ボンジョルノ!
ドキッ!
智弁だらけの野球大会♡
(ポロリ(落球)もあるよ)
夏の甲子園は智弁和歌山が智弁学園との智弁対決を制し21年ぶりの優勝を果たしました🎊
※21年間も優勝してなかったのか
えー、我らが大分代表の明豊高校はといいますと、優勝候補でありながら初戦であっさり負けました😫
まあ、あれですよ。
明豊は勝負感が薄れていたかもしれませんね。大分県大会も初戦の大分雄城台(おぎのだい)戦以外は危なげなかったですし、大会期間中もコンディション調整が難しかったかもしれません。
それが、サヨナラ満塁ホームランで出場を決めた専大松戸との差だったのかもしれません。
※知った口を利いています
個人的MVPは!ズバリ!
高岡商業の田中投手です!
大量失点で投入された県大会でもほぼ出番のなかった投手がそれまでの流れを止めるどころか、なんとホームランまでかっ飛ばすという、インパクトだけならピカイチでした。
いつぞやの大分代表の杵築高校の青井投手以来の活躍でした。
甲子園はプロの素質がある選手より、こういう選手を見ている方が楽しいのであります。
「スカウトの目」とか「プロで通用する選手」とかの記事が大大大っ嫌いな、
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
………というのもですね、
(オンエアからだいぶ経ちましたが)先日れなちが出演していた「ザ・タイムショック2021」、
まあ、当ブログ的には、
これを、娘ちゃんたちが録画していて、「お父さんがいる時に見る」とやっと一緒に見れるタイミングがやって来たのです。
娘たち曰く、
「テレビでクイズを見る時は、そこそこ答えてくれる人が近くにいないとつまらない。」
とのことで、
親父の威厳を保つためにも、こういった番組にはガチでぶつかります(9`・ω・)9
で、夕食後見ていたわけですが、
それは、つまり、途中でりんこちゃんのSHOWROOMが始まるというわけです。
ここで、マッチ(近藤真彦)状態。
※不倫じゃないよ
天使のような悪魔の笑顔。
①テレビはやめて配信見なよ!
②今日は子どもちゃんとテレビを見るんだよね?
ここは…………
②しかなかろうもん!
こんな日に子どもは裏切れません。
こうやって、ひとつずつ配信が見られなくなり、推しとの関わりが次第に薄れていきます。
それでもいいと思ってた。
前回配信を見るにあたって、
①夕食後
②洗い物後
というルールを設けた話をしましたが、
③でもDDいじりが続いたらやめる
というルールを追加しました。
基本的に当ブログは単推しなので(STUでは)、
「浮気はダメ!」とか、
「違う色のペンライトしとった!」とか言われてもピンと来ないし、
言われた方も言われた方で、もっと言ってもらいたいから、そっち方向に進むわけでしょう?
ちょっとならいいけど、あんまり時間を割くと「うーん😔」ってなるよね。
「単推しには優しいよ♡」とは言ってくれているんですけどね(;^_^A
じゃあ見るなよ!( `д´)ケッ
ってなるよね。
そうなんだよね。
わざわざストレスを溜めるために見ちゃうのは本末転倒だよね。
だから、もう見ない方がいいのかな?
なんて思う時があります。
※時々だよ
最近のストレスは、あれだね。
なんか某日のSHOWROOM配信の内容の一部がYouTubeに出ちゃったり、5ちゃんに新しいスレとして立てられたりしまして、
ついポロっと女の子の日だって言ってしまったらしいのです。
それが、YouTubeに上がる→SHOWROOMのフォロワーが増えるという現象になったのですが、
それをまた、後日のSHOWROOMでりんこちゃん本人が嫌がっているのにコメント欄で触れるバカが多いのなんのって、
アホか!お前ら童貞か!
(#`皿´)
ってなもんです。
デリカシーのないコメントは本当に嫌です。
ホントに「お前ら中2かよ」ってことよ。
女子の方には普通に必ずある現象じゃないか。
何をフィーバーしてるんだ?バカだろう。
だから当ブログは、
「いや、りんこちゃんは平静を装ってますが、相当嫌がっています。デリカシーのないコメントは本当にやめましょう。」
といった主旨のコメントを何回か書きました。
つまり、
「これくらいのことでフィーバーするな童貞ども」って話ですよ。
分かりましたか?
レディに対するたしなみを覚えましょう。
ま、当ブログのコメントはいつも箸にも棒にもかからないし、壇上にも上がれませんからね。
閑話休題。
で、公演にはしょっちゅう行けるわけじゃないし、お話し会だってわずかばかり………
じゃあ、
・配信ダメ
・公演タコ
・お話し会ミジンコ
………となると、
ハッキリ言って「48Gの」ファンには向いてないよね。
徳を積み重ねる系のやつはね。
当ブログがやるのには限界があります。
だから、先日ありました、
「STU48のくだらナイト」は動画を見ているだけだから、気楽なもんでした。
今、当ブログが求めているのは、この「気楽さ」なんだよね。「必死さ」は要らないのよ、当ブログのヲタ活には。
私服紹介
りんこちゃん、おしゃれなカフェはおしゃれな人と行きたい。みほりん(田中美帆)とか。
ひめたん(迫姫華)にお姉ちゃん候補がたくさんいるということをニュース風に紹介するコーナーがあり、
そこで、現在はみほりん・りこち(工藤理子)・ぱせり(尾崎世里花)の3人が有力とのこと。
なんじゃこりゃ?ww
でも、とにかく「気楽に」見られるいいコンテンツです♪
次に、
タワーを投げたヲタにお礼をするのが翌日に延びることを謝る時に、
許してもらいたいなら、
「可愛く言ったらいい」とコメントしたら、
謎の可愛さを発揮!Σ( ゚Д゚)
あと、先月のリアルお話し会を振り返る配信では、ファンのみんながオンラインの時とは全然違う見たいな印象も口にしていました。
笑われました(´д`|||)
あとは、モバメやSNS。
いつぞやの青海さんのインスタストーリー。
こういうのはいつも出遅れてしまいます。
モバメの返信も、「読んでもらえている実感」を得られていないため、滞りがちになってしまいます。
こういったことのひとつひとつが、
「取り残された感」となって表れます。
あれもこれもフォローできないよ!
・いつでも
・どこでも
・どれだけでも
現場や配信に顔を出せる人って何者なの!?
※いやこれマジ
だから、青海さんのSHOWROOMも頻度は少なくても、なるべく覗くようにはしてるけど、
しかし累計30位は奇跡です。
いわゆる「引き」ってやつですよ。
パチンコでもランダム写真でもあるじゃないですか、引きの強さって。
コメントが拾われる時は拾われるけど、ダメな日はちょっとやると「あ、今日はダメだわ。」って分かりますよね。
しかし、当ブログ的には、懸賞に当たったりラジオで読まれたりするより、SHOWROOMでコメント拾われたりインスタ質問箱で引用されたり各種スマホゲームで本人遭遇する方が遥かに難しいというお話です。
あ、ラジオといえば…………
先日の東海ラジオ「SKE48♡1+1+1は3じゃないよ!」は、
今、SKE内でコロナが流行ってる関係で全員リモート放送でしたね。
進行は東海ラジオの井田アナで、よこにゃん(北川愛乃)るーちゃん(井上瑠夏)だーすー(須田亜香里)が1人ずつ出演するという体でした。
………って「リモート」という名の「電話」だがね。
レミオロメンは、「粉雪」よりも「3月9日」より、断然「電話」派です。
※聞いていない
で、今回は新曲「あの頃の君を見つけた」を聴いた感想やMVを見た感想を募集していたのね。
だから、当ブログは素直に曲を聴いた感想を送りました。
その甲斐ありまして、るーちゃんのターンでメールが読まれました!
内容は、
「サビ終わりの歌詞が印象的で頭の中でグルグルしてます。」
というもの。
るーちゃんに感想を聞いてもらえたということですね。るーちゃんも返すように「静かに入るイントロもいいよ~」みたいに言ってくれました。
が!Σ( ゚Д゚)
実はこれには裏がありまして。
ならば問う。
「サビ終わりの歌詞」ってどれ?
ということ。
オンエアで読まれたのはほんの一部分でして、全文はこちらです。
『僕の初めての恋は 「今だって好きだ」AH- AH-』
の「だ~あ~あ~」だったんです!Σ( ゚Д゚)
でも、当ブログ以外のリスナーさんは、みんな質問を送ってたのね。
みんな質問書いてるのズルいわ。
逆に言えば、よく感想だけのメールが読まれたなΣ( ゚Д゚)
はい。
これらの話を総合すると、
やっぱり48Gヲタには向いていない!
ということが判明してしまいました。
つまり何が言いたいかといいますと、
劇場公演がなくて、
個人のSNSがほぼなくて、
配信もそこそこ、
別に認知されなくてもいいし………
メディアツールをあまり使っていないと「取り残された感」もない……
テレビをつければそこそこ出ている……
↑
これらが当ブログのヲタ活ライフには適合している件
となると当ブログは、
断然坂道ヲタ向きである!
ことになりゃしませんかね?
いい意味で遠いんですよ、坂道は。
お話し会だってすぐに売り切れちゃうから枚数持てないし。
年に大箱ツアーが数回あるだけだし、SNSなどはちょっとしかやらない。
だから、
特別なことをやっているわけじゃないんだけど、その適当な距離感が却って心地よいのです。
それは、「一部だけが近い」という状態にならないからです。壇上も名前も読まないしね。
逆に言えば、当ブログみたいなミジンコは、これより近づくこともできないわけですが。
まあ、最近どんどん取り残されてる気がするわけよ。
仮に坂道ヲタだったとしても、取り残されるのには変わりありませんけどね。
【結論】
ただの負け惜しみなので、明日からまた元通りの日々になります。
8月30日 「カミングフレーバー 2021Tour かみふれ!Final~1年前の私たちへ~」延期に関するお知らせhttps://t.co/gCk1UhzIlQ
— カミングフレーバー(カミフレ)【公式】 (@c_flavor2019724) 2021年8月27日
結局、当ブログが落選したカミフレのツアーファイナルは延期になりましたね。
青海ひな乃@a_hinano_48
めちゃ悔しい!けどみんなの健康と安全が第一!全員がちゃんと楽しめるようにいつになるかわかりませんがその日を一緒に待ちましょう!!! https://t.co/oJx398TRfe
2021年08月27日 18:23
青海さんも悔し~😖
だけど、
別に………俺、外れたから………
※へそ曲がりの強がり
でも、延期延期で対応できる人はいいけど、こういうのが続いてもモチベを保つのが難しくなりますよね。
こうなると、9月12日のSTU2期生ちゃんのツアーファイナルもいささか心配になります。
福田 朱里 🍎@FUKUAKARI_STU48
新型コロナウィルス感染に関するSTU48の対応についてです。本日の各イベント・放送などを楽しみにしていてくださったファンの皆様、関係各所の皆様、直前のお知らせになってしまい本当に申し訳ありません。ご確認よろしくお願いします。 https://t.co/HORJpRiBBu https://t.co/eq756rfSuB
2021年08月28日 11:43
こちらも延期延期なんて言っていたら………心配だよね。
せとチャレ!STU48@setochalle
【本日の始球式に関するご報告】8/28(土)18時、マツダスタジアムでの「広島東洋カープー阪神タイガース」の試合で予定しておりましたSTU48甲斐心愛さんの始球式につきまして、この度は実施しない事となりました。当日のご連絡となり大変申し訳ございません。ご了承の程何卒宜しくお願い致します。
2021年08月28日 10:17
ここあ(甲斐心愛)の始球式もなくなりました。
あとは、
りんこちゃんがバンジーを飛ぶはずだった、STUチャンネルのバンジー企画もなくなりました(-_-;)
な~んてことは考えず、楽しいことを考えよう!
10月16日は、かっきー。
11月7日は、みいちゃん(小池美波)との初お話し会「ミート&グリート会」がありますし、
11月27日は!
青海さんとの「現地でトーク会」!
ほらほら、楽しいことがいっぱいよ!
まあ、かっきーじゃなくてよかったとポジティブに行こうじゃないか。
早く来い来い4次受付!(9`・ω・)9
あとは、予定どおり行われるかどうかだね。
つい先程も、
SKE48@ske48official
◎【※開催延期のお知らせとお詫び】2021年9月11日(土)・2021年9月12日(日) #SKE48 28th シングル「#あの頃の君を見つけた」(劇場盤)現地でトーク会に関するご案内https://t.co/QcQDxdwIAA
2021年08月30日 19:04
現地でトーク買いの延期が発表されましたが、埼玉ということもあり「分かっていたことを………」って感じだね。
ただ、それに追従する形でSTUちゃんに影響が出ませんように………☆彡
とにかく、いろいろ不足しがちな夏の終わりでした。
じゃあ、何で補うのか?
手紙しかないやね。
現在「書く書く詐欺」を継続中!
なんていわずに、ホンマにガチで書かなきゃなφ(・ω・`)
でも、あれですよ。
ひょっとしたら何かできるかもなんて勘違いも甚だしい。
気楽にヲタ活続けます。
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!
【余談ですが】
先週某日。
何か特別なこと書いたかなあ?🤔
あ!
神戸国際大学付属高校のネタか!
Σ( ゚Д゚)
【本当に最後の一言】
えっ!?あんちゅ?😭😭😭😭😭