先日「マツコが紐解く女子高生」なるテレビ番組がやってました。
番組の中でルーズソックスのルーツを諸説紹介してましたが、
ルーズソックスの祖は、
ブルーザー・ブロディに決まっとろうもん!
あと、ボヤッキーを出さずして女子高生を語るでない!

やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。
大変高額でありましたので………
迷いに迷った貧乏旗本の三男坊………
1推しだし、SHOWROOM連動のイベントだし、自分でいうのも何ですが、壇上に時々上がる奴が不参加なのもなんだかなあ、と参加することにしたのですが、
ポチってから、逆にSHOWROOMに全然参加できなくなっちゃいまして、なかなか人生は上手いこと行かないものですね(´д`|||)
でも、オンラインサイン会となれば、何があっても参加します!
幸い奥様様も一人旅に出ていることもありまして、時間も確保できそうであります。
その前日にもSHOWROOM配信はあったのですが、始まった直後に「ブログ書いてなかった!」と、ブログを書くために急遽中断。
再開の通知を待っていたのですが、何かの都合で上手く通知されず、気づかずに過ごしてしまいました(´д`|||)
それだけに!
今回は大事な舞台だったのです!
忘れられていないか、非常に心配になります。
そんなこと言ったら、青海さんにこそ忘れられてますよね。
つまり………
そもそも覚えられていない!
そーゆーこと。
安心して「初めまして」を楽しもう♪
【毎日が初めまして】
でも、実際に自分が呼ばれたら、どうなるんだろう?
で、チェキサイン会ですが、まずヲタさんの名前が呼ばれまして、続いて抽選箱からチェキを引いて、
そのヲタさんについてのエピソードがあれば、それについて話しながら、メッセージとサインを書いてくれる、という流れです。
基本的に、SHOWROOMでの壇上常連だったり、モバメの返信をしっかりしたりする等の屈強なヲタさんは、ネタに事欠かないのですが、
最近SHOWROOMはサボり気味、モバメは取っているけど返信が苦手な当ブログに、返す言葉などあろうはずがない!
で、冒頭のスクショになるわけですが、
まずチェキは、りんこちゃん曰く「ひとつだけのレアポーズ」の「よしりん好きりん大好きり~んポーズ」で、大当たり的なのだったみたいです!
ばんざあい!\(^o^)/
果たして、エピソードは…………
「僕太に遠いところから来てくれてありがとうございました♡」
※♡は当ブログが勝手につけました
そうです!
https://ameblo.jp/frenchevolution0714/entry-12574701900.html 「僕の太陽」公演の、りんこちゃん的初日に入っていたのを覚えてくれていました。
ミッドシップツーシーター号で津市から約10時間で広島!
お見送りで名乗っただけのほんの数秒でしたが、覚えているものなんですね♪
そこで、ふと思いました。
普段からそこそこ何回も配信を見たりコメントをしたりしているのですが、
そのことより、実際に劇場に行って、直接会って、少しではありますが言葉を交わしたことの方が、やっぱり印象に残るものなんだなあ~としみじみ思いました。
つまり、
「100のコメントよりも1回のエンカウンター」
ということですね(*´ω`*)
※そう思わせておいてください
それだけ「会う」ということがどれだけ大事か改めて認識しました。かけがえのない1回です。
だけど、もっとモバメの返信はした方がいいなあ………
これについては、磯原さん時代から、内木さん時代でも非常に不得手でして、
何かいいコツがないかなあ?と思案しています。永遠の命題です。
たぶん、こんなしょーもないブログやラジオのネタを考えている時間をやめれば書けると思います。
※すぐに答えが出た
そんな感じで感無量だった話でした♪
その他には、抽選箱の扱いが雑すぎたり、チェキを引くのはいいけど、勢い余ってチェキを吹っ飛ばしたり、一度引いたものの「○○さんっぽくない」と箱に戻したり、
機械的な作業風景になるのかと思いきや、やっぱり面白おかしくなるのが、りんこちゃん配信だね(*´ω`*)
そして、わざわざ当ブログのことを覚えておいてくれたメモリーに報いるためにも、いままで以上に推していかなきゃ!(9`・ω・)9
と心が引き締まりました。
りんこちゃん、ありがとう!
m(_ _)m
はい。
ふと思いました………
オンラインチェキサイン会はいいけど、2月から始まるはずだった「無謀な夢………」の握手会はどうなってるの?
そういえば、告知等何も確認していませんでした。
なになに?

やはり、オンラインに振り替えるのね。仕方がないよね。
しかし、9月中旬以降といいますと、次のシングル………
「思い出せる恋をしよう」のオンラインお話し会にダブる!?
いや、今回の日程は…………
9月~10月に振り替えを全部やると考えて良さそうですね。
となると…………
※例年はこの時期に帰省するのですが、既にしたのと福岡に行ったことで、おそらくどこにも出掛けないはず。
そして!
だから、いろいろするなら9月が都合がいいというお話です。
詳細が決まったら、誕生日前後を中心に予定を入れたいですね。
そして、新曲の方なんですが、既に来年の日程も決まっているし回数も多いし、どうやって組み合わせましょうかね?
とりあえず、既に5次受付まで終わっていて6次受付中です。
実は当ブログも、ゲットしています。
本来であれば、いつのどこなら行けるのか?なんて考えて全日程の中から1日を選ぶのですが、
オンラインで行われるため「どこ?」がないんですよね。
だから、
1日あたりの枚数を減らして、日数を増やす作戦です。
これなら、そんなに家族の生活を脅かしません。
そして、
オンラインお話し会のために家の中の自分の部屋(防音)に籠りっきりになるのは、奥様様の心証を悪くするので長時間はできません。
以前にあったNMBのお話し会でも、
「トイレに行っとるようなもんじゃ。」
と1部くらいの参加が許されたようなものでしたので、
今回もトイレに籠るイメージで少しずつやっていこうと思います。
直接会えるのは、いつになるんだろうな~🌠
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!