ドライガーデンコーナーたる場所発見‼️
値札無かったがグロリオサかトリスティスか。
グロリオサもトリスティスも
ある程度デカくなるまで
こんな風に葉が長くてヒョロヒョロなんよね。
んー。欲しかった💦
グロリオサ ブライトスター‼️
もう5年前くらいかな❓
ネットで沢山苗が放出されてて
その時ひと株2400円程で買ったんだが
2年掛けて枯らしちゃった💦
今や調べても過去商品の写真ばかり出てきて
品薄状態💧
このサイズの苗が沢山あった✨
芋が入ってなさげやったし
サイズが均等やし
実生かな❓
生産者居るんかな❓
輸入かな❓
西野カナ❓
価格は5年前の半分ほど‼️
ひと株買って庭にポイっと植えておけば
数年後には良い感じに仕上がりそう❤️
耐寒性も抜群‼️
エクメアの斑入り‼️
めっちゃキレイ✨
なかなかレベル高いんじゃないの熊本❤️
ロストラータの3メーターくらいのヤツ‼️
ショップでこのサイズはなかなか無いね(^^)
ここから15〜20分くらいの所にショッピングモールがあって
その中に第2号店が入ってるとの事✨
ナーセリーズgn(グリーネスト)
ちょっくら、ひとっ走り‼️
正面にはレイズドベッド‼️
こうやって花壇や植え込みのように
地上げしてあげると
植物の耐寒性が増すんよね👍
冬に氷点下いく地域でも
レイズドベッドに砂利を入れて水捌けを良くして
霜焼けさえすれば
100均のサボテンだっていけちゃうレベル☝️
上を見れば
ワイヤー式開閉カーテンシェードが。
背面には建物
おそらく北側か西側。
分かるかなー。
この完璧な程のレイズドベッド。
話には聞いてたが。もう感動しまくってずっと見てられる♪
見てよ‼️
キンシャチが無傷で越冬するんよ‼️
北側か西側の壁にピタリと植物を植えてあげると
吹きさらしの北風を遮るのと同時に
太陽も当たり
陽だまりのような場所になるんよ☝️
それだけでマイナス5℃になる地域でも
鬼面角が植えれたりするんよ✨
おそらくここまで完璧だと
パキポディウム ラメリーでも行けちゃう気がする‼️
ここまで完璧に作っちゃったからには
是非チャレンジして欲しいねー(^-^)✨
実はこのお店にアウトレットユッカがあると
前情報を頂いてたから
今回の本命とのご対面‼️
500円‼️‼️
うわー5つもある。
500円って。
ブライトスターだぜ⁉️
どーしよっかなー。
悩む〜。
ひとまずお店を探索♪
オレ。カゴ持ってるねー。
オレ買い物カゴにユッカ入れちゃう症候群なんだ。
責めないでね。笑
いつか植物ルーム作ったらこんな大きいアロエも欲しいんよねー❤️
カッコイイなぁ〜(^^)✨
ここのお店は雑貨も楽しい♪
みんな大好きメタルアート❤️
カッコイイ‼️
オレが1番気になって仕方なかったモノ‼️
ヴィンテージ 風なのにドローンって。笑
車もやるし
ガレージの中の小物もこーゆうのでカッコ良くしたい❤️
てか作れそうだな。笑
アメリカンフェンスのミニチュア❤️
ヤバい。カッコイイ‼️
続く。。。