ワタシへの応援

人のことばっかりでしんどくなっていないかな。

自分に聞いてあげます。

 

今月はやわたまちゼミがあるから、リーダーを一緒にやっている皆さんと課題の共有をLINEで6人それぞれとしてまして、

来週スタートにむけてはなしました。

 

 

ワタシへの応援21日間チャレンジを毎日している理由

 

ついつい、人のことに時間をとりすぎて自分への応援を忘れてしまうと昨年とか正直、すごく苦しくなった時がありました。

 

ワタシのための朝のルーティーンまで変えないことを決めています。

 

今日も朝ノートタイムからはじまる1日を自分にプレゼント。

 

・やろうと皆さんからでた意見をリーダーグループでシェアしてもらう

・お客様の声をキャンバでまとめた

 

ワタシは無理をしていないか?

後回しにしてることはないかな?

優先順位を決めているかな?

 

自分への応援を届けているか?

常にノートで心と余白の管理。

 

【やわたまちゼミなんでリーダーしてるの?】

 

昨日、今のまちゼミの課題をみんなにきいてみたら、

色んな角度からのご意見をきかせていただけたのです。

 

昨年は、まちゼミインスタをどんどん動かしてしまったから課題の共有ができなかったことを反省してて、みんなのまちゼミだから、時間はかかっても皆様の意見をきいて進めることで課題の共有もできるからこそ、大きな力で進めることができると確信しました。

 

報告、連絡、相談。

わからないことをわからないっていってもいい環境つくり。誰でも意見がいいやすい環境つくり。

 

 

数年前に、はじめてまちゼミに遊びにいってから次の年に自分も参加店になったのですが、初回は本当にドキドキしたのを思い出します。

出逢い。たくさんのご縁をいただけて感謝しています。

 

新しい機会を手に入れるには、

余白が必要で、

受け取る準備が常にできていることや、

スケジュールの管理能力がキーになってきますね。

 

はっきりいって、今週の私は余白が足りていないので、今週の計画をしっかりたてます。

 

テスト勉強

来月の動画作成2本

レシピつくり

システムにアップロード

来月の体験レッスンについて

まちゼミの準備、開催前の電話対応

からだの調整

やわたまちゼミのインスタ管理

 

新しい企画や、まちゼミなどのイベントをスケジュールにいれるのは、講師にとって大変なのですが、その分、自分に帰ってくるものやここでの出会いは貴重なのでリーダーやってます。

 

本音の関係をきづく人生を送りたい。

いつもありがとうございます。

 

 

「朝の気分はいかが?」1-10数字に表すといくつ?

 

サムネイル
 

今朝の気分は6点です

 

1週間に1回振り返り朝の6:15-

朝、いい気分で起きることにフォーカスする。

朝の7:00-ノートタイムを継続

 

週のはじめはどんな1週間にするか、決めるようにしています。

 
 
どんな1週間にしたい?

 

目を閉じてイメージしてみる、ノートに文字にしてみる。

今週はパンシェルジュ検定のテスト勉強を終わらせる。

 

 

 
この1週間が終わったときの感情は?

 

早めに勉強終わらせて余裕のあるスッキリした気持ち。

 

そのためにどう行動する?

ノートに書き出してみよう。 

 

毎日朝の勉強時間を設定する。

この年齢での勉強は結構きついので、ルーティーンにする。

 

 

「一歩進んだ試み」にチャレンジする?しない?

 

その時、心の癒しや健康も大切にしましょう。

感情のバランスも楽しみます。

 

​心の状態を大切に観察してあげるのがコツ

 

 

【できていないことばかりに意識がもっていかれる時】

心もからだも、デトックス。

朝や毎月のルーティーンを保つのが頑張らずに元気に過ごせるコツです。

 

私の朝は

白湯を飲んで、中からあたためる

心もあたためる。

 

朝あったかいお風呂に入るようにしてます。

 

考えることが多いとつい、夜遅くなってしまいそうになるけれど、夜更かしはしない。ルーティーンを変えないと決めて、修正します。

 

1週間ごとに振り返り時間をとり、

自分のためのご機嫌タイムからはじめることを大切する。

 

今年は52週あります!33週目です。

先週の振り返りと今週の目標を立ててます。

これ、意味あるのかなと思ったり、

おやすみしたくなる時があっても大丈夫!

何度でもやればいい!

 

もし、どうせ、私はできなかったしと思ったり、ワタシへの応援を届けることができてなかったら、

感情を買き出してみることもひとつの方法です。

 

 

ひとりで頑張ろうとしてない?

 

心の余白、お仕事や普段頑張ってる人こそ、休日を自分に設定してあげる。手帳でキープして囲みます。

 

目指している暮らしって、それぞれ違うと思うから、だからまずはイメージや写真探し。

ワタシドリームで描いて写真を飾る。

 

最近追加したのは、

沖縄に家族旅行の写真

娘にiPadかってあげたい

座りやすい椅子がほしい

同窓会でエネルギーアップ

 

毎日が楽しく、ご機嫌になる秘訣は楽しい目標を小さく決めること。

 

イメージ写真を貼って、飾っています。

私のための一番大切な時間を優先順位一番にする。

お盆休みの疲れが出る頃だもんね。

 

自分がやりたいことのスケジュールから記入をする。

 

毎日頭の中がお仕事とおうちのことに支配されていませんか。苦しくないです?大丈夫です?

自分にきいてあげること。

 

ノートに記入して、今週自分をもっと好きになる時間を用意して、楽しもうー!!

 

応援ノート講座は毎月1日に開催です。

その他の日程や時間は相談。

 

応援ノートのミニ講座は、まちゼミでも開催予定です。チラシは配布中。

8月16日に京都新聞にまちゼミ掲載されました。

感謝いたします。

8月19日から9月20日です。(京都府八幡市)

 

本講座へのお申し込みありがとうございます。

(やわたまちゼミは、ミニの対面講座になりますのでご注意ください)

 

 

 

やわたまちゼミの講座情報はこちらをクリック