やっぱり、広島に住みたい!(*´ω`*)
広島大好き!
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログです。
もう、嬉しくて先に言っちゃいますが、
初STUで最前。当ブログとSTUの相性はバツグンでした。
※そんなこと言っていられるのも最初だけ
そんな1日を振り返ります。
まず出発前。
一通りの家事を全て済ませ(洗い物・洗濯物たたみ・風呂掃除・明朝のためのご飯(炊飯器タイマー)の準備と麦茶作り)、
※これができていないと外出させてもらえない
2月9日23時半に、
宝塚までは行ったことがあるので、はじめは知ってる道を気楽に走るつもりでしたが、
20分くらい経っても列がびくともしないので、
思いきって、
いきなり無駄な時間(´д`|||)
これは幸先が悪い。
もしかしたら難波の神様が、瀬戸内に行く当ブログを通せんぼしたのかもしれません←
その後の道中は順調でした。
途中岡山市内で5時頃仮眠を取りましたが、目を覚ますと雪が舞っていました(´д`|||)
さらに、平日だったため岡山県内で通勤ラッシュの洗礼を受けました。
そんなこんなで、9時頃に最初の目的地・尾道に着きました。
駐車場がないとのことなので、辺りを探しましたが、尾道は観光地。
クソ高え!Σ(゜Д゜)
基本が「20分100円」。
なんとか1時間200円の市営駐車場に停めましたが、「3,047円府中の旅」にはキツいっす。
※当ブログは海が見えるカウンター席をいただきました
そして!
ペイペイが使えたので、手持ちの現金が減りませんでした(`・ω´・)V
※1,200円
キャッシュレス万歳\(^o^)/
そして、一路広島へ!
私は帰ってきた!
※初めて
海田市でパーク&ライド。
というわけで、当ブログの広島における最寄り駅は海田市駅になりました。
※たったの約440km
私は帰ってきた!
マジ10年ぶり、感動(*´ω`*)
家族のお土産にもみじ饅頭を所望。
私は帰ってきた!
※初めて
【公演の話は次回】
よしりんのユニットは「愛しさのdefence」だったの!?
※白々しい
【お見送りダイジェスト】
や→やぱにらいねんです。ありがとう。
よ→やぱにらいねんさんだ!遠いところからわざわざありがとうございます✨
あれ?当ブログはいつ住所を教えたのかな?
知らない間かな?
公演後の夕食は、
しかし、行きにも帰りにも通った三木市や加古川市が共に夜中だったため、通ってる実感が分かりませんでした←
※スマホのナビの言いなりということもあり
広島に来て、コンサートだけを見て帰るわけにはいかないよね。
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!