たくさんのアクセスをいただき
ありがとうございます
これから渡韓予定の方
WOWPASSのお得な招待コードは
こちらからご自由にどうぞ
韓国の漢方ダイエット
皆さんも関心があるようで
投稿後たくさんアクセスいただきました
ありがとうございます
1ヶ月経ちましたので
江南のスリミー漢方医院の
ダイエット漢方 結果のご報告 です
体重の変化
スタート前の体重…
公開するのは恥ずかしいけど
比較のために測っておかなきゃと…
んん…?あら…??
実はダイエット前インフルエンザで
2日間は水だけ、食べれない日が続き
始める時点で2kg減してました…
体重 50.3㎏
体脂肪 28.9%
え?これ以上減らすの無理じゃね
と正直思ったよ、年齢的に代謝落ちてるし
でも漢方も届いているし、もうやるしかない
そして1カ月後の体重がこちら
ドゥルドゥルドゥル…
ジャジャーン
2.8kg減!達成しましたぁ!!
体重 50.3㎏ ⇒ 47.5㎏
体脂肪 28.9% ⇒ 26.5%
ダイエットの猛者達からしたら
大した数字じゃ無いかもだけど
初ダイエットの私は大満足の結果です
ここ最近52kg台だったところから
考えたら4.8kg減ですよ
いやぁ身体が軽い!のを感じます
48㎏を切るなんて…20代以来
ありえないと思っていたけど
まさかの成果です
漢方の服用ペース
スタート2日間 10時 脂肪カット1粒
17時 食欲カット1粒
この間に副作用がないか
確認をしてもらい本格的に始めます
私の場合は頭痛や吐き気など
特に何も違和感を感じなかったので
そのままスタートできました
集中減量期 10時 2種類1粒ずつ
17時 2種類1粒ずつ
カプセルはやや大きめだけど
つるつるしてるので飲みやすいです
飲み忘れを防ぐためタイマーかけてました
仕事で夜ごはんが遅くなる時は
食欲を抑える効果が一番出やすい
食事の1.2時間前にずらして飲みました
夜に会食などの予定があって
食事・アルコールの量が心配な日は
ブースターミーも追加で服用
スタート直後は
普段より食べる量が減って便秘気味の時
クリーンミーを夜1/3袋程度飲みました
しかしダイエットの基本は食事と運動
漢方はあくまで食欲コントロールを
サポートしてくれるものなので
しっかり食事を意識して
カロリーオーバーしないように
コントロールに気をつけました
ダイエット中の食事と運動
もらったリーフレットを見ると
タンパク質が足りない傾向があったので
普段より増やすことを心掛けました
朝:作り置きやすぐに食べられるもの
ゆで卵、さつまいも、ジャガイモ などか
りんご、プレーンヨーグルトなど
量も「握りこぶし大」など
言われた目安を守って食べました
普段は果物を食べているんだけど
カロリーが高いものが多いので
サプリを摂って補うようにしました
普段飲んでいるサプリメント類は
飲み合わせもあるのでカウンセリングで
医院長に確認してもらいました
昼:仕事のため外食のこともあるので
食べ過ぎ・バランスに注意して
大体半分〜8分目程度食べてました
※半量を推奨されてるけど
仕事関係の人目もあるので
外食で半分残すのは難しかった
自宅で食べる時は
ごはんに食物繊維やたんぱく質が摂れる
スーパー大麦バーリーマックスを
混ぜて炊くようになりました
ちょっと歯応えがあるので
もち麦も混ぜるのがオススメです
夜:昼に炭水化物を食べてるので
米やパンを食べない分
豆腐/厚揚げ/納豆でボリュームアップ
野菜・たんぱく質をたくさん!
ブロッコリーは冷凍しておき都度
きのこや海藻類も多めに食べました
昼に量を減らせなかった日は
軽めにしてたけど辛くなかったのは
漢方薬の効果が出てたと思います
それでも物足りない時は
野菜の具のスープやお味噌汁を
一品加えると満足感がアップします♪
全体に砂糖はオリゴ糖に置き換えて
カロリーをセーブしつつ
ビフィズス菌で腸内環境を整えました♪
間食
クッキー、チョコ、ポテトチップスが
大好きなんですが…断ちました!
家に置かない(買わない)ことが大事!
ラテ(スキムミルク・低脂肪乳・豆乳を使用)
無塩ナッツ(アーモンド/くるみ/カシューナッツ)
蒸しさつまいも:皮付きで栄養価もアップ
低脂肪乳の味が嫌いで
成分無調整牛乳を好む私にしては
よく頑張った方だと思う
お酒
出来るだけ控えるように、とのことで
飲みに行くのは週1回までにしました
ビールや甘いお酒は❌
梅酒・果実酒→ハイボール
今まで飲まなかったけど意外といける!
割りもののジンジャーエールやトニックは
それ自体に甘味(カロリー)があるので
要注意です(知ってたけど目を瞑ってたw)
ジンバックはジンをトニックで割るので
ジンリッキー(ライム・炭酸)に変えるなど
糖類の少ないお酒を1.2杯まで
ダイエット後もある程度は意識して
続けられる中身で試したかったので
あえて全面禁止まではしませんでした
水分
1日1.5ℓ推奨
時期的にも寒い日が多かったので
とうもろこしのひげ茶、ルイボスティーを
中心に飲んでいました
普段飲み物も甘いものが好きなので
飲めないのは最初辛かったけど
これも家に置かないことが大事ですね
運動
出来るだけ(1駅手前で降りたり)歩く
近場は電車・バスを使わず自転車で
休みの日には、自宅でゆるヨガ(YouTube)を
結局、筋トレは出来なかったので
これから頑張ろうと思います
せめて腹筋だけでも…
この食事・運動を
習慣化することが大切なので
引き続き実践していこうと思います
見た目の変化




1ヶ月後 正面
わかりづらいかもしれないですが
ややお腹が凹みました‼️
横のラインも心なしかすっきり
変化がわかりやすい
ダイエット前 横から
ぷよっとはみ出てますよね、前後とも
お見苦しくて申し訳ありません
きつくて履けない服が沢山あります…
1ヶ月後 横から
痛恨のミスで
開始前と違うパンツを履いてしまったけど
微妙にスッキリしたの
わかって頂けるでしょうか?!
これ誓って加工無しですよっ
ウエスト 70cm → 68cm
ー2cm のサイズダウン
これまたお久しぶりの60cm台
70cmの大台に乗ってしまってから
持ってるスカートの8割
履けなかったけど、何枚か入りました
もちろんまだキツキツ・パンパンなので
腹筋してもう少し凹ませたいですが
希望が見えるだけで俄然やる気出ますね
私の初ダイエットのご報告は
以上です~~
漢方薬の買い方は前回の記事にありますが
何かご質問・ご要望があれば
お気軽にコメントくださいね
ブログ訪問ありがとうございます♪
たくさんのアクセスをいただき
とても更新の励みになっております
ありがとうございます
読んでくださる方の
お役に立つようがんばります♪
どんな記事が参考になるか知りたいので
良かった時は
いいね/コメントで教えてください~~
ハングルLINEスタンプ描いてます♪
https://store.line.me/stickershop/product/1216596/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1313747/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1229306/ja