Frency & Mercury Official Blog -146ページ目

Frency & Mercury 特集記事!雑誌Private eyes 発売!

宝石赤宝石緑こんにちは。


5月1日発売のPrivate eyesという雑誌で

F&MがPICK UP BRANDとして紹介されていますラブラブ

なんと、表紙もかざり+3ページにわたる特集合格クラッカー合格クラッカー


皆様CHECKしてみてくださいYAMATO

Frency & Mercuryの魅力がおおいに盛り込まれた内容ですいー
                     01

    02       03
Private eyes 500円


記事の写真をみてもカメラ 

書かれている文章内容を読んでもレポート

F&Mの上品で、洗礼された感じが伝わります宝石白宝石紫


お近くの書店にないときは

PIVOTに ご遠慮なくお問い合わせ下さい。


勿論、PIVOTで閲覧もして頂けますので、

是非皆様、遊びにいらしてくださいませ。


PIVOT

Blue

紫外線とつきあう〔2〕

みなさま、昨日に引きつづき

読売新聞の朝刊のコラムで書かれていたことを紹介します。


格好良いだけでなく

紫外線の対策に強い効果を持つ

サングラス サングラス


サングラスだけじゃなく

日傘傘や帽子帽子も併用すると

その効果は、効きめ大!!

勿論、お洋服も紫外線対策に一躍かってくれます。


たとえば
 日傘か帽子、透けない長袖シャツに長ズボン
 

帽子お帽子のつばは7cm以上が理想的。とのことですが

結構・・・リゾート感出ちゃいますね海 


でも、顔にあたる紫外線量を40%まで低減してくれるなら

やらなきゃ!?


そして、日傘や衣服は色も重要なポイント
なんと!!黒色は避けた方が良いらしいですよ
黒い日傘でも紫外線の量は、白と比べてもわずか5%少ないだけ!

快適性を考えるなら、黒以外(薄い色ってことかな?)がオススメ。


そして長い間の研究の結果明らかになってきている
紫外線の白内障などへの影響
濃い色レンズのサングラスはまぶしくない視環境なので

目を見開いている状態だそうです。

・・・なので紫外線の影響を受けやすい。


UVカット加工された薄いレンズ色のサングラス

推薦されていました。


最近の日本製のサングラスは基本、UVカット加工が標準仕様です。

勿論、F&Mのサングラスも!!

ただし外国製の安価なものの場合は、念のため確認してくださいね。


薄いレンズ色のサングラス

は、濃いレンズ色に比べ、どうしてもうーまぶしさうーがあります。

「薄い色だと、スゴクまぶしいまぶしい」という方には

ミネラルガラス偏光レンズがオススメです!!

J GLAY

ライトグレー ミネラルガラス偏光レンズ

J.Wilkins Cloudy Gray Horn


格好良い+目のことを考えて

イイ、サングラスをかけて下さい♪


PIVOT

Blue

紫外線とつきあう〔1〕

日中の日差しが気になる日が続きますね。


GW中は、全国的に紫外線が極めて強い日が続くそうなので


「あーんした


サングラスサングラス持って出掛けるの


忘れてしまった(汗)


なんてことがないように!!


いつものBAGに

今スグいれてくださいね太陽ww♪


さて、F&Mでは太陽の存在を感じる限り

いつでも、どこでも、サングラスをピース!

と、これまでもオススメしてきました。


しかし!!これからの季節は・・・

QueenlyサングラスだけではQueenly

太陽の日差しに負けてしまうカモしれないのですえーん


なので、さっそく+しっかり紫外線の対策をしてください。

「まだ、夏じゃないしー水着なんて言わずに

今日から、サングラス+αの対策を ニコニコ



本日は読売新聞・健康プラスに書かれていた

為になるお話を踏まえてブログを書きます。


サングラス+αの対策には

まず日焼け止めが良いようですよ。


ご存知のとおり、外出時の紫外線(UV)

無防備に浴びすぎると身体にも害になるというのが

その対策の理由。


紫外線は、肌の奥まで届き、メラニン色素生成を促し

結果、黒い日焼けやしわ、たるみの原因になってしまいます。

そして・・・なんと!!体の免疫系にも悪さをするらしいのです。


歳をとったら仕方のないこと・・・

と思っていた、顔のシミや斑点の原因も

長年、強い紫外線を浴びていた結果

皮膚にダメージが蓄積されて発生する

と解ってきたようです。

最近は、ヒトが環境を悪くしてしまったせいで

オゾン層が破壊され、地上に降り注ぐ紫外線が増加しています。

紫外線対策をしっかりするとともに、環境を考えましょう。


最後に

 日焼け止めクリームや乳液の選び方
   日常生活なら「SPF10」「PA十」くらい
   炎天下のハイキングや海水浴はSPF30以上、「十十十」を目安に


それでは、皆さま素敵なGWを

お過ごし下さい。




PIVOT

Blue

お休みのお知らせ

こんにちは。



明日28日はPIVOTお休みさせて頂きます。

29日火曜日は定休日ですが、通常通り営業させて頂きます。


宜しくお願い致します。


PIVOT


本日の営業


本日展示会準備のためにお店はお休みさせていただきます。



誠に申し訳ございません。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが

宜しくお願い致します。


PIVOT