今日は娘の成人式でした!

「家族でお母さんが1番好きなようにしてると思う。だからうちもこうなった」と自分の人生を楽しんでいることを伝えてくれた大学二回生の娘。



まだまだ背中をみせる!!

私がパンの資格に挑戦する時も、なにかあるごとに娘たちにもきいてきた。


「チャレンジするから、したいから、忙しくなるからご飯作り置きでもいい?」

「それか、お母さん今は我慢してちゃんと家のことして、常に揚げたてや作りたてが出てくる生活がいいかな?」って娘たちにきいていた。


「いいよー」って、

私がやりたいことを娘たちが応援してくれたから、今がある!感謝しかない。



一一一一一一一一一一

今年もみんなで進んでいく!!

【応用年間コース NEW】2022年
サクラの年間ふんわりコース

応用クラス1年間のスケジュールです。
※材料調達により内容が変更になる場合もございます。

【対象】二年以上のかた

サクサクカレーパン
桜マーブルロール
100均型を使ったお手軽食パン
ダークチェリーのカスタードパン
旬を楽しむ新玉パン
枝豆deパン
ポテトサラダパン
ねじりパン
ハロウィンブラックロール
カップパン
抹茶大福あんパン
応用クッペ
 

【受講方法】
対面およびオンライン、動画での受講が可能です。
 

【日程】第三火曜日クラス

※開講日は変更になる場合があります。

 

ビーフシチューに合わせたりして寒い日も楽しめるポテトサラダパンです!

パン屋さんで培った時短ノウハウの大切な人と自分とのコミュニケーションがうまくなる
サクラのおうちパン教室 出村優子です。

◯ポテトサラダを包む方法
◯水分を周りにつけないように包むには
◯簡単につくりたい時オススメのポテトサラダ購入先
◯クープの入れかた
◯仕上げの順番
◯パーティーににオススメのパンつくり

◯焼き色をうまくつけるには

◯中のバランスを整えるには

◯生地をめん棒で伸ばすいい大きさについて

 

 

一緒にパンつくりタイム、ありがとうなんておっしゃってくださり、こちらこそです。

 

京都府八幡市橋本栗ケ谷

京阪橋本駅徒歩8分  くずはからひと駅


●その他から下欄

「応用コース申し込み」送信

ホームベーカリー、オーブンを使うパン作りです。



ホームページはこちらから

 

 

現在5.6年ご継続のかたもいらっしゃってて

2022年も皆さんと家族まるごと一緒にパン作りを通してしあわせ時間を広げて行きたいです。