祝!オーディション合格1周年! | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!

夕べはプロ野球のドラフト会議が行われましたね。

我らが広島東洋カープは、今年も即戦力の一本釣り!トヨタ自動車の栗林良吏投手を1位指名しました!

私的には、育ち故郷の豊田から堂林・磯村に続いて栗林と、地元に縁のある選手が入ってくれて嬉しいです。
※栗林は佐織町(現・愛西市)出身

しかも、「堂」と「林林コンビ」ができるじゃないですか!
※できるのか?

他にも即戦力中心に指名したカープ。
少しでも投壊を修復していただきたいです。

あ、九里と栗林で「クリクリコンビ」もあるのか。

やぱにらいねんでございます。

さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
今日は大記念日であります!
超アニバーサリーなのです!

吉崎凜子さんがSTU48の2期生オーディションに合格して1周年を迎えました!
どんどんぱふぱふ~\(^o^)/
※赤いのがりんこちゃんね

ちなみに、この日に着ていたTシャツ。

そのままにしておいたのでヨレヨレΣ( ゚Д゚)

まあ、りんこちゃんのことは、今までも論じていますが、
https://ameblo.jp/frenchevolution0714/entry-12631146309.html

推し始めた日(オーディション配信初日)とか、

https://ameblo.jp/japanila/entry-12539998489.html

合格した日とかにね。

そんな日に相応しいコンテンツ。

というわけで、
正直なことを申し上げますと、無事に1周年を迎えられて、

本っっっっ当にホッとしています。
※やめないでいてくれて

これは2期生全体に言えることなんだけど、モチベーションを保つのが大変だったと思いますよ。

まず、オーディションに合格してからお披露目までに間があったことや、
※これは当然と言えば当然ですが

研究生公演がスタートしてまもなくコロナ禍が訪れたこと。

いろいろタイミングがよくなかったよね。
でも、2期生のみんなは力を合わせて乗りきったのだと思いますよ♪

オーディションが10月
お披露目は12月
研究生公演は2月
やっと最近いろいろ再開されましたけどね。

だから、オーディションの時からだけど、
SHOWROOM配信が中心になるよね。

りんこちゃん名物、何が起こるか分からないスリリング配信!

オフィシャルな出番ではないけど(イベントではないってこと)、これしかないんだよね。

でも、こういったことを地道にやることが大事。

まあ、2期生ちゃんは毎日配信をやっている子も多いのですが、当ブログみたいに「いつでもどこでも」ってわけにはいかない人は、毎日やられると却って「取り残される感」が出てきちゃうから、

今のりんこちゃんみたいなほどほどの配信が肌に合っています。

だから、取り残されてる感じは全然ないよ😃

あ、オンラインお話し会もあるか。
お話し会があれば、りんこちゃんの魅力がよく伝わると思うから、お話し会にうまくSHOWROOMなどから誘導したいものです。

だから今日は、
1年前と同じ赤いリボンをつけての配信でした♪

伝われ!
りんこちゃんの魅力!(9`・ω・)9

あと、「イ申テレビ」では、
「お調子者」の称号をいただきましたね😃

で、アイドルとしてのりんこちゃんですが、正直なことを申しますと、ダンスも歌唱力もズバ抜けてはいません。

でも、それをカバーするありあまる個性を持ち合わせているわけです。

だってさあ、歌が上手い子やダンスが上手い子なんて山ほどいるわけじゃない。

そこへ行くと、りんこちゃんの言動や行動はまさに「個性そのもの」。

例えば、公演のパフォーマンス中にペアを組むところがあれば、その相手のメンバーを笑顔にする力みたいなのは持ち合わせていると思うんですよね。

公演におけるメンバーの役割ってたくさんあると思います。

みんなを笑顔にさせるのがりんこちゃんなのであります。

なんなら、何もしていなくても笑いが取れる。これは天性のものです。

つまり、
スキルを個性でねじ伏せた。
そういうことですね。

前回に書いた青海さんは、それを運動神経でねじ伏せましたが、

そういう、「アイドル力」をねじ伏せるメンバーが当ブログは好きなのかもしれません。

はい。
りんこちゃんが合格発表後のスピーチで言っていた、
「家族の皆様ありがとうございました。」には、思わずニヤリとずっこけたものですが、

この「家族」という言い方。
実際の家族だけじゃなくて、
勝手に我々ファンも家族を名乗っちゃいたくなるような、

りんこファミリーよ(*´ω`*)

というわけで、
何かやりそうな女、吉崎凜子からこれからも目が離せません!

目下の課題は、
凜子のの普及ですかね。

自分で訂正しなくてもいいようにね(;^_^A

さあ!もっともっと人気者になるぞ!
(9`・ω・)9


もちろん、アイスでお祝いしましたよ㊗️

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!


支離滅裂で何言ってるか分からねえや
┐(´∀`)┌