ファンって言葉がありますが、綴りは「FAN」であり、楽しむの「FUN」ではないんですね。
「FAN」は「FANATIC(狂信者)」が由来ですからね。
とはいっても、「楽しむ」の方でありたいと思います。
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
乃しか~(*´ω`*)
ひな乃しか~(*´ω`*)
そして、やっぱり9期生は最高ですね😃
さらに、「柱」と聞くと違うものを連想する2人であります。
というわけで、1月26日(火)はSKE48チームS「重ねた足跡」公演に行って参りました!
どんどんぱふぱふ~\(^o^)/
いつもの、半日仕事してからの、

岩塚でパーク&ライドの話はどうでもいいですね。
私は帰ってきた!
おかげさまで約2ヶ月ぶりに帰って参りました。
やっと青海さんの出る公演に入れました♪
実に約1年2ヶ月ぶり!
特に、劇場公演がきっかけで好きになった青海さんですから、
やはり、劇場での姿を目に焼き付けてこそですよ。
とにかく嬉しいよ。
インチキ評論家然としていたら楽しめるものも楽しめません。
自分は、ただのファンでしかありませんから。しかも超えこひいき。恋は盲目なのよ。
ちなみに席は下手最後列でしたが、この日は思いの外青海さん推しが多くて、
当ブログの両隣は青2本でしたし、他にもたくさんの青2本がありました。青海さん人気が分かります。
で、下手最後列からでしたら、ほぼ全ての客席を見渡すことができるのですが、
もし………
【ここから少し脱線】
客全員が振りコピしてたら地獄絵図でしょうね
声は出せなくとも、ペンライトは意外と雄弁なのです。振り方でいろんな表現があります。
※もちろん、厄介な振り方はダメよ。
コロナ禍で、声が出せない等いろいろ制限があるにも拘わらず「地蔵は厄介」と言っている人は頭がおかしいと思います。
それは、メンバーが「マスクで顔が隠れて目だけしか見えなくても笑顔なのはよく分かる。」と言ってくれることからも分かりますからね。
コールや振りコピに拘りすぎる手合いのツイートがTLに流れてくることがありますが、
誰も、ヲタクを見に劇場に来ているわけではないので、少しは黙っていてください。と思います。
もちろん、人それぞれの応援はあって然るべきですが、こんなカスみたいな一派に勝手に応援の仕方を強要されたくないですね。
こんなのがいるから、栄に新規ファンが近寄らないのです。
余談ですが、当ブログは難波ヲタ時代(2015-2019)に難波の現場でたまたま隣の席になった方との会話で「元SKEヲタでして」と言ったら、
「栄って、地蔵だと古参に殴られるって本当ですか?怖くて栄になんて行けないですよ。」と複数の方に聞かれましたよ。
そんなんだから、あかんのです。
だから、
「大丈夫ですから栄にも来てくださいよ。そんなのはごく一部の木血画異だけですから😃」
と答えました。
【閑話休題】
とにかく、青海さん!(*´ω`*)
贔屓目なこともありますが、歌やダンスのスキルだけではない「何か」を感じ取れたらいいんじゃないかな?
前回見たのはアンダー出演でしたから、今回のように中心的な存在感を示してくれたのなら、
大好きです!(*´ω`*)
優勝!(`・ω´・)V
「何か」って、何かでなくてはいけないということはなくて、漠然としたものでいいんですよ。
いちいち薄っぺらい理屈をこねないと褒められないというものではないじゃないですか。
何故なら、理由より先に好きになったからですよ😃
他で特に目を引いたのは、
巻き髪をしたら、
クールでビューティーに見えるのですが、所作は意外と可愛くて、可愛いひめたん探しは当ブログの楽しみでもあります。
例えるなら、
※お疲れさまでしたm(_ _)m
るーちゃんのトークは隙だらけなんですよ。
あせあせ💦
①今日はファンのみなさんと私たちメンバーでお化け退治をしながら………
②深呼吸しましょう!「ひっひっふー!」
MCで「過去と未来でどちらに行きたい?」みたいな話をしていたのですが、
③過去に行きたいという青海さんにいちゃもんをつけながら、自分も過去を選ぶ。
④過去には後悔の1つや2つや3つや4つや5つはある。←多い!Σ( ゚Д゚)
⑤10時発売のグッズを買うのに12時に起きてしまう。
↑
「過去に戻ってちゃんと起きる」と言うのですが……理由がショボすぎ!?Σ( ゚Д゚)
↑
過去に戻っても起きれないですよ(青海さん)
そんな、るーちゃんも「Black Pearl」のメンバー。みよまる(野村実代)との「みよまるーちゃん」のコンビネーションはさすがでしたよね。
みよまるは明日が誕生日ですね。
だけど「恋落ちフラグ」のセクシーチームも納得。
ゆうゆ(大谷悠妃)は、
上村亜柚香@ayuka_k0127
なんか色々逆で正解ないけど、16歳最後の公演でした!ツインテールなんかしちゃいました😜😜😜ありがとうございました〜!!! https://t.co/c5R8rYHPMT
2021年01月26日 20:23
いろいろ「16」が間違っている、あゆかぴょん(上村亜柚香)は、
上村亜柚香@ayuka_k0127
17歳になりましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!17歳の1年もたくさん笑って幸せいっぱいな1年にします!!!🌻17歳もよろしくお願いします〜🙇♀️💗 #上村亜柚香生誕祭 #あゆかぴょん17いぇいいぇい https://t.co/Up5ZKCVSCM
2021年01月27日 00:19
「17」は合ってました!
お誕生日おめでとう!🎉✨😆✨🎊
↑
恥ずかしながら知らなかったんですよ。
でも、
ドラフト候補生の頃から、
そうしたら、ダンスメドレーの「チキンLINE」でしたかね?
ホンマによく足が上がるのよね😃
凄い凄い!
歴史の年号の話になり、
同時に「いちごパンツ!」と発したら、
たぶんですが、発祥は嘉門達夫の「学問」という曲だと思われますが如何でしょうか?
「 1582年本能寺の変~♪いち(1)ご(5)パン(8)ツ(2)の信長さん本能寺で没する~♪」
当ブログの団扇を指差し双眼鏡ポーズ🔭
「見えてたよ~♡」ってことでいいですか?
いいです!いいです!いいですよ!
👿💝(小悪魔なプレゼント)
こんなポーズね。
後は、ひめたんが当ブログの持っていた団扇を覗き込んで「ひな乃しか~」。口の動きで分かりました♪
終演は19時半になる前でしたが、隣のマクドはもう閉まっていました。
食べるところもないので大人しく帰りました。
さあ、
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!