家庭学習研究社の模試の結果は恐ろしいほど当たります。だから、他塾の生徒もみんな受ける。真ん中が、修道中学、女学院中学の合格ラインです。

 実力が拮抗しているので、5点、10点でも順位が相当、変わります。ブログに登場する「次女ちゃん」、十分に合格圏内です。

 女学院、修道中の合格実績では家庭学習研究社の合格実績は群を抜いています。この2校については他塾より効率的でしょう。そこで、カテガクのカリキュラムは徹底的に分析しました。マナビー、アタック、マナビーテスト、プリント……。

 3ヶ月から6ヶ月周期で同じ単元をやりますが、螺旋階段を登るように同じ単元でも2度目、3度目には段階的に難しくなっています。隔週で実施されるマナビーテストの試験範囲もよくできている。過去2週間の学習範囲に加えて、さらにその前2週間の問題が20点分ある。常に復習し続ける形式です。(続く)

 

 オンライン学習会を始めました。マナビーテストの試験対策もします。家庭学習研究社各校舎のお子さんが集まっています。成績優秀者ベストテンをこの学習会で独占します\(^o^)/ 最近では、全国に広がり、海外から参加者まで増え始めました。世界中の中学受験生といっしょに勉強しましょう。お問い合わせはホームページ、LINEから。LINEが確実です。

 

 

 

 

●タブレット教材はマナビーテスト用に開発しました。無料です。

●ツイッターは受験情報を毎日配信

ID  freetablettabuo

下のQRコードをクリックするとワンタッチで友達できます。もちろん、読み込みでも大丈夫!