フリューの謎のティザーサイトがすごい気になる… | フライハイトぷらす

フライハイトぷらす

古本と中古ゲームのお店『フライハイトぷらす』の公式なのに自由気ままな店舗ブログです。
現在、お店は閉店(店舗閉鎖)しましたが、ブログは継続中、Amazonへの出品を再開しました!

フリューさんが”謎のティザーサイト”を公開してるよ。

 

一部、ティザーサイトより引用しています。

 

 

ティザーサイトで新作の発表を期待させる”謎のティザーサイト”が公開していました。

LINEっぽい画面構成のグループトークをしてる感じだよ。

詳しくは、ティザーサイトを確認してみてね。

 

 

ボクとしては、このグループトークをしてる人達がとっても気になるよ…((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

 

  • 山中拓也さん(プロデューサー/ディレクター)…『caligula-カリギュラ-』
  • 今川伸浩さん(グラフィッカー)…『サガフロンティア』、ウィルオウィスプ『聖剣伝説レジェンド オブ マナ』シャドウ、『MOTHER3』リュカ、『ファンタジーライフ』
  • 増子津可燦さん(作曲家)…『女神転生』ヒーホーシリーズ、『アルゴスの戦士』、『マジカルバケーション』、『caligula-カリギュラ-』
  • 井上信行さん(シナリオライター)…『ライブ・ア・ライブ』、『ファイナルファンタジータクティクス』チョコボ、『マジカルバケーション』、『MOTHER3』ポーキー

 

等のゲームを制作してる人達なんだもん。

 

 

ティザーサイトを確認してもらえばわかるんだけど、『MOTHER』どせいさんっぽいフォントや背景を使用してるよ。

もしかしたら『MOTHER』ネス『ファンタジーライフ』っぽいゲームを製作中だったりするのかな?

 

最近は『アンダーテイル』も流行ってるから、この手のゲーム企画になったのかもしれないね。

本当に『MOTHER』どせいさん『ファンタジーライフ』っぽいゲームを制作してるのであれば、とっても気になります。

 

 

ところで、キャラクターデザインやバトルシステム(勝手にRPGかアクションRPGだと思ってるw)はどうなるんだろうね。

たとえば、ブラウニーズさんグレッゾさんが制作してれば、両方を一気に解決出来そうだけど、どうなんだろう?

 

ブラウニーズさんは、元ブラウニーブラウンさん(現在「1-UP STUDIO」さん)にいた亀岡慎一さんが設立したゲーム会社さんだよ。

 

グレッゾさんは、『聖剣伝説』シリーズを制作していた石井浩一さんが設立したゲーム会社で、フリューさんとは一緒に『レジェンド オブ レガシー』『アライアンス・アライブ』を制作協力した小泉今日治さんも所属しているゲーム会社さんだよ。

 

 

亀岡慎一さんも『聖剣伝説』ラビシリーズ、『マジカルバケーション』等を一緒に制作していたから、かなり強力なパートナーになりそうなんだけど、今は『EGGLIA』のメンテとかで忙しいのかな?

 

『レジェンド オブ レガシー』『アライアンス・アライブ』フリューさんが発売してるから、もしかしたらグレッゾさんの方が関わってる可能性の方が高いのかな?

出来れば、どちらかの会社もしくは一緒に制作してると良いんだけどなぁ~って思ってるよ。

 

 

どっちにしても、来週の月曜(6/4)に新しい情報が公開されるみたいなので、それを期待して待とうと思うよワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ

 

 

ちなみに、フリューさんの最新作『カリギュラ オーバードーズ』も楽しいと思うので、アニメで気に入った人は一度やってみてね。

 

PS4版 通常版

 

PS4版 Amazon限定特典付き

 

攻略本

 

 

ゲーム担当:テバ