『スイミングの科学』が出版に! |  エフ-スタイルでスポーツの喜びを!

 エフ-スタイルでスポーツの喜びを!

   向上心を忘れず、スポーツを楽しむみなさまに!

 今夏、いちばん力を入れたこと。

 それは単行本 『スイミングの科学』 の監修、執筆でした。

 それが、昨日9月26日に出版になりました。
 ご協力をいただいたみなさま、ほんとうにありがとうございました。

 


 

 この本にご協力いただいたみなさまは、こんな方たちです。


 現世界チャンピオンの松本弘さん(79才)。数日前も世界記録を更新されたばかりです。

 

 これまで世界記録を更新した回数が116回という元世界ランク第1位の松田仁美さん。

 

 大和塾で素晴らしい水泳理論と人間哲学を展開されている高橋大和さん。

 

 水中バタフライキックで他を圧倒し、現日本記録保持者のスプリンター向井弥生さん。

 

 弥生さんの夫で、素晴らしいスイマーであるだけでなく役員でもある孝司さん。

 

 エフ-スタイルでも講師を務めてくださり、四種目に優れる鈴木宏次さん。

 

 その素晴らしい肉体美と技術を、惜しげなく公開してくださった三浦弘さん。


 風林火山の小林喜代美さんや家内の美穂は名前は出てきませんが、温かく力強い協力をしていただきました。

 

 また煩わせてしまった遠山智英さんに、心からのお詫びと感謝を。
 早く逝ってしまった親友、平光雄さんにも・・・・・・。

 こうしたみなさまのご努力で、ようやく形となり、日の光を浴びます。

 また、この本には、不採用となったいくつかのエッセイがあります。おもしろいものも多いので、こちらはチャンスを見て発表させていただきます。角皆の個人的ブログ 『トナカイの独り言』 などをチェックされてください。

 最後に、こうしたやり甲斐のあるお仕事をくださった佐藤先生、ほんとうにありがとうございました。