ハロウィン ファミリー貸切プラン

10/1から末まで。

「じゃらん サクラのおうちパン教室」で検索

一一一一一一一

【なんでもやってみる】
今月2回目が開催されます。
前回参加してきて描いた作品は入り口に飾っています。
苦手だから学校に行きたくないー!!って図工がある日はいつも思っていたワタシですが‥‥
チョークアート体験✒️に行ってきました。

【でもなんでもやってみる】✨
ちひろ先生から

「まずは3色を選んでねー」って言われたんだけど、もうそれだけで‥‥選び方がわからんわからん??と思ってしまうー汗

そして、

「はい!ここからここまで塗ってくださーい♪」
「ここの間をくるくるしてくださーい♪」
「サインしましょう♪」

言われたとおりにやってみたら!

かんたん!!できたー!!





みんなのを並べたら色選びの違いでも個性がでていて


最後の仕上げのスプレーで✨ピカーン✨と自分の作品が輝いて見える瞬間が感動でした。


みんなの作品が並ぶとかわいいです。

明日からのパワーになるひとときでした。

ありがとうございました♪♪


サクラのおうちパン教室入り口に飾ってます!








京都府八幡市商工会 女性部の皆さんとそのつながりの皆さんとのひととき。

活動しています。ありがとうございました。


八幡市商工会ホームページはこちら




3年でのべ800名が受講

パン屋さんで培ったおうちでもできるノウハウと

大切な人と自分とのコミュニケーションが上手くなる

サクラのおうちパン教室 出村優子




京都、八幡市、橋本、男山、京田辺市、木津川市、宇治市、大阪、寝屋川市、枚方市、中宮、楠葉、くずは、吹田市、箕面市など、山形県、三重県、奈良県、和歌山県、オンラインでも多方面からお越しいただいてます。


坂のあるわかりにくい場所なのに、お越しいただきありがとうございます。

大学生から70代までお越しいただいてます。

京都府八幡市橋本栗ケ谷

大森医院近く

京阪橋本駅徒歩8分

オンライン全国


「気がついたら休日が終わってしまうのが嫌で休日を充実させたい!!」


「平日お仕事がんばってるからこそ

休日^^充実させたいんです」とパン作り楽しんでくださるかたが多いんです。


家族に送ってもらってきましたーとご家族仲良しさんが集まっています。いつもありがとうございます!

送り迎えしてくださるご家族さまにも感謝ですね。


次の年間コースは2024年1月スタート予定。

体験できるクラスは10/22(日)棒付きウインナーパン(受付期間10月1日〜10日まで)

↓↓ホームページ

お問い合わせはこちら


平日のハロウィン ファミリー貸切プラン

10/1はじまります!

「じゃらん サクラのおうちパン教室」で検索