『バッカニヤ』の体験会がヨドバシカメラ マルチメディアAkibaさんで開催されるんだね | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

『バッカニヤ』の体験会がヨドバシカメラ マルチメディアAkibaさんで開催されるんだね

 

一部、ゲームの公式サイト公式Twitter、IR情報、サクセスさん公式サイト公式Twitterスタジオ最前線さん公式サイト公式Twitterより引用しています。

 

 

プラットフォーム:Nintendo SwitchPS4

発売日:2023年4月20日

価格:7480円(税込)

 

 

販売サクセスさん、開発スタジオ最前線さんの最新作となる『バッカニヤ』ですが、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaさんにて、体験会が行わることが決定したみたいですよ~☆彡

  • 開催場所:ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba6F 特設スペース
  • 開催日時:2023年1月28日 
  • 開催時間:11:00~17:00
  • 参加費用:無料
  • 配布予定ノベルティ:バッカニヤ缶バッジ

 

 

こちらのタイトルは海洋戦闘ゲームとなりますよ。

 

ふんわりウイングボクたち黒猫は去年のTGS2022で体験版を遊んできたけど、そこまで複雑な操作が必要なタイトルではないし、乗組員のネコがカワイイので、結構好きな人も多いんじゃないのかな?とは思うんだよね。

 

あとはゲームデザインを近藤敏信さんが関わってるようなので、『どきどきポヤッチオ』や『海腹川背』シリーズが好きな人にも楽しめるのかもしれないよ。

 

実際にTGS2022で遊んだ時のブログもリブログしておくので、興味のある人は見てみてね。

 

NUKO黒猫さんがTGS2022について書いていたブログもこちらにリブログしておくね。

 

 

 

ちなみに、リブログしたブログには敢えて書かなかったんだけど、TGS2022で体験版を遊んでいる時にバグったんだけど、それは無事に修正されたのかな?っていうのが気になるんだよね。

 

体験版で遊んでいた時に、ハンガーからワールドマップに遷移する時、画面がブラックアウトしたままになってしまったんだよね。

なので、体験版を最初から遊び直すことになったんだけど、それは単に熱暴走だけだったのかもしれないけどね…

 

まぁ、TGSから約4ヶ月経ってるので、本格的なバグだったとしても無事に修正されているとは思うけどね。

 

 

 

久しぶりにゲームの公式サイトを確認したんだけど、ネコの乗組員が約60種類も登場することも書かれていたよ。

まさかここまでの種類が登場することになるとは思わなかったよ。

 

どんなゲームなのかに関しては、こちらにPVも貼っておくので、興味のある人は観てみてね。

 

上記に貼っている動画の0:01:07くらいにネコが大量にいる画面も観れるので、登場するネコに興味があるという人は観てみても良いのかも…

 

 

 

今作やスタジオ最前線さんが過去に制作したタイトル、サクセスさんのタイトルなどのリンクを下記に貼っておくので、興味のある人は見てみてね。

 

 

個人的にスタジオ最前線さんのタイトルとしては、『どきどきポヤッチオ』が一番面白いのかな?って思ってるよ。

 

『シャイニング・ハーツ』はRPG要素の部分は難ありだけど、パン作りなどの要素に関しては『どきどきポヤッチオ』っぽい感じになってるので、どんなゲームなのか試しに遊んでみたいという人は、こちらをやってみても良いのかもしれないよ。

 

マジでRPG部分に関しては目を瞑って、パン作成やスローライフ要素のみを確認するという前提でないと、パーティメンバーとバトルのバランスに不満を感じて、マジでクソゲーだな!!って思う人も多そうだけどね…

逆にRPGで遊びたいという人にとっては、スローライフ要素が邪魔に感じることもあるだろうから、『シャイニング』シリーズではなく、完全に別タイトル名で発売すれば良かったのになぁ~って思ってるよ。

 

一時期よりは安くなったけど、まだプレミア価格になってるので、『シャイニング・ハーツ』を遊んでみて気に入ったら本チャンの『どきどきポヤッチオ』を遊んでみるのもオススメします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム担当:テバふんわりウイング

 

 

【追伸】

ふんわりウイングテバくんの下書きで「TGS2022で試遊してた『バッカニア』がバグった話」を見て思い出したけど、黒猫ワタシも体験版を遊んでたんだっけ・・・

 

しかも、黒猫ワタシのときはタイトル画面でスタートボタンを押して、暗転の後にゲームが始まらずに、そのままブラックアウトしたんだっけあせる

 

会場でスタッフが本体ごと再起動してくれたけど、体験会でそんなことがあったら、ちょっとしたトラウマだょガーン

 

まぁ、プレイした人の率直な感想を取り入れるとか言っても、今回の体験会から発売日までの残り期間が3ヶ月じゃ・・・バランス調整くらいしか出来ないだろうし、そもそも本編じゃなくて体験会用に用意された専用ver,だろうけどね滝汗