エフ-スタイルでスポーツの喜びを!

 エフ-スタイルでスポーツの喜びを!

   向上心を忘れず、スポーツを楽しむみなさまに!

 何才になっても向上心を失わないスキーヤーとスイマーのために!
 スキーと水泳についてさまざまな情報を発信しています。
 YouTube にもご登録ください。


 ホームぺージへはこちらから。

F-Logo

 11月30日の朝、昨日からの雪が白馬村に降り続いています。
 白馬五竜のライブカメラで、圧雪車が粉雪を踏みしめている映像が見られ、自宅の木々も真っ白になりました。
 いよいよスキーシーズンのスタートです。



 ちょうど今晩(11/30)になりますが、 遠山知秀先生による上達講座・第27回がおこなわれます。こちらはズームを使った講座で、夜8時より90分間を予定しております。第27回なのですが、どの回も単体で完結しておりますので、ご興味のあられるみなさま、ぜひご参加下さい。詳細はこちらにあります。

 白馬五竜フリースタイルアカデミーは12月8日の開校を予定しており、9日に最初のキャンプ『コブにつながる基礎と基本』を予定しております。
 それ以降も含めて、12月から年末年始にかけてのキャンプをご紹介させていただきます。

 

 <雪上キャンプ>
 以下のキャンプはどれもまだお申込みいただけます。
 12/16&17の「迎え角で上達する」は今シーズン、角皆のテーマでもあります。
 各キャンプの内容については以下をご覧下さい。
 https://ski-lesson.info/Lesson_Contents.html

 

 12/09(土) コブにつながる基礎と基本①
 12/10(日) コブにつながる基礎と基本①
 12/16(土) 迎え角で上達する
 12/17(日) 迎え角で上達する
 12/23(土) 初めてのコブ
 12/24(日) 初めてのコブ
 12/30(土) コブ初級①
 12/31(日) コブ初級①
 01/01(月) コブ中級①
 01/02(火) コブ中級①
 01/03(水) コブ上級①

 白馬五竜フリースタイルアカデミーのトップページはこちらです。

 みなさまと雪上でご一緒できることを、楽しみにしております。
 

 白馬三山に、二回の降雪がありました。
 「三回目は里にも降る」と、よく言われます。
 みなさま、スキーシーズンへの準備はどんな具合でしょうか?

 さまざまなコブ斜面で、スキーヤーに人気の白馬五竜スキー場ですが、今年はいっそうコブが進化する予定です。
 新しいコースも造られ、より良いスクール活動を実現していきます。

 今年のフリースタイルアカデミーは角皆優人を中心に、上田諒太郎、角皆美穂をメインに、特別講師として小保内祐一や高橋正二、加えてテレマークスキーもレッスンさせていただきます。
 

◇◆エフ-スタイルレッスン◆◇
 各種レッスンの内容について、以下からご覧頂けます。
 https://ski-lesson.info/Lesson_Contents.html

 レッスンのスケジュールについては以下でご覧いただけます。
 https://ski-lesson.info/Schedule.html

 上田諒太郎のレッスンについてはこちらから;
 https://kobulesson.com

◆◇ズームレッスン◆◇
 11月30日(木)、第27回となる遠山知秀先生の『上達講座』を開催致します。
 こちらはズームにて夜8時から90分間の講座となります。 

 

 


 

 2023-2024シーズンも、どうか白馬五竜フリースタイルアカデミー(エフ-スタイル)をよろしくお願い致します。
 

 白馬五竜フリースタイルアカデミー(エフ-スタイル)は、5月5日のレッスンをもちまして、2022-2023年シーズンにおけるすべてのレッスンと行事を、無事に終わらせていただきました。
 シーズンの後半、少雪に泣いた年でしたが、たくさんのみなさまにご参加いただけ、ほんとうに感謝しております。
 ありがとうございました。
 

 5月3日&4日には『スキー祭』と題して、「スキーは滑らなくてもうまくなる」というイベントを開催させていただきました。
 

 

 ご参加いただいたみなさま、心から感謝致します。
 このイベントは来シーズンの直前、また開催させていただく予定にしております。
 どうか、より意義のあるシーズンをすごされるために、ご参加いただけましたら幸いです。
 

 以下、ウォータージャンプでのレッスンスケジュールです。


2023年白馬さのさかウォータージャンプ・キャンプ
 □受付:9時45分(さのさかウォータージャンプ現地集合)
 □10時レッスン開始  □15時レッスン終了予定

 

 第1回   6月10日&11日(土日)
 第2回   7月01日&02日(土日)
 第3回   7月15日&16日(土日)
 第4回   8月05日&06日(土日)
 第5回   9月02日&03日(土日)
 第6回   9月23日&24日(土日)
 第7回  10月14日&15日(土日)

 * 午前中はトランポリンのみおこなう場合があります。
 * 天候や状況に応じて白馬村トランポリンクラブの施設を利用する場合があります。
 * お昼は各自ご用意ください。


 □2日間参加料金:18000円
  1日 参加料金:10000円
 詳しくはこちらより;

 ウォータージャンプはレベルにかかわらず、初心者から上級者まで一緒にトレーニングできる施設です。
 モーグルやエアリアルのトレーニングに留まらず、スキーそのものポジションや軸トレーニングとしても効果が高いものです。
 ぜひチャンスをみて、ご参加下さい。
 

 また6月8日(夜8時スタート)には、遠山知秀先生の第24回となる上達講座(ズームにて開催)を予定しております。こちらも毎回、驚きと感動を誘われる講座となっておりますので、ぜひご参加下さい。
 

 今シーズンは、ほんとうにありがとうございました。
 来シーズンも、どうかよろしくお願い致します。