初夢 | freezia style⁺ GOLD

freezia style⁺ GOLD

ある業界人の休暇日記。
もう一度自分を見つめ直し、失ったものを取り戻しに行こうとするブログ。

※近所の野良猫 だるまっこファミリーのお正月。

 

 

昨年、私を本来あるべき姿に導いてくれたビリケンさん。

最近だんだん体型まで似てきたのが気になるところ。

腹が邪魔で足の裏さわられへんので、代わりに誰か擦ってぇ。

そことちゃう、もっと真ん中

 

 

   

 

  

 

でも さすがビリケンさん、ヴィヴィアン・リーと映画『哀愁』で共演しただけのパワーはあったわ。

 

 

ちゅうても、もう鏡開きの日が来て正月気分にさようならパーって時期に、今更HAPPY NEW YEARって何やねんなぁあせる

 

昨年の夏あたりから人生最大の転機が訪れて、ブログを開く暇さえ無かったしな。

以前に結構お邪魔させてもらってて、よく覚えている人のブログに、今時間がある時に伺わせてもらってただけよ。

まぁ、ええやん。もうちょっとだけ。

よく言う所の平成最後のお正月やしな。

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪

 

 

 

ちゅう訳で、昨年自分が貼った中でも特に気に入っているミュージックビデオをご紹介。

この時期に流ったLAメタルは、モトリークルー、ラット、ナイトレンジャーにドッケンと、そこそこ売れてた人達しか知らないけど...

このビデオに出てくるミランダ・カーは、とてもキュートだよ。

 

 

※こういう流れで、次は大阪狭山市の仲間達。

 

 

 

 

 

※干上がった水路を秘密基地にする仔野良。

 

※以前クローバーの上で爆睡していた黒仔野良も、お正月は親子水入らずで。

 

ただ少し残念なのは、年が明けてから もう10日以上経つというのに、

いつものピーチジョンやジュニアや髭のフレディ猫には会えてないと言うことかな。

でもまたいつか、きっとね。

 

 

と、言う訳で、最後の曲はQUEENと同じセカンドジェネレーション世代の全米代表。

エアロスミスと違うんかい?

 

 

 

 

それでは皆さん