2021年5月13日発売(予定)の漫画です | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

2021年5月13日発売(予定)の漫画のAmazonへのリンク集ですよ!

 

 本日も相変わらず、割愛だらけの本日発売(予定)コミックのリンク集を投稿する予定で一覧にまとめながら、気になるモノを見つけて急遽、加えましたwww

 

 その名も『全スーパー戦隊 パーフェクト大図鑑』って、あれ?・・・なんか既視感がと思った方は、先月に発売された『学研の図鑑 スーパー戦隊』の影響でしょう。

 

 ちなみに『学研の図鑑 スーパー戦隊』に対して、本日発売の『全スーパー戦隊 パーフェクト大図鑑』は『講談社のテレビえほん』シリーズからムック本として出版されるようです。

 

 

 前述の『学研の図鑑』シリーズから『スーパー戦隊』なるモノが発売されて、「さすがは学研の図鑑シリーズだ!」と出来の良さに狂喜乱舞する一方で、時間をかけてじっくりと見ていくと・・・各作品の「戦隊」としての部分(変身後の姿や組織)は、さすがは図鑑とばかりに丁寧に解説しているけど、欲を言えば主人公たち(変身前)の人物像や敵側についても、もっと掘り下げて欲しいと思った人も多いのではないでしょうか。

 

 まぁ・・・戦隊ヒーローの主人公を図鑑で扱うには、その役を演じた俳優についても書いて欲しいと思う人もいるだろうし、逆にそれは”中の人”というデリケートな問題になるので、これが「完全に大人のためだけのコレクターズアイテム」ならともかく、少なからず親子で一緒に見たり、子供へのプレゼント用に購入する人にとっては「子供の夢を壊してしまうのでは?」という意見もあるだろうし、とても難しい問題だとも思った。

 

 それよりも今後、別冊で戦隊ヒーローの敵側を特集した図鑑を出す方が現実的だと思うんだけど、どうなんだろう?

 もし出してくれたら、黒猫ワタシは確実に買うので、まず1冊は売れるだろうけど・・・出してくれないかなぁ~www

 

 

本日発売:『全スーパー戦隊 パーフェクト大図鑑』

 

比較用(先月に発売された):『学研の図鑑 スーパー戦隊』

 

 

※以下のリンク集では、リンク先のAmazonでのキャンペーンなどの状況により、kindle版(電子書籍)が優先的に表示される場合がありますので、予めご了承の上でお使いください。

また、Amebaマンガに対応していない(リンクが無い)作品もありますので、予めご了承ください。

 

『はたらく細胞フレンド』 6巻

 

『しゅごキャラ! 新装版』 5巻&6巻

 

 

『村祀り』 13巻

 

『瓜を破る』 2巻

 

『ノーサイドクエスト』 4巻

 

『異世界でも風俗嬢やってみた』 6巻

 

『ブラック芸能事務所ですが何か?』 3巻

 

『おちたらおわり』 5巻

 

『私たちはどうかしている』 15巻

 

『お嬢と番犬くん』 6巻

 

『モトカレマニア』 6巻

 

『シェアファミ!』 5巻

 

『千紘くんは、あたし中毒。』 5巻

 

『ザツキ~私をスターにしなさい~』 1巻

 

※ブログに掲載の商品は、必ずしも当店から出品しているとは限りませんので、予めご了承の上でAmazonへのリンクをお使いください。

また店舗閉鎖以降、当店では買取を行っておりませんので併せて、ご了承くださいませ。

 

 

趣味全開だけど満足に仕事した気分のコミック担当:NUKO黒猫