ラフマニノフ生誕150周年 | 大橋由佳のぼちぼち日記

大橋由佳のぼちぼち日記

担当番組
Fresh Morning OKAYAMA(月・火担当 午前7:30~10:00)
ステーションらんでぶ~(火曜日担当 午後2:40~2:47)

愛猫♥海のTwitter:https://twitter.com/Ohashi_Kai
旧ブログ:http://fresh-ohashi.blogspot.com/

 

フレモニ火曜日、今月のクラシックコーナーのゲストは、

アルテゾーロ・クラシカの畠山規さんでした。

 

今年は、ラフマニノフ生誕150周年です。

 

そして今月は2つの演奏会でラフマニノフの人気の名曲を聴くことができます。

 

畠山さんが紹介してくださった演奏会は、


7/15(土) 岡山シンフォニーホール 

岡山大学交響楽団 サマー・コンサート
ラフマニノフ作曲「ピアノ協奏曲第2番」(ソロ:有森博さん)


7/23(日) 岡山シンフォニーホール
岡山フィルハーモニック管弦楽団 第77回定期演奏会 
ラフマニノフ作曲「パガニーニの主題による狂詩曲」

(ソロ:松本和将さん)

 

です。

 

ご紹介した曲は、

 

♪ラフマニノフ:ヴォカリーズ/プレヴィン指揮ロンドン交響楽団

 

♪ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番の第3楽章の途中から /リヒテル(ピアノ)、ヴィスロツキ指揮 ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団

 

♪ラフマニノフ:「サロン小品集」より「ワルツ」/ 有森博

 

♪パガニーニ:カプリース第24番/パールマン

 

♪ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲/上原彩子(ピアノ)、ゴレンシテイン指揮 ロシアン・シンフォニー・オーケストラ

 

♪ラフマニノフ:ヴォカリーズ/松本和将

 

ラフマニノフ作曲だらけの選曲の中で、パガニーニが紛れ込んでる!

 

理由はradikoのタイムフリーでお聴きください(9時25分〜、放送日から1週間限定)。