「最強のゴリランダー」が登場するテラレイドバトルが開催されたみたいだね | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

「最強のゴリランダー」が登場するテラレイドバトルが開催されたみたいだね

 

一部、『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』公式サイト『ポケモン』シリーズ公式Twitter「ゼロの秘宝」公式サイト『ポケットモンスター』シリーズ公式Twitterより引用しています。

 

 

先週に発表されていたけど、テラレイドバトルの開催が翌週だったということで、忘れてしまってる人も多いのかもしれないから、念のためリブログをしています。

 

前回に書いたブログはこちらとなります。

興味のある人は見てみてね。

 

今回のテラレイドバトルは下記のスケジュールで開催されるみたいなので、興味のある人は参加するようにしてね。

  • イベント開催日:2023年7月28日 9:00~7月31日 8:59まで
  • 2023年8月4日 9:00~8月7日 8:59まで
  • 出現ポケモン:★7 ノーマルタイプ ゴリランダー

 

 

今まで「最強系」のテラレイドバトルが開催された気がしてたけど、まだ全18タイプが終了したわけではないんだよね。

 

今まで「最強系」のテラレイドバトルで登場したポケモンは以下のとおりだよね。

  1. ゴリランダー…ノーマルテラスタイプ→ガラル地方
  2. マフォクシー…フェアリーテラスタイプ→カロス地方
  3. ブリガロン…いわテラスタイプ→カロス地方
  4. インテレオン…こおりテラスタイプ→ガラル地方
  5. バクフーン…ゴーストテラスタイプ→ジョウト地方
  6. ダイケンキ…むしテラスタイプ→イッシュ地方
  7. ジュナイパー…ひこうテラスタイプ→アローラ地方
  8. ピカチュウ…みずテラスタイプ→カントー地方
  9. ゲッコウガ…どくテラスタイプ→カロス地方
  10. エースバーン…かくとうテラスタイプ→ガラル地方
  11. リザードン…ドラゴンテラスタイプ→カントー地方

 

全18タイプのうち、今回の「ゴリランダー」も入れると、11タイプが終了することになるよね。

そうなると残り7タイプの「最強系」のテラレイドバトルが行われるって感じで良いのかな?

 

残ってる属性としては、これらになるよね。

  • ほのお
  • でんき
  • くさ
  • どく
  • エスパー
  • あく
  • はがね

 

それぞれ2週間ずつ行うとなると、最短で約3ヶ月半くらいかかるってことだよね?

もしくは夏休み時期になったらペースが上がって、同じ週に2体とか出現したりするのかな?

 

その後でシーズンパスの『ゼロの秘宝』が開始される感じになるのかな?

 

 

それとも『ゼロの秘宝』の配信後でも「最強系」のテラレイドバトルを継続して行う感じなのかがよくわからないんだよね。

バグの影響で1ヶ月近くテラレイドバトルが行えなかったこともあるので、そこらへんのスケジュールなども変更されてる感じはするんだけど、どうなんだろう?

 

 

何にしても今後もテラレイドバトルは続くんだろうなぁ~とは思うんだけど、今後はどんな御三家が登場するんだろうね。

 

明らかに「ホウエン地方」「シンオウ地方」がないけど、これは今後も期待してはいけないのかな?

Pokémon LEGENDS アルセウス』で「シンオウ地方(ヒスイ地方)」が舞台だったから、「シンオウ地方」の御三家は厳しいのかな?とは思ってるけどね…

 

 

上記などに書いたのはボクの当たらない予想&願望です。

なので、今後に発表される内容などが違ったとしても何も保証は出来ません。

あくまでもネタとして楽しんでいただければと思います。

 

 

下記に『ポケットモンスター』関連のリンクも貼っておくので、興味のある人は見てみてね。

 

『ポケットモンスタースカーレット』

『ポケットモンスターバイオレット』

 

 

『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット ゼロの秘宝』

 

 

『ポケモンGo Plus+』

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム担当:テバふんわりウイング

 

 

追伸

前回の「最強のマフォクシー」が登場するテラレイドバトルのブログを書いた時にも書いたんだけど、任天堂さんの今後発売されるゲームのスケジュールを見ると明らかに8、9月がごっそりスケジュールが空いてるなぁ~って思ったよ。

 

前回の「最強のマフォクシー」の時に書いたブログもリブログしておくので、興味のある人は見てみてね。

 

前回も書いたけど、任天堂さんはこんなスケジュールで様々なタイトルを発売するみたいだね。

  • 2023年7月12日…『マリオカート8デラックス』 コース追加パス 第5弾
  • 2023年7月21日…『ピクミン4』
  • 2023年9月22日…『ピクミン1+2』
  • 2023年10月6日…『帰ってきた名探偵ピカチュウ』
  • 2023年10月20日…『スーパーマリオブラザーズ・ワンダー』
  • 2023年11月3日…『超おどる メイドインワリオ』
  • 2023年11月17日…『スーパーマリオRPG』

 

去年の8月も『カービィのグルメフェス』が急に発表されることがあったけど、今年も何かしらが今後に発表されることがあるのかな?

 

もしないのであれば、明らかに8、9月のスケジュールが空きすぎなので、9月1日、8日、15日のいずれかに『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット ゼロの秘宝』の配信を狙ってるのかな?って思ったよ。

 

これらはボクの当たらない予想&願望です。

なので、実際の配信日が違っていたとしても何も保証は出来ません。

あくまでもネタとして楽しんでもらえればと思っています。

 

 

上記に記載したタイトルのリンクも下記に貼っておくので、興味のある人は見てみてね。

 

『マリオカート8デラックス』

 

 

『ピクミン4』

 

 

『ピクミン1+2』

 

 

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』

 

 

『超おどる メイドインワリオ』

 

 

『スーパーマリオRPG』