意味としては、調べてみたのですが、

平らに焼いたクッキーを一度オーブンから出し、

クッキーの周囲に土手のように生地を絞り、

真ん中にジャム等をのせて再び焼くから???

とか書いてあったりもしますが、

この本のレシピは2度焼きではなく、

最初から完成形にして、オーブンの温度を途中で下げる、となっています。

 

 

オーブンに入れる前のお姿

生地がかなり固めで
絞るの大変でしたあせる
妹も半分やってくれたんですよ愛
しかしバラバラな姿です

 

 

 

オーブンの個性もあるので、

レシピと、オーブン内の様子を見ながら焼くこと25分

 

 

ハイ、できあがりグッ

 
色がちょっと黒っぽく写ってますが
いちごジャムで作りました
味は合格点うずまき

 

だいぶ前にテレビショッピングで購入したジャムですが、

姉妹ともに糖尿病予備軍になってしまったため、

食べる機会がなかったのです。

捨てるのもどうかと思い、クッキーにしてみました。

 

甘いだけのいちごジャムより、

酸っぱ味のあるラズベリージャムとかレモンジャムのほうが合うみたいです。

 

パン教室をやめて以来、

作ってもあまり食べられないので、お菓子もパンも作っていませんが、

今日は久しぶりに作って、楽しかったですよ。

かといって、たくさん食べることもできませんから。

悲し~~~~えーん

昨日、久しぶりにコーラス練習がありました。

練習は月2回ですが、毎年8月は練習お休みなのです。

伴奏者としてはお仕事お休みということで、収入はストップしますが、

お休みのほうが超絶ありがたいです!

9月とはいえ、とにかく昨日の暑さは・・・まさに死にそうでした。

9月もお休みにして欲しいなあ。

しかし、「やさしさに包まれたなら」の練習が始まり、

気分よく楽しく伴奏できました。

 

さて、話は先日の台風10号の頃のことです。

 

一人娘の嫁ぎ先の母が、急死したという連絡がありました。

確かに年齢は80歳なので、不思議ではないのですが・・・

元気だったんです。

 

あちらのお父さんの話では、

いつものように昼食の支度をしていたそうです。

お父さんは2階で、いつものように、

「お昼できたよ~」って呼ばれるのを待っていたのですが、

なかなか呼ばれず、不審に思い階下の台所に行ったところ倒れていた。

すでに息をしていなかったそうです。

救急車で搬送されたけれど、手術不能のくも膜下出血。

2日後に意識が戻らぬまま亡くなったそうです。

 

簡単な家族葬で送ったそうですが、

すべて片付くまで誰にも連絡しないで欲しい、

という母の遺言で、私が知ったのは葬儀の翌日でした。

ショックでしたね・・・葬儀には行ってあげたかった。

が、ちょうど台風で新幹線が停まったり遅れたりしている最中でした。

 

結局、あちらのお母さんに会ったのは2回だけでした。

最初に会った時から、何となく好きな人でした。

お友だちが一人増えたなあと思っていて、

5月にあちらに行った際は、会えるのを楽しみにしていたのですが・・・

時間のやり繰りが上手くいかず、会えなかったのです。

そのことを婿殿は責任を感じているみたいで、後悔しきり、と言ってます。

しょうがないと思う。

そういう運命なのよ。

 

今年の夏は姫路もやたら暑かったそうです。

婿殿のお母さん、「夏バテしたみたい」と言っていたとのこと。

でかけようと若夫婦で誘ったのですが、

体調いまいちだから、二人で行って来てと断ったのだとか。

死因はくも膜下出血だけれど、きっと暑さによる体調不良からきたんでしょう。

暑さを侮ってはならないと思います。

 

婿殿のお母さんのもう一つの遺言です。

お墓は作らず、合同葬のお寺に葬って欲しいというのです。

私的には寂しいよ~と思ったのですが、

残った人のために考えたことなんでしょうから、

遺志は大事にしなくてはと思います。

 

あちらのお母さんの訃報からこれまで、

毎日色々なことを考えていました。

自分の時はどうしたらいいのだろうか?

まさに「はて?」の心境です。

 

 

 

 

2021年3月、左乳房のがんを部分切除しました。

その後、放射線治療終了後、ホルモン療法を継続しています。

 

先週、台風で電車が止まったために、予約した日に受診できず、

一昨日やっと行くことができました。

いつもより少し早い時間帯、採血は8時半、乳腺外科は9時半の予約。

何故か珍しく空いていて、順調に終わりました。

血液検査の結果は「異常無し」ということで、胸をなでおろしました。

検査結果を言われる時の緊張感、なかなか慣れません。

命にかかわる病気ですから。

 

「先生、先に結果を言ってよ!」という患者さんがいると、

先生がおっしゃってました。

気持ちわかるわ~

もうすぐ72歳になる私ですが、いつもドキドキしてしまう。

欲が深いなあ・・・いくつまで生きるつもり気?

一人娘のため、同居している妹のため、

悲しませたくないので、少しでも長く生きたいと思ってしまうの。

結局なるようにしかならないけれど。

 

さて、タイトルの「+」について。

長くなります、後ろ向きの内容です、ご容赦下さい。

 

通っている大学病院は、亡くなった夫も通っていました。

11月には亡くなって丸3年になろうとしています。

一時期は夫と私で、同時にがん治療をしていた病院です。

 

病院内のここも、あそこも・・・

一緒に通った夫のことを思い出すばかりで、3年という月日が経っても、

まだ悲しくて、目を背けている自分がいます。

 

1階から上に行くエスカレーターに乗ると、「血液腫瘍内科」の診療室が見える。

外側のベンチに座って、夫と順番を待っていたなあ・・・

私が時々、診察順の番号表示を見に行って確認、

番号が近くなると、夫と一緒に中のベンチに移動したものです。

 

2階に着くと「外来化学療法室」のベンチが見えます。

夫が化学療法に通った頃、そこに座って3時間も4時間も終わるのを待っていました。

コロナが大流行していたので、外の喫茶店に行くこともできず、

お昼は駐車場に停めた車の中でパンとかひとりで食べて・・

暑かったけれど、あまり感じずに過ごしていました。

 

3階に着くと、「耳鼻咽喉科」の診療室がある。

夫が固形物も水分も飲み込み難くなって、

こちらの大学病院に初めてかかった時は「耳鼻咽喉科」でした。

その後の組織検査で「悪性リンパ腫」とわかり「血液内科」にかかることになりました。

びっくりしました。

そして最後に夫がこの病院を受診したのも「耳鼻咽喉科」でした。

甲状腺にがんが集積したため、いずれ呼吸ができなくなると言われ、

気管切開ができる状態かどうかを診てもらうためでした。

 

結局、下手にメスを入れてがんを刺激すると悪化するかもしれない、

そう言われて、すごすごと家に帰りました。

あの時は妹と夫と3人で行ったのですが、

夫は大変具合が悪そうでした。

その後すぐ発熱(何らかの感染症にかかったとのこと)

地元の病院に再入院して、あっという間に亡くなりました。

 

最後の様子はあまりに苦しそうだったので・・・

今まで書き留めることができませんでした。

とにかく息ができないんですから。

そばに居ながら、何もしてあげることができませんでした。

 

「悪性リンパ腫」はそのほとんどが治る病気です。

実際、リアル周囲の患者さんは、皆さん寛解、元気に10年とかご存命です。

夫の死亡診断書に書かれていた死因は「難治性悪性リンパ腫」でした。

 

最近、夫とよく訪れたお蕎麦屋さんに行きました。

なつかしくて涙が出てしまった。

 

 

今日は大学病院乳腺外科受診の日でした。

というか予定でしたが、タイトルのとおり台風の接近に伴う大雨のためキャンセルになりました。

今日は血液検査があるので、9時までに病院に入り、採血を先にして10時から診察ということで、8時前には最寄りの駅に着きました。

 

電車が1台停まっていて、中にぱらぱら乗客が乗っていました。そのうち出るのかなと私も座って待ちましたが、いつになっても動かない。

駅員さんに聞いたら、川が氾濫して通れない個所があり、今日は電車は走らないかもとのこと。

 

これを書いている現在は外は大雨、BSが受信できないぐらいなのですが、その時間はさほど大降りではなかったので、まさか!でした。

 

こんなことなら車で向かえばよかったなあ・・・後悔しきり。ですが、昨年だったか、国道を走って病院へ行った帰りに、飛び石がフロントガラスに当たってヒビが入り、大損害。しつこいですが、7万円がパッと消えました。(私の国民年金一ヶ月分ぐらいですよ)

 

仕方ないので諦めて自宅へ帰りました。

病院に連絡しようとしましたが、電話が混んでいて混んでいて、繋がるまで2時間半もかかってしまいました。何とか来週に予約を入れてもらって、一安心。疲れてしまって、さっきまで昼寝してました。

 

今日は血液検査で腫瘍マーカーとか診ていただくとともに、処方箋を出してもらう予定でした。3ヶ月ごとにホルモン療法の薬をいただきます。

こんな時のために、常に薬は2週間分はよぶんに所持しています。2011年の大震災で帰宅困難になった友人が、血圧の薬が無くて困ったと言ってましたので、外出時も常に数日分を携帯しております。

 

今日は金曜日、通常は午後3時半からレッスンの生徒が来るのですが、上手にやり繰りして、病院から帰宅後は仕事をしないようにスケジュールを組んでいるのですが・・・残念。これで、来週は病院から帰って仕事しなくてはなりません。実に憂鬱です。

 

家でテレビでニュースを見ていたら、病院へ向かう国道のトンネル入り口で土砂崩れが起きて通行止めになっているとのこと。あらまあ、むしろ車で行かなくてよかったのかしら??

 

台風はやく過ぎ去って欲しいですね。

 

 

2、3日前に、母のお世話になっている施設から電話がありました

電話、ドキッとします

靴下で足が締め付けられ、むくんでいるので

直近に買って渡した履き口の広い靴下を

追加して欲しいとのことでした

 

5足も買ってしまいました!

名前が刺繍されているのでスタンプで隠してます

雨が止んだら持って行こう

 

昨日、FM横浜で流れていた歌、「歌を贈ろう」

いいな~って思ったので、本日発売(昨日は明日発売と言っていました)のCD発注。

速いダッシュ

今日届きましたよ~~田舎でも不便は無いなあ・・・

(コンサートはなかなか行けないけれどねショボーン

 

私はCD派です(っていうか、それ以外できなドクロ

 

この歌は、テレビドラマ「素晴らしき哉、先生!」の主題歌とのこと。

生田絵梨花さん主演。

観たことありませんが、生田絵梨花さんて歌もピアノも素晴らしい人ですよね。

 

友人と二人でコーラスをやっているのですが、

竹内まりやさんの「元気を出して」が持ち歌です。

この「元気を出して」もすごく元気が出る、優しい歌なんですけど、

今回の「歌を贈ろう」も通じるものがあって、すごくいいです。

早々、友人にラインで連絡して、楽譜が出たらすぐ練習しようってことになりました。

 

何だか暑くて暑くて、元気も無くなっていましたけど、

音楽が頭の中に満ちてきて、元気がもりもり沸いてきました!!

そして竹内まりやさん、相変わらず歌も上手だし、美しいです。

69歳って・・・ウソじゃない?

 

そして彼女のファッションが大好きです。

何気無いカジュアルなようでいて、とても私などには買えない高そうな服。

若い頃から体型が変わらないので、いつまでも独自のファッション貫けるのね飛び出すハート

時々真似してますけど、もうあと5㎏は痩せないと似合わないっててへぺろ

 

 

 

 

 

すいません、これ私・・・糖尿病予備軍その2です!

これからもよろしくお願いします。

8月26日 術後ほぼ1年8ヶ月目の定期検査のため

地元のかかりつけ眼科を受診

 

眼科は眼底検査のため散瞳するので、電車で行く。ひと駅。

電車は久しぶりかもしれない。

台風が近づいているせいか、ホームに立っていると、けっこうな風が吹いてきて、

少し湿っぽい風だが、まあまあ気持ちよい。

 

いつも午前中の早い時間に予約するのだけれど、今日は珍しく午後1時過ぎの予約。

午前中はあんなに混んでいるのに、この時間は空いてるんだ!

知らなかった。でも今日に限ってかな?

次から午後にしよう。

 

いつものようにまずは眼圧・視力の検査

今日の視力検査の結果(眼圧は異常無し)

 

視力

・右眼(2019年黄斑前膜の手術をした)

  裸眼 0.9  矯正 1.2  (前回 裸眼 1.2  矯正 1.5)

  

・左眼(2023年1月 黄斑円孔の手術をした)

  裸眼 0.9  矯正 1.2  (前回 裸眼 0.9  矯正 1.5)

 

あらまあ、前回より、視力落ちてる・・・なぜ?

 

しばらく待って受診、先生が眼底を全方向から診る。

特に異常は無いとのこと。

視力は日によって誤差があるから、よほど違っていなければ問題無いのかな。

特に先生は何も言わず、私も聞きもしなかった。

最近、読書する時間、読譜する時間が増えているので、そのせいか?

どちらも相当無理してるので、疲れるんです。

病のある眼、老化した眼なのだから、もっと労わらなければね。

 

順調なので検診は1年後でもいいけれど、どうしますか?

と先生に言われたけれど、心配なので半年後に予約しました。

1年もほおっておくのは不安ですね。

何しろタチの悪い眼ですから。

 

駅のそばにサルスベリが咲いていました。

きれいな色だなあ・・・

でも、私のスマホってなんだかきれいに撮れないんですよね。ピンボケなのかな?

残念。



橋の上で花火見物をしました。
涼しくはないけれど、時々風が吹いて、気持ち良く見物できました。
これで夏は終わりかな?

もう一度
海岸線を走ろうよ
後ろ姿の
夏を捕らえに

この2、3日は、ほんの少し猛暑が和らいだような気がします。

しかし暑い晴れ晴れ晴れ

 

私は暑さに弱いわけではないのですが、今夏は夏バテ気味です。

毎年、就寝時にはエアコンを消していましたが、今年は2時間ぐらいタイマーをセットして、28℃、風量1で寝ています。

 

電気料金が心配だけれど、ケチって熱中症になったら恥ずかしいですから。

エアコンの助けを借りてもなお、3回ほど熱中症になりかかりました。

庭仕事もストップです。暑過ぎてか、雑草も元気ないようです。

 

昨日から教室の夏休みが終わって、レッスンが始まりました。

子ども達はとても元気で、若いっていいなあ~とつくづく思います。

なんたって私の10分の1ぐらいの年齢ですからねえ。

60代の頃はそれほど「老い」を感じなかったのですが、70になってから格段に体力が無くなりましたね。

 

最近では、昼食後に「お昼寝」することが多くなりました。

最近買った、ヨギボーのメガムーンピローを自室から1階の和室へ持って行き、テレビの前に寝転がってウトウト、ウトウト。

和室のエアコンって、程よく効くんですね。テレビは子守歌になって、ほんとに気持ちいいzzz

ヨギボーは「人だけでなく馬もダメにする」らしいですからドクロ

 

その昔、エールフランスのCAだったという人が知人にいました。ベトナムに滞在することが多かったらしいのですが、昼寝の習慣について話してくれたのを思い出します。とにかく暑いので、昼寝をしないと身体がもたないんだそうです。

 

日本もベトナムの気候になってきてるってこと?

 

私は朝5時ぐらいに起きますので、昼食後は眠くなってしまうんです。仕事のある日は昼寝はしませんけれど、やはり「お昼寝」は身体にいいのかもって思うようになりました。罪悪感があったのですが、身体が求めているのだろうから、(暇だし)お昼寝してもいいかなてへぺろ

 

最近買ったもの。

ヨギボーはずっと欲しかったので、家の中を連れて歩いてます。

お料理の本。見て作るわけでもないのに、料理本が山になってます。