動きだけでも覚えて帰ってください | やぱにらいねんの「今日の戯言」

やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅のアイドルヲタク活動日記。

ボンジョルノ!

(重鎮ぶってる)誰かが偉そうに語るヲタの理論、何ひとつとしてピンとこなくて………

飛行機の窓から見下ろした知らない街の夜景みたいです。
※そんないいものじゃない
※unofficial禿男dism

やぱにらいねんでございます。

さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログです。
あれ!?
よしりんが2人いるぞ!?
どっちがよしりん?
ヾ(゜0゜*)ノ?

というわけで、画伯降臨。
本人いわく、美術の評定は「10」だったそうです。

信じるか信じないかは、あなた次第。
※都市伝説風に

当ブログ的には「まるで写真みたい」←

はい。
最近、刺激がないんですよ。

安心安全なアイドルもいいけど、なんかこう、ぶっ飛んだというか、スリリングなメンバーがどこかにいないかな?

なんて思うわけです。

そう!
なるなる(古賀成美)みたいにね(*´ω`*)

「告ったり、フラれたり」なる動画チャンネルに出演しています。
なんでも、「告ってからフラれるまで」だけを切り取ったちょっぴり切ない仕上がりになっています。

なるほど、当ブログは映画ならバッドエンドが好きなんですが、
※「セブン」「12モンキーズ」とか

これは、可愛いバッドエンドですね。

そういえば、
昔そんなゲームがあったなあ………

キャッチコピーが、
「フッてフッてフリまくれ!」でしたからΣ(゜Д゜)

で、やっぱり、
劇場公演のMCで、挙手をしただけでどよめきを起こせるのは彼女しかいなかったなあ………

今後そんなメンバーが現れるかしら?
※当ブログ的に

そんな中、
超個性的なケーキからの、

諦めました←

当ブログはSTU2期生では、よしりんの配信しか見ないので分かりませんが、どうやら同期で「一番ヤバい奴」らしいのです。

当ブログの求めていた「スリルと興奮」がこの配信にはあります!

何が起こるか分からない………

そんな刺激をお求めの方!
是非!よしりんの配信を見ましょう!
あと、これでも読んでみてください←
売れています!(`・ω´・)V

はい。
元アイドリング!!!の後藤郁さんのブログのだいぶ前の記事にこんな見出しが。

「あのルーブル美術館を日本でも感じたい」!?

それって、まさか……((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

リアルルーキーズの白山高校がある、
三重県津市白山町にある、

「月曜から夜ふかし」にも取り上げられたジョークスポット、
「ルーブル彫刻美術館」!

……………のことか?

いやいや、
国立新美術館のルーヴル美術館展のことでした。ああ、よかった………

ただそれだけ。

Bon.
何回も的外れなカミングフレーバー論を展開する当ブログ。皆さんにとっては何ひとつピンと来ないと思われますが、

飛行機の窓から…………
※もうええねん

よくみなさん、アウェイなイベントに出演する時に、
名前だけでも覚えて帰ってください
って、言うじゃな~い♪
※ギター田舎侍

でもステージって名前の前に、
目に飛び込むパフォーマンスだと思うのよ。名前はその後。

昔ならいざ知らず、今はネット社会ですから、

例えば、
「あれ、なんだったっけ。最後に出てきた子たち。すごくよかったよな!」
という感想さえあれば、

ググったり、ツイッターで検索をかけたら、

「カミングフレーバー」と出てくるのですよ。

今は印象さえ頭の片隅に残しておけば、ネットの力でなんとかなるんですよ。

もちろん名前は覚えてもらいたいですが、あまりそれに固執してしまうと、「BUBKA」の記事にもありましたが、

なぜか自己紹介に時間を割いてしまって……
みたいな状態に陥る危険性があるのです。

今回の「AYAKARNIVAL2019」ではMCはそこそこだったと聞きます。

だから、もしひとつだけ何かを持ち帰るのであれば、

名前ではなく、
目に焼き付いたパフォーマンスの方です。

だから、当ブログ的には名前を覚えて帰るのではなく、

「パフォーマンスを目に焼き付けて帰ってください!」と堂々と言ってほしいですね。

たぶん、へりくだって「名前だけでも……」と言っていると思いますが、

やっぱり、前々回の記事にも書きましたが、
ダンスは雄弁なんです!

改めてそれを伝えまして、今回はお開きにします。

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!

だってさあ………
トークショーになんか行けないんだもん😖

戯言ほざくしかないよね😵