中学受験塾、6年の授業料その他で120万円~130万円かかります。

 基本の月謝の他、オプションの授業、入学金、テキスト代、……、と毎月の、「課金」が続く。

 SAPIX(サピックス)の場合だと、テキストがめちゃお粗末なので、さっぱりわからず、かなりのご家庭が家庭教師や個別指導に頼ることになるのだけど、これがまた、バカ高い。時給1万円以上という個別、家庭教師も珍しくないようだけど、「SAPIX専門」と謳うとお客が集まるのだとか。

 

 なんで授業がわからないの?

 テキストや教え方が悪いからでしょう。

 何で、みなさん、怒らないんでしょうね? 

 不思議でしょうががありません。 

 

 と、いうことろで、今夜の『二月の勝者』、セリフは「中学受験は課金ゲーム」らしいです。

 今夜もしびれるセリフです。

 サピに通わせている親御さんだと、あれやこれや、もろもろの費用を含めれば6年だけで200万円~300万円、かける人も少なくないようです。

 

 それを考えると、たぶお式って良心的です。

 オンライン学習会は無料で、プリント代しかからない。

 今日、「プリントが10万円とか言われたらどうしかと思いました」と言われたけど、みなさん、被害妄想にかかっています。

 中学受験塾に、悪どく課金され続けているから、良心の塊である僕を疑わないでください。

 

 うちのプリントは、厚さ2cm、A4の袋が3000円です。

 小学校2年生から始めて、SAPIXなら5年、広島の家庭学習研究社なら6年秋までのカリキュラムをカバーするところまで勉強しても、SAPIXの1ヶ月の授業料ぐらいしかかかりません。オプションの補助プリントを含めても、夏期講習の授業料よりはるかに安いです。

 課金はいっさいなし。

 明朗会計。プリント代だけです。

 嘘だと思う方は、ぜひ、1度、オンライン学習会をのぞいてください!

 

ブログの記事をコンパクトにまとめました。

これまでの記事がぱっとわかります。

 

 

 

今日のつぶやき

 オンライン学習会には国内トップクラスのお子さんがぞくぞくと集まってきています。

 SAPIX「α1」や他塾の最上位グループ、算数オリンピックファリナリストに、IQ160以上、偏差値……。まさに中学受験界のトップグループがどんどん増えています。

 が、そんなのは大したことでありません。

 お利口な子は、最初からお利口なのであってプリントの学習効果とは関係ありません。SAPIX(サピックス)の合格実績と同じで何の価値もありません。お利口な子に無理やり詰め込めば、御三家に筑駒に合格するのは当然。そんなのは簡単な話なんですよ。

 

 

 

 

 

水曜と日曜、ZOOMの無料学習会

 オンライン学習会は水曜日と日曜日です。 

 水曜8時は算数の勉強会。日曜日は、4時から算数、4時45分から英会話のミーティングです。 

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は幼稚園から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。

 もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 参加者は幼稚園から6年生まで。

偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。


 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 


幼稚園・低学年は空間認識を教科! トップ校合格者は幼稚園の時から、空間認識能力を徹底的に鍛えています。