こんばんはニコニコ

ゆうちゃんですキラキラルンルン

 

 

サムネイル

私は自閉症スペクトラム、
アスペルガー症候群をもっています
ニコニコ気づき
 

今回は自閉症の話ですOK二重丸

 


西出結星『「自閉症のこだわり」とは……?』こんばんはゆうちゃんです  私は自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群をもっています 今回は自閉症の「こだわり」の話です  自閉症やアスペルガーについてネット…リンクameblo.jp



自分が今、子どもに戻ったとして

子ども目線

上記の自閉症の記事について

考えてみました驚き🚥

 

 

 チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

▽つづき▽



自分が赤信号になってしまったときに

 

親や先生に「青信号だよムカムカハッ」と

言われると

とても辛いですネガティブ💦お互いムズカシイですね…

 


 

自分が赤信号のときに

親や先生に「青信号だよ☺️?」と

圧かけて優しく言われると

自分が間違っているんだ、

悪なんだと思ってしまうしえーん

 

 

 

それに

親子で信号機が違いすぎたら

大変だなと思ってます。

これは昔から感じてますアセアセ

 

 


毎回パニックやフリーズの繰り返しが

起きてしまうだろうなとショボーンアセアセ

 

 雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

ちなみに、下記は

個人的な話ですが

 

自分は親の信号機に合わせるしか

選択肢がなかったです。


しかもその信号、大半と違うんです。

これが大問題でした。

親の価値観に合わせたら

他者から仲間はずれ。


他人の価値観に合わせたら

親と暮らせない。



だから家と外で異なる

2つの顔を作らないと

生きていかれませんでした。





チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ


私は実家にいたときフリーズしかしてないのでは…

というくらいフリーズしていたかもしれません。


自分でも気づかなかったです。

 

とにかく寡黙に過ごしてました。

 


ちなみに当時の学校でのあだ名は

ロボットです🤖笑

 

あとは無表情さん

保護者です。泣き笑い


これはショックではなく嬉しかったです。


言い得てるので

じぶんのこと見てくれてるのかなキラキラ

思ったのです泣き笑い

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

自分の話を掘りさげると鉛筆
 

私は

親に合わせて走っていたのでランニング

自分の交通ルールを持てなくなり

(本音が言えなくなって建前ばかり)

自分の街もできあがらず

(情緒が成長せず)


意志を持てないロボットになりました🤖PCスマホ



口は閉ざして、目だけ使って静かに文字を読む毎日でした

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶


私は療育されたことや

叱られたことがないのですが(悪い意味で)

オトナに合わせて生きることだけは

自然と特訓されましたアセアセ

 

 

結果…

一見、ロボット的な表情と行動をしがちな人に

なりました🤖アセアセ


△とにかく黙って本やマンガを読んでいたら

怒られないだろうという気持ち




そして人に合わせて心はズタボロ、

疲れて強制電源OFFになり

うつ症状がでて

倒れるという繰り返しでしたガーンタラー

今もそうです。





雪の結晶雪の結晶雪の結晶


迷惑はかけたくないので

周りに人が来ないように、いないように

コミュニケーションをしないように

下手ながらも人を避けて生きてきました悲しいタラー


 ↑※結婚しても別居したりと。



 

雪の結晶余談雪の結晶

いきなりですが

私はターミネーター2のシュワちゃんが好きです泣き笑い!!

ロボットみたいなキャラが出てくる映画を見ていると

落ちつくからですキョロキョロ虹🤖

 

自分と似てるとおもう行動や思考の

キャラクターを

常日頃、

探して見ていますうさぎのぬいぐるみ花



 雪の結晶雪の結晶雪の結晶



35年たった今も胸のど真ん中に

大きな空白があります。



私は生きてるのか、どこにいるのか、

わからないです。



こんな私を好いてくれて

近くにいる人がいるとしたら

疲れてないんだろうか?

毎日、気になっています。