4年振りの開催?!”ニクオン2023”に行ってきたよ! | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

 コロナ禍となって屋外の音楽イベントが軒並み延期・中止が続くこと約3年、今年(4年目⁈)になって、ようやく開催が再開されるイベントも徐々に増え始めたようです。

 

 いまだにマスク警察がいるという話は聞くけど、そういえばGW後にも「リバウンド」という言葉をほぼ聞いてないけど・・・大丈夫だったんだろうか?

 この調子で今年の夏休みは、かつてのように帰省したり海外旅行できる人も増えるのかな?

 

 そんな事を思いつつ、今年は『ニクオン2023』の開催が発表されて、嬉しさのあまりふんわりウイングテバ君がブログに書いていたのは先日のこと。

 

 

 今回は初日ではなく、2日目に行ってきました爆笑

会場の錦糸公園入口の『ニクオン』の文字が鮮やかなこの門(?)も、約4年ぶりにお目にかかりました。

 

 信号を渡る前でも見える『ニクオン』の文字に、無事に開催できたことを確認できた思いも一入、前回(約4年前)は、あまりの暑さにバテ気味というか熱中症気味で途中からゲローグロッキーな体調で、せっかくの🍖肉も🍶酒も存分に楽しめなかったので、今年は音楽と共に暴飲暴食も楽しもうかとwwwもぐもぐ

 

 スポンサー企業の一つに「うまい棒」でおなじみのやおきん社だからなのか、ステージには相変わらず「うまえもん」が!

 

 肉のブースは、どうせどこも高い割りに量が少ないんだろう・・・と、期待してなかったけど、いざ見てみたら大盛況っぷりに驚いたびっくり

 

 

 今回は参加アーティストによっては、チャリティとはいっても「実は運営から”🥩肉食べ放題”をギャラ代わりに提供されているとか、いないとかwww」そんなトークをしている人もいたり、ステージのラストで食レポ(アドリブ⁈)を披露してくれる人もいたり・・・だからなのか、単に4年振りだからなのか、とにかく焼肉肉ブースが混んでた。

 

 2日目が最終日のせいか、まだ開催中にも関わらず午後になったら早々と片付けを始めている店もあって、どうやら🍖売り切れらしく、一方で買えなかった人は替わりを求めて別の店に並ぶのか、なんか物凄い行列の所と比較的空いているところと、客入りの格差が激しかった滝汗

 

 ところで、会場の錦糸公園の中に1本だけポツンと、見事にイルミネーション向きな木があったんだけど、クリスマスには飾りつけされてクリスマスツリーツリーになっているんだろうか?

 

 あと、イベントの案内として『ニクオン2023』のタイムテーブルや会場のMAPが入り口付近にあったけど、それよりも目に留まるのはピクニックしている人目

 

さすがに写真を撮るのは自粛したけど、芝生に敷物どころか最近は公園にテントを持ってくる人がいてもフツーなのかなぁ???

 

 

 最近は「オシャピク」と略されて、インスタ上では「オシャレなピクニック」が流行っているようだけど、ここは下町、一般的で(庶民的な?)従来のままのピクニックの光景と、意外とテントが多いのに驚いた。

 

 『ニクオン』のために出店してきた肉関連の出店とは別に、地元の人やお店も出店していたので見ようかと思ったけど・・・なんか、妙にダルいような眠いような・・・滝汗

 なんか、今年はふんわりウイングテバ君ではなく黒猫ワタシが熱中症気味にガーン汗

 

 曇っていたり、風が涼しくても、直射日光にさらされるのは、やはり熱中症リスクがあると実感したところで、会場を出て早めに帰ろうと思った。

 

 

 でも後になって、せっかくの『ニクオン』に来ておきながら、肉を喰わずに帰ったことを悔やむことは予想できるので、急にステーキ肉が食べたくなった時の為に、Amazonで調達できるように肉のリンクを用意しておこうと思った。

 

 ちなみに、『ニクオン』のスポンサー企業ということで「うまい棒(やおきん)」のリンクがTOPにあるのは、ネタご愛嬌ということでwww

※Amazonに限らず通販では、キャンペーン等の都合により「定期便/定期利用」が、優先的に表示される場合があります。
※また、初期設定にて「置き配」が設定されている場合があるので、賞味期限等と併せてご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ニクオン』には肉のほか、酒類を出品しているブースもあって、その中でワインで出店しているブースに「自然派ワイン 赤・白・オレンジ・泡」と書かれているうちの「オレンジ」が気になったので探してみたら、銘柄は違うけどAmazonにも「オレンジワイン」があるのをみつけたので、リンクに加えてみた爆笑

 

 

 

 

『ニクオン』に来て、ほぼ肉を食べていないコミック担当:NUKO黒猫

 

【おまけ】

 前回(2019年)の『ニクオン』のブログ下矢印

【おまけ2】

 『ニクオン2020』が延期になった時のブログ下矢印

その後も約3年に渡るコロナ禍で延期が続き・・・代わりに「けけライブ」で、おうち時間を過ごしてたっけあせる