お申込みありがとうございます。
体験からだと安心できますとおっしゃるかたも多いです!!

初心者さん歓迎です。
「はじめてでもできました。ありがとうございます。」とお声をいただいてます。

2月24日(木)スタート!!!
2月3月4月で!取得!!

「成功の近道知っていますか?」
SNSで調べる日々に疲れていませんか?
あの時はこう書いていたけど
こっちはこう書いてある。。

「成功の近道、知ってますか?」
それ、知ってるーって思ってしまうこと
これ危険です。

上手くなりません‥‥


まったくの初心者さん大歓迎です。
これ、知ってるーがないから
成功のスピードがダントツ早いです。

チョコスティックパン材料↑

わからないことがでてきたとします。どうしますか?
SNSで調べますか?
個別セッションで、ききますか?
何度かとりあえずやってみますか?
ノートに記録はしますか?

サクラのおうちパン教室では成功の近道もお伝えしていきますね。

 


サクラのおうちパン教室では色んな世代で資格を取ってる人がいます。

◯子育て中!レパートリーを増やしたい!

◯夫と二人になって新しい時間の使いかたをしたい

◯毎日仕事ばかり‥リフレッシュの日をつくりたい

◯手作りのある暮らしに憧れるけどわたしには無理とおもっていた!

 
 

月1✖️3回のパンの資格。年間コースも深めていただく方も多いです。

サクラのおうちパン教室では
毎日を楽しむ力、チャンスをキャッチする行動力があるかたが集まっています。
そしてどんどん深めてご自身のものにされています。


ありがとうございます。
3ヶ月資格取得のあとは年間コースでパン屋さんのコツを深めることができます。不安を解消できる!!
同時申込は事前にお知らせください。
 
 

(持ち物)

マスク・エプロン・タオル・ボールペン・手袋・三角巾(ヘアバンドOK)ジッパー付き袋(大)か、かご

 

 

一一一一一
たった3回で資格が取れる認定講座
●その他
「認定講座問い合わせ・お名前」を送信下さいね。
 
「即行動」「挑戦」「縁」「関わり」この4つを大切に、サポートします。
 

 

一一一一一一

認定月末クラス

電車は京阪橋本駅徒歩8分です。

【やわた・はしもと・くずは・ひらかた】
京都 サクラのおうちパン教室
資格【おうちパンマスター】
#cotta運営おうちパンマスター

【おうちパン講座】
●スティックパンシリーズ3レシピ
1.ミルクスティックパン(初級)ヘルシーな生地が作れるようになる
2.チョコスティックパン(中)具材、バターの入れ方を習得する



3.メロンスティックパン(上)クッキ生地を上にのせる事ができるようになる

 
●ドデカパンシリーズ3レシピ
世界一簡単!タッパーでぐるぐる混ぜるだけ!
ドデカフォカッチャ
ゴマチーズドデカパン
マンゴークリームチーズ
 
●フライパンパンシリーズ3レシピ
丸めや、具材を包む方法が学べます
フライパンパン
チーズフライパンパン
フライパンであんパン

防災パン
 
【受講料】表示は税込
月1×3回でパンの先生になれる講座(教室受講)
40000円(税込)
 
※3ヶ月フルサポート付き
サクラ受講中!に招待します。
※何度でも質問可能
cotta運営おうちパンマスター
HP必ず確認下さい
 
【場所】京都府八幡市橋本栗ケ谷 大森医院近く
※時間は延びる場合もあります
その他、お問い合わせください

対面でじっくり学びたい方にオススメです。

おうちパンマスターになりませんか。

 


申込はホームページから

資格は全て対面レッスン(教室受講)


※申込3日以内に振込
【キャンセルポリシー】
材料準備の為、申込からキャンセル料が発生します
申込から2日前まで50パーセント
前日当日100パーセント
 
月1パン教室です。
サクラのおうちパン教室は、サポートが手厚いと人気。アットホームで安心とのお声多数。


京都サクラのおうちパン教室はおうちパン認定校です。レッスンをする予定がない方もおうちでのレパートリーが増え、手作りパンのある暮らしが必ず手に入ります。冷蔵庫に入れるだけなのでラク、パンが買うものだと思っていた人におすすめ!

 

こんな方にはオススメしません。

□いろんな先生から習いたい

□アレンジしたい

□習ったことをやらない

□自分流にかえたい

□レシピが手に入ればそれでいい


 

こんな方にオススメです

□パンは買うものだと思っている

□近道したい

□約束を守れるかた

□時短のコツが知りたい
□履歴書にかける資格が欲しい

□自信が欲しい

□はじめてでもできる資格にワクワクする

□資格をとって活動したい

□レパートリーを増やして大切な人を喜ばせたい


どなたでも簡単にご自宅でパン作りができるように、分かりやすいレッスンを心がけています。
パン屋さんで培ったパン作りの経験と知識をお伝えしながら、忙しい方や料理が苦手な方でも本格的なパンが作れるようになる教室です。
一緒にパン作りを楽しみましょう。

 

(受講後、資格を取得することで学んだレシピを使ってレッスンすることが可能)

image

 

くずはからひと駅、京阪橋本駅徒歩8分 

資格が必要ないかたは認定クラスは向きません。

cotta 認定講座 合格後、おうちパンマスター税抜5000円か8000円(認定証あり)が必要

HPを必ずご確認下さい


シニアおうちパンマスター 京都

今年度は更新予定なのでサクラのおうちパン教室でのおうちパン認定講座は引き続き開講中です!

 

京都府八幡市・枚方市樟葉・くずはからひと駅・パン教室・京阪本線・橋本駅・徒歩8分・大森医院近く・橋本栗ケ谷・コミュニティバス「橋本栗ケ谷」すぐ・駐車場1台(要予約)

 


●出張教室、子供会やカフェなどの季節のイベント、おうちパン講座のご相談承ります。トースター、フライパンが使用出来れば可能
cotta運営おうちパンマスター

通信講座はcottaから。

パン教室 火〜木 土日
※問い合わせメール24時間受付,返信LINE7:30-21:00電話は20:30迄