『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の店頭体験会が続々開催みたいだね | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の店頭体験会が続々と開催されるみたいだね。

 

 

一部、ゲームの公式サイト、モンスターハンターシリーズ公式サイトより引用しています。

 

 

つい先日まで行われていた『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の体験会ですが、今度は色々な場所で行われるみたいだよ。

 

開催される体験会によっては、グッズがもらえたり、応募が必要だったりする場合もあるみたいなので、それぞれの会場に行こうとしてる人は、事前に公式サイトで確認するようにしてね。

 

 

店頭体験会

7月14日 ヨドバシカメラマルチメディア札幌さん

8月11日 ビックカメラ天神2号館さん

 

 

PlayStation祭

7月15日 ベルサール高田馬場さん

 

 

モンハン部プレミアム体験会

東京会場 8月3日

大阪会場 8月11日

 

 

この中で応募が必要なのは、「モンハン部プレミアム体験会」みたいだよ。

このイベントでは「ティガレックス」を超える新たな超高難易度のクエストに挑戦できるそうなので、歴戦のハンターの皆さんは参加してみてはどうですか?

 

応募期間は2019年7月2日~2019年7月17日 13:00までらしいよ。

参加を検討してるという人は公式サイトで、応募規約や注意事項を読んだ上で参加を検討してみてね。

 

体験会は今後も追加予定とのことなので、今回予定があわないという人も次回以降のタイミングで行けると良いんだけどね。

 

あとは、体験会だけでβテストはもうないのかな?

前作の時は結構な回数を行っていた気がするんだけどね。

モンハン部のイベントが終了した後でも良いので、この「モンハン部プレミアム体験会Ver」とかを体験できるようになると良いんだけどね。

 

 

 

この他にも「モンハン酒場」が2019年7月11日~2019年8月7日まで、第2弾の新しいメニューになるみたいだよ。

第1段のメニューはこの期間になってしまうと食べられなくなるそうなので、気になるという人は最低でも2回行かないといけないってことなのかな?

どのようなメニューなのかは、モンスターハンターシリーズ公式サイトの方で確認が出来るので、そちらを確認してみてね。

 

 

本当に色々とイベントが開催されてるので、発売日が近づいて来てるんだなぁ~って思ったよ。

今年はモンスターハンターシリーズ15周年だから、来年の3月までは色々とありそうだよね。

 

 

通常版

 

通常版 Amazon限定特典付き

 

マスターエディション 

 

マスターエディション Amazon限定特典付き

 

コレクターズパッケージ

 

コレクターズパッケージ Amazon限定特典付き

 

 

ゲーム担当:ふんわりウイングテバ

 

 

 

追伸:「モンハン酒場」やコラボカフェには行く時間も予算もないから、自力で「過去のメニューを自炊(!?)してやるゼ!」という方は下矢印このレシピ本も思い出してね。

 

 『モンハン飯レシピブック』

 

byコミック担当:NUKO黒猫