こんにちは。

 

井上 こずえ です。

 

 


 

 

このブログは

 

 

超未熟児でうまれ
知的障害・思春期早発症の診断をうけた

娘の子育ての中での

 

 

私の気づきと変化

 

実践報告とやってよかったこと

 

娘の成長

 

 

等を綴っています。

 

 

 

 

 

また

 

 

 

ママの負担が軽くなり

そのうえ子どももよく伸びる♪

 

 

そんなワークショップや

おはなし会のご案内等も

発信しています。

 

 

 

《ワークショップとおはなし会

お申し込みやお問い合わせはこちらから》

 

⇧只今お休み中です

 

 


 

よければどうそ

お付き合いください♡

 

 

受胎・出産・入院中のことなど
私と娘の‟あしあと”はこちら

 
私: 妊娠8.5カ月で羊水過少症と判明
       緊急帝王切開手術にて出産
 
娘: 656gの超未熟児でうまれ
その後将来自立不可能な知的障害と診断
思春期早発症の診断済 吃音あり

 



あたらしい年になりました。





太陽暦での節目は

私的にはしっくりこなくて


年末の大掃除とか

大晦日とか

あけましておめでとうございますとか


まったく実感沸かないので



とりあえずのこと???

みたいな感じはあるのだけれども



とはいえ、"年"の節目。


カレンダーの数字が

おおきく変わるしね。






2023年はすてきなご縁が

いっぱいあって


懐かしい人たちとの再会

もあって



ほんとうに

うれしい1年でした。





このブログもたくさんの方々に

読んでいただけて、うれしい!!!




ブログは最初は

子育て日記でした。



あれしました〜、とか

こんな離乳食です〜、とか。



遡ること、9年前…くらい??




そのブログをやめて

しばらくして


日記+講座の窓口的なもの

としての発信を経て…。



そうだ!


あの頃はカルチャー教室の

講師みたいなこともしてたっけ。



講師時代の私


いまはすべての講座をおやすみして

ただ、ただ、日々の出来事から


感じたこと

思うこと


私の宇宙観


なんてカッコさげに

言っちゃってるけど(笑)



そんなたいそうなもんじゃなく


他愛もないつぶやきのような

思いつきのような話


言いたいこと言いたい放題に

書いてきた。


それだけ。

 


そんな、ゆっるーいブログだけど


その行動の真ん中にあったのは



過去の私と未来の私に届けたい


って気持ち。



そこから


私のつたない呟きごとが

必要としている人たちに

届いたら…



それってサイコーじゃん!!!



って気持ち。




どんなときも


これが、筆を…


あっ!指を!!

動かす原動力で



それはこの先も

変わらないんだろうなぁって

思ってる。




2024年はそんな私のブログが

どんなカタチで進んでいくのか


わからないけれども



ブレることなく正直で自由な

私自身を表現していこう!




それだけが

私のいいとこだしー(泣笑)。




そして変わらず


いや、今まで以上に

みなさんと楽しめたら


うれしい♡




そんなわけで、今年もどうぞ

よろしくお願いいたします(^^)





最後まで読んでくださり

ありがとうございます!


よければまた

読んでくださいね。



 




娘は超未熟児で知的障害。
不安と絶望の日々からの逆転人生。

私のママヒストリー&自己紹介はこちら





井上 こずえ Instagram はこちら