渋谷はモナムール | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!


最近、

「五臓六腑」と、

「ジョニー・デップ」が、

似ていることに気づいた、


やぱにらいねんでございます。


さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

都会では卒業コンサートが開かれていましたが、昨日の当ブログは、もえちゃん(蟹沢萌子)のオンラインお話し会がありました。

まあ、認知もされていないから、どうってことはないんですけどね😃

当ブログは、こんなのを持っていますので、
正装。

ミニアルバムのお話し会だから、少しは長いのかと思いましたが、そんなことはありませんでした。

内容を抜粋しますと、

も→やぱにらいねんさん♡
※♡は当ブログが勝手につけました
※知らないファンはとりあえず名前を呼んでくれるサービス
※しかし実は「やぱにらいねん」をスラスラ言えるもえちゃんにラブ

も→あっ!着てくれてるんだ~♡

で終了(  ̄ー ̄)

ま、こんなもんですよ。
ちゃんちゃん┐(´∀`)┌

はい。

今日は長女との東京旅2日目のお話をします。


https://ameblo.jp/frenchevolution0714/entry-12666831515.html 

※1日目の模様はこちら


新宿のホテルに泊まりましたが、朝食付きで安価なところを探していたら、新宿駅から北へ徒歩10分くらいの場所でトホホだったのですが、


なんと!ホテルから一本北に行ったら………


すぐに、コリアンタウンでした!

Σ( ゚Д゚)


これじゃ、新宿じゃなくて大久保じゃないか。


たしかに、ホテルの向かいの公園は大久保公園でした。


というわけで、新大久保に向かって歩き出しました。


長女も今時の子なんで、韓国のものに興味があったりするので、そこらへんで買い物するからとしばらく別々に行動しました。


当ブログは、安定のドンキ。

なんと!大久保界隈にありますが新宿店!


でも、いいお買い物ができましたよ🥔


なんと!三重県内でどこを探しても見つからなかった、ペヤング「ポテトやきそば」がありました!(`・ω´・)V


さすが東京!何でもあるな~♪


長女は韓国の面白い文房具を買ったみたいで、満足して戻ってきました。


次は、新宿から小田急で町田まで行きました。


町田に長女の行きたいお店があるらしいのです。


町田に着いたら再び別々に。 


①町田に寄ることが分かっていたら、町田でパーク&ライドしたのに……

②手荷物が多かった(着替えなどを全部持って移動していた)から、町田のコインロッカーに入れておけば、帰りに新高円寺から寄ることができる。


というわけで、ロッカーを探します。

30秒で見つかります。


終了。


次に、帰りついでに車で寄るなら、駐車場を探さなきゃ。

1分で見つかります。


今回の主役は長女なので、当ブログは待ちぼうけでいいのです。


ペデストリアンデッキで「ぼーっ」としていましたから、なにやらダンス&ボーカル3人組みたいな人が路上ライブをしてたんだけど、


その人たちより、バンギャみたいなファンの人たちを見ている方が楽しかったです。


で、長女の買い物終了。

続いて東京駅に向かいます。


今度は大丸で買いたいものがあるらしいので三度別々に。


当ブログは地下のキャラクターグッズ店横丁みたいなとこをブラブラしました。

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」などのテレ東グッズに触手が伸びましたが、この後に控える当ブログのメインイベントのために自重しました。


夕方になりかけでしたが、ここで昼ごはん。

タモリ倶楽部の「空耳アワー」でお馴染み、白金高輪駅から徒歩数分、「盛運亭」さんです。

座ったのはこの席。

当ブログが所望したのは「特製ラーメン(しょうゆ)」。

青木宣親選手以下、飯田哲也さん、田中浩康さん、村中恭兵選手、松たか子さん、後藤田正純議員のサインがありました。
※ちなみに外線電話はこのピンクの電話にかかります

長女は生姜焼定食を食べました。お肉がぶよぶよで、サラダにはドレッシングじゃなくてマヨネーズがかかっていたなど、長女も「また来たい!」と言ってました♪

お腹が満たされたところで、次は食後のデザート、

新日本プロレスリングのBUSHI選手がオーナーを務める「丸武商店」さんに参りました。


道中、千代田線に乗車中、STUちゃんのオンラインサイン会が始まりましてSHOWROOMを確認。


なんとか、移動中に確認できるかな?

順番が回った時にリアルタイムでコメントは入れておきたいのよね。

キャッチフレーズをいただきました♪🐶

コメントもできました!(`・ω´・)V


お話し会で一緒にワンワンしましょうね~♡
とのことなので、7月頃に予定されている直接話す会で実行できたらと思います。

それにしても、りんこちゃん、
「ミッドシップツーシーター号」を完全に覚えましたね!Σ( ゚Д゚)

免許皆伝!🚚
愛車認知が嬉しいね(*´ω`*)

綾瀬駅から、住宅街を抜けて約10分。


綾瀬という時点でそうなのですが、タレントなどのお店というより完全に下町の唐揚げ屋さんです。


…………ところが当日は、

BUSHI生誕祭!
※BUSHI選手の誕生日は4月5日
※おめでとうございます!

夕方に行っても…………
まあ、ないわな😖

仕方がないので、機会がありましたら、
丸武商店の本家、

名古屋市の丸与商店を訪れたいと思います。

雨に降られながらの綾瀬駅までの道のりは辛かったです😭

あと、カウンターにテレ朝の三谷アナのサインがありました。拝見はしましたが、雨降りのため撮影を断念。
拾い画をいただきました←

失意のまま、いよいよラストの渋谷へ!

しかし、どしゃ降り!Σ( ゚Д゚)

長女は109に行きましたが、この時点で20時手前、待ち合わせは21時。

「じゃあ、俺はそこら辺ブラブラしとるわ。」
とは言ったものの………

あと約1時間、おっさんが渋谷で何をする!?

1時間で、渋谷でできること!?

そうだ!

【渋谷WonderGround】があるじゃないか!


というわけで、最近流行りの「コンカフェ」とやらに行ってみることにしました。


というのも、今回の出発前に、

こんなことがありまして……

実は最近、この店のスタッフさんで元アイドルの黒木りなさんという方にちょっかいを出していまして、

大分県出身の子ということで、勝手に親近感を持っていたのです。

どしゃ降りの中なんとか辿り着きましたが、期待と不安の割合は「期待3:97不安」。

もしかしたら、何も話せずじまいになりはしないか………

勇気を振り絞り、いざ中へ!
メガネがびしょ濡れで何も見えませんでした(-_-;)

当日の同店は、
早坂梨菜さんという方がゲストでみえていまして、当然彼女がメインなので彼女のファンが座る席に通されましたが、

当ブログが「初めて来た」と言ったら、「なんでまた?」という話になり、

「黒木さんのツイッターがきっかけで……」と言うと、店内の皆さんに驚かれ、

黒木さん推しの常連さんとおぼしき方の座っている別の席に通されました。

その方のお陰で挙動不審者にならずに、黒木さんと3人で歓談できました😄

まず、
「娘(15)と一緒に来たんですけど、109に行ってる間に小一時間を潰せる場所がどこかにないかと探していたら、ここでした。」

みたいな話をしたら、店内のみなさんが珍しがってくださいまして、

さらに、三重県から来たと言えば、完全にレアキャラの完成です。

途中で常連さんが先に帰られましたが、

それからは、大分の話や大分アイドルの話で盛り上がりましたよ♪

他には、当ブログのツイッターが見られ、その中でみかにゃん(山本望叶)を見つけ、

「この子かわいい!」とその場でフォローしたり、

あと、こういうお店の定番、オムライスも頼みましたよ😃
三重県といえば、松阪牛を描いていただきました(*´ω`*)

そういえば、その常連さんが当ブログを含め3人でチェキを撮ろう!となり、

変わった形で人生初チェキ。

当ブログもチェキ撮りたいなぁ………

というわけで、
チェキも撮りましたよ。
「私、一般人だよ?いいの?」と言われましたが、それがいいのです😁
※チェキは秘密ね

1時間経とうかというところで、長女から「買い物が終わった」とラインが来まして、

その事を言ったら、
「早く行ってあげて」
「東京は怖いよ~」
と言われたので帰ります。

1時間はあっという間で、はっきり言って楽しすぎました♪

だって、お話し会に比べたらコスパ高すぎよ😃
いや~初コンカフェ、本当に楽しかったです😃

渋谷駅構内で少し迷いながらも長女と合流。誘拐はされていませんでした←


最後に新高円寺の駐車場で精算。

4,600円也

オーマイスパゲッティ!

(´д`|||)

1日1,100円じゃなかったのかよ!?

(#`皿´)

仕方がないので払いました。

東京、怖い((( ;゚Д゚)))



帰り道も長女がいたので退屈せずに済みました。


行きと同様静岡に入ったところまで起きてくれました。


早く帰らなくていいので、ゆっくり帰りました。


というわけで、東京の旅は楽しかったですよ✨


というお話………


やぱにらいねんでした。

J(Θ_Θ)L


グラッツェ!チャオ!